お金を出す意味がわからない 実家には梅、柿、栗、枇杷、いちぢくなど実のなる木がたくさんあり今でも果物を買うのはなんだかなぁと思っています。野菜だって畑でたくさんつくっていましたからね、料理のとちゅうでネギがないなと気づけば畑からつんでくるという恵まれた環境でした(そのわりに作業したことはほぼない) とりわけ梅干し、梅酒などお金をだすものじゃないという認識で赤紫蘇まで栽培していたから祖父が梅を収穫して塩漬けして紫蘇で色づけする工程を毎年あたりまえと思っていたぐらいです。だから長いあいだ買ったことすらありませんでした。 しかしこの時期だけ並ぶ青梅に惹かれて、でも海外渡航の予定もあるしとぐずぐずして…
ご訪問いただきありがとうございます 昼間は蒸し暑く 夕方からゲリラ豪雨 稲妻⚡️ 雷 全く分かりませんでした 窓🪟ガラスに 打ちつける大粒の激しい…
ご訪問いただきありがとうございます 陽射しは弱くて 曇り☁️がち やはり蒸し暑く 変わりやすいお天気 訪問理学療法士さんの訪問診療日 エアコン付…
エアコンの冷え あけがたトイレに起きたらいつも感じたことのない眩暈がありました。夜中だしまぁいいやとそのまま朝まで横になりましたが起きてもなんだか不思議な感覚がのこっています。そろそろ更年期を卒業かなと思っていたのにまだなにかあるのかな⁇ふらつくほどじゃないけれど予約していた鍼灸院へ向かいます。 鍼灸師さんに相談すると福建省の暑さ、気圧差、夜のエアコンなどが原因じゃないかと。つまり自律神経の乱れらしいです。帰国した翌日に喉が腫れてすぐ回復したけれど万全じゃないらしい。「治るかしら?」と訊ねると「大丈夫よ」と手の薬指と小指のあいだに鍼を刺していきます(かなり痛い) そこから左手首の痛み、背中の痛…
ご訪問いただきありがとうございます 昼間は蒸し暑く 夕方からゲリラ豪雨 稲妻⚡️ 雷 全く分かりませんでした 窓🪟ガラスに 打ちつける大粒の激しい…
こんにちは!デイサービス松の家塩原温泉です今日は梅雨の様な蒸し暑さ。でさっぱりと入浴して頂きました今の時期ピンクや紫の紫陽花があちらこちらで咲いていてとても綺麗ですね!今日は夏を先取りし向日葵のクラフトに取り組みました和紙を細かくちぎり丁寧に貼り付けていく作業は根気がいります。毎回大きな作品ではみんなと力を合わせ一生懸命取り組んで下さり感謝しています作りての皆様も楽しく作業され笑顔が沢山見られていますよ向日葵の中の昆虫も可愛いですね次回は壁一面に貼られた見事な作品を発表できると思います。お楽しみに~スタッフA夏のクラフト♪(向日葵)
お金を出す意味がわからない 実家には梅、柿、栗、枇杷、いちぢくなど実のなる木がたくさんあり今でも果物を買うのはなんだかなぁと思っています。野菜だって畑でたくさんつくっていましたからね、料理のとちゅうでネギがないなと気づけば畑からつんでくるという恵まれた環境でした(そのわりに作業したことはほぼない) とりわけ梅干し、梅酒などお金をだすものじゃないという認識で赤紫蘇まで栽培していたから祖父が梅を収穫して塩漬けして紫蘇で色づけする工程を毎年あたりまえと思っていたぐらいです。だから長いあいだ買ったことすらありませんでした。 しかしこの時期だけ並ぶ青梅に惹かれて、でも海外渡航の予定もあるしとぐずぐずして…
認知症の義母を在宅で老老介護する家内と私。私自身の両親も認知症でした。もちろん、家内が在宅で介護してくれました。いまの私は家内をサポートしながら記録担当としてブログで綴ります。少しでも役立つ情報を発信したいと考えています。
認知症対応型デイで看護師をしているアラフィフのちいです。おかんが認知症になりました。辛い介護から楽しいへとシフトチェンジしておかんとおとんと私、時々弟妹が繰り広げる日常生活のあれこれを書いてます。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)