驚くほど人が育つ人財育成コンサル/体・心・脳のパーソナルジム、介護事業、認知症改善/オンラインコミュニティなど。持続可能な介護事業のあり方と医療・介護に頼らなくても健康に生活できる仕組みの両立という一見矛盾している仕組みづくりをしています。
【音楽最強説】介護施設で流すと良い効果が得られる音楽Best3
こんばんは。介護福祉士のハレくん(@harekunoku)です。 。 音楽の力って凄いですよね。聴いている曲によって、気持ちが高ぶったり落ち着いたり、しみじみしたり、走り出したくなったり、とにかく感情が揺さぶられます。 この音楽の力が介護現場で活用出来ない訳がないので、今日は、介護施設で流すと良い効果が得られる音楽を、Best3形式で紹介していきたいと思います。 Best3に選んだ曲は僕の独断と偏見ですが、なぜその曲達を選んだのかについての理由を述べているので、その理由を参考にして頂いて、選曲の方はおまかせしたいと思います。 では行きましょう。 音楽がもたらす心身への効果 Best3を発表する…
ご訪問ありがとうございます♪22日(日)より通常営業を再開させて頂いております。ハイライトです。1...
1/23夜間~の寒波により、ファミールほのかの周辺も一面の銀世界になりました最低気温が -5℃、最高気温も0~1℃なので 粉雪が降り続いています⛄寒波直前までは暖かな日が続いていましたね。寒暖差で体調を崩さないように、あたたかくして過ごしましょう
おはようございます。昨日の夜はこれまで感じたことのない寒さ☃️今週はまだまだ寒いようなので暖かくしてください。さて、組合で受託した豊島区入門的研修。現在開催中…
「ハイライト」とは、英語で「明るくする」「強調する」あるいは「見どころ」などの意味。人生で一番輝いている時間、人生の見どころがまさにここであってほしいとの思いから、この施設の名前を決めました。皆様に愛される素敵な場所になりますように
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)