こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/HU5mZ7D) です。 ブログの更新頻度が悪くてガチで申し訳ないです。先週は眼精疲労が酷くて、いろいろ休んでました。釣りとか行ってました。(釣りはできるんかえ) 本題です。 『介護士が最も高めるべきスキルはスルースキル』という話を今まで何度もしてきましたが、今日は、スルースキルの本質的な高め方について共有していきたいと思います。 僕自身、スルースキルが高い事だけが取り柄みたいな男なので、僕をサンプルにしながらお伝えしていきます。 スルースキルが低い人に注目してみる 明日から暫くの間、スルースキルが低い人に注目してみて下さい。『ス…
特養の費用は居住費・食費・介護サービス費からなり、地域や施設で異なる。介護保険や補助制度を利用し、経済的負担を
電子カルテワゴン RKW-202は、使い勝手、衛生面、耐久性を兼ね備え、医療現場での業務効率を向上させる優れた
医療業界での癒着問題、特にポイント制による便宜供与が浮上。医師のコンプライアンス改革が急務で、倫理的な判断基準
【介護士必読】高齢者シェアハウスが全国に整備されまくる事が決定しました【介護業界の未来は】
こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/kx4V48Kh)です。 ブログ歴8年目です。 介護士の皆様、衝撃に備えて下さい。ここ最近だとダントツで最もインパクトの強いニュースが入ってきました。 こういう情報を一切知らないままの介護業界人の方って沢山いるんですけど、そういう方は業界格差ができた時に高確率で下の方に行くので、重要ニュースは必ずチェックするのがオススメです。 高齢者シェアハウスが整備されまくる そのニュースの内容ですが、高齢者シェアハウスが全国各地に整備されまくる(国がやる)というものです。先にソース貼っときます↓ 政府、高齢者シェアハウス整備へ 介護も提供、3…
「ハイライト」とは、英語で「明るくする」「強調する」あるいは「見どころ」などの意味。人生で一番輝いている時間、人生の見どころがまさにここであってほしいとの思いから、この施設の名前を決めました。皆様に愛される素敵な場所になりますように
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)