晴れのち曇り、時々小吉
筋ジストロフィー高齢障害者がサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)入居を決めるまでとサ高住生活を綴ってみた
母の年金受取口座変更と、将来のための準備
「年金では足りない有料老人ホーム代」私が懸命に貯金する理由がここにある。
母の家を空っぽにした!2024年の大きな出来事
介護事業の株式会社YES Care Projectが破産手続開始
【有料老人ホーム】安心と満足のための施設選びガイド
有料老人ホームの仕事内容について。アルバイト体験で感じたこと
終活
特養相談員が解説!有料老人ホームの種類とは!?
老人ホームに入居する方に!靴の準備は万全ですか?
有料老人ホームへ面会に行ってきた
シニアのための住まい広告をみてため息...
国民年金のみ、老人ホームへの入居生活は可能?
2024年4月度 介護単発バイトアプリのカイテクでの収入
老人ホームに「夫婦同室」で入居するのはおすすめできない⁈
忙しいけど・・・
iDeCoやーめた。なぜなら?
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
【iDeCo】資産状況2025年4月
主人のコツコツ投資で増えた銘柄紹介
【2025年版】終の棲家はどうする?賃貸派VS持ち家派、どちらがいい?
iDeCoについて考え直してみた
老後資金の貯蓄術【健康生活】
ほったらかしFXで日給3万、5万、10万円!月収100万円と稼いで悠々自適な生活を手に入れる!
2月・3月の株活がつまらない主婦
あなたは大丈夫?「金なし老後」を襲う残酷な3つの不幸パターン
我が家の2000万円問題(老後資金シミュレーション)
「シンニーア」増加中。シニア世代は新NISAをどう活用すべきか?
69歳女性「無駄遣いせず健康なら老後2000万円で何とかなる」と語る理由
判断能力が低下したらどうする?高齢者の財産管理法を考える
私たちはいつから過度に老後資金問題を恐れるようになったのか?