【スマート介護士】公式テキスト二訂版と三訂版の違い3つ
【介護へ転職】キャリアアップ、職場環境、介護技術どれが重要?おすすめ業態を紹介!
また一人退職 / 今日の夕ご飯
廊下を歩くスピードで優秀な介護士かどうか分かる?
こんな職員が居ると改善しない
介護施設における労働環境の問題点と退職したい人におすすめの退職代行を紹介!!
介護施設の大事なお金の話
2月11日介護職員実務者研修
介護スタッフと豆まき貴婦人A
介護職の3つの魅力的なこと
介護職のメモの取り方は【メモの魔力】を参考にすべき,その理由!
高齢化社会の砦【介護保険制度の仕組み】を徹底解説します!
体験談その60 社会福祉法人和悦会 虐待事件
介護職員が転職活動時【社宅制度等,住宅手当】福利厚生を確認すべき徹底解説!
介護報酬(売り上げ)の仕組みと介護保険制度の問題点を解説!
介護施設で内科医をやって18年。介護のあれこれについて、愚痴も含めてお話しします。介護している方も、これから介護するかもしれない方もお仲間になりましょう。
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(90歳)と綿子さん(88歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
地域包括支援センター勤務のJです。「包括」とすると地域を包んで括ってしまうということで息苦しいかな、と思い優しく包む、としてみました。在宅介護も始まりました。よろしくお願いします。
まず、下記の話があるのね。・私から見て伯母、78歳。(母の兄嫁)車社会の地方に在住。 母の兄はずっと前に故人になって一人暮らし。・伯母には二人の息子がいる。一郎と二郎。(私から見て従兄)・一郎は東京在住。・二郎は伯母の家から自転車ですぐの所
父の納骨の日がやってきた。前日は曇り、翌日は晴れ、当日だけ大雨。結構本気の雨が降っていて、肌寒い1日だった。午前中は、母と姉夫婦を連れて教会へ。姉たちは父の葬儀ぶりだ。礼拝後には、5人でファミレスに寄ってランチ。母は、野菜たっぷりの冷やしうどんのようなものを注文して、ツルツルと美味しそうに完食! そういえば、麺類って普段あまり食べないよね。お弁当にも出ないし、デイサービスの食事でも誤嚥しそうな麺類は...
朝からしとしとと雨が降って 肌寒いです せっかくのお花見シーズンなのに お出掛けは出来ませんね ビオラ 外には出られないので ネットでお買い物 冬物がお安く…
数ヶ月前から重要事項として母の頭の中にあった「父の納骨」という行事が終わり、落ち着いたかと思いきや、母は私の家のチャイムを鳴らしまくる。「私、どうしてもわからないのだけど、お墓にお金を納めなくていいのかしら? 計算すると6万円ほどになるんだけど」と、意味不明なことを言いにくる。とにかく何か心配なのだろう。支離滅裂なことをずっと訴えてくるので、私もどう答えればいいのか悩む。「お墓にはお金はいらないよ...
今日は自宅に友人の先輩ママが2人も会いに来てくれました。1人は看護師さん。息子の便秘対策で、綿棒浣腸のやり方をしっかり教えてくださり、授乳の相談にものってくだ…
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓ 『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロ…
昨日の続き新しいベッドで、と言っても場所が変わっただけだが、しばらく横になっていた茂造さんだが、そのうちベッドの上でもぞもぞ動き始めた。くねくねしたり手をあげたりしている。「ちょっとは動かないかんのや」体操をしているつもりのようだ。そして今度は「背中が痒
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5101日 ★★ 母セツ子(86)が デイサービスに通うようになって7年 バイタルチェック 入浴洗髪 交友 マシン運動と言った体力維持 機能回復ゲーム そしてレクリエーション この日は バスケット 大きさの違うボールをバスケットに入れるレクリエーション 男性利用者が増えてきたかしら? ハートにアタック というレク テレビの大画面に見入っているのか セツ子の持つボールがハートに当たるのかを見守る利用者 半数が男性? 高齢者施設では 皆で一緒に歌ったりゲームしたり・・・ と 想像する人が少なくないと思う しかし 観戦しているだけでも 入浴サービスだけでも大丈夫…
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓ 『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロ…
ハーブティーのお風呂屋さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。回転寿司チェーンへの嫌がらせとか、イヤなニュースが多いけど、こういう話は嬉しいね…
アジアの国で行ってみたいのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 台湾へは行ってみたいと思った事はあるかな 1度も旅行した事ないしね た…
㉓術後3日目、4日目 子宮筋腫(子宮腺筋症子宮内膜症)で開腹手術
今日は、ラーメンライスやっちゃったよーセブンプレミアムのすみれ味噌味、おいしねぇたまには、い、いいよね?アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮…
気になるニュース3。〜第二京阪道路で車4台が絡む多重事故〜昨日も似たような事故ありませんでしたっけ?三重県亀山市で・・・事故が多すぎる印象です。
【速報】第ニ京阪道路で車4台が絡む多重事故車に閉じ込められた男性2人が重傷でほか4人けが「車4台の事故。車1台で閉じ込め…ガソリンも漏れている」と通報玉突き事故か28日京田辺市(関西テレビ)-Yahoo!ニュース【速報・続報】“保津川下り”事故組合会見「急流で操船ミス、乗客乗員29人全員が川に投げ出された」「乗客25人の無事確認」船頭1人死亡で乗員1人行方不明、乗客女性9人『低体温症』などで搬送(関西テレビ)-Yahoo!ニュース男児はねられ重体車運転の女逮捕-Yahoo!ニュース道路標識にトラックめり込む荷台ねじ曲がる横転事故で運転手が重傷埼玉・東松山市|FNNプライムオンライン山海川道路いずれも事故が多い印象です。交通事故に関しては、今年は「死亡事故」が多い。死者日報-交通事故総合分析センター4月1日...気になるニュース3。〜第二京阪道路で車4台が絡む多重事故〜昨日も似たような事故ありませんでしたっけ?三重県亀山市で・・・事故が多すぎる印象です。
\こんにちは/初めましての方はまずこちらをご覧ください。→firstリプライ、リブログは悪意のあるものとこちらが判断した場合、お断りする事があります。当家の同…
介護をしていてうれしかったことや悲しかったこと、気づいたことなどつらつらと書いています。これから介護を始める人、今現在進行形で介護をしている人、介護の仕事をしている人など、参考になれば幸いです。
『老後に備える資産形成』『社会保障制度の解説』について情報を発信しています。インデックス投資を中心に米国高配当ETFへの投資も実施。ケアマネ・社会福祉士の資格を保有。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)