老々介護の日々 認知症の夫と体の不自由な私の 日常を書いています
自宅介護の毎日のなんだりかんだり。
独居の母87歳で認知症、別居している私が介護をしております。
年金暮らしの親の貯金が全くない事が発覚しました。 愚痴りながら書いていきたいと思います。
母は何に浪費しているのか?!
社交ダンスのドレスと母のクローゼット
【危険】貯金ゼロ時代の私の習慣とは。最も酷かった2つの理由を公開!
12月19日(月)また散財(-_-)
12月12日(月)やる気満ち満ち(^^)
12月6日(火)換気扇掃除(^^)
12月4日(日)首痛い〜(ー ー;)
今日は(^^)
11月27日(日)初めてのPayPay
30代2児ママのお小遣いの使い道~Vol.2~
10月の支出公開♪~安定の浪費月です(/ω\)~
家計も家事もチートデー♪~マックはポイントでお得に♪~
積立NISA下落中(´・ω・`)
積立投資33333円→5万円にするか(´・ω・`)
現金降ろすとあかんな(´・ω・`)
「お金が借りれない」総量規制がもたらした悪影響
セゾンカードに任意整理する場合
母から電話が来ました。
【2023年最新攻略】楽天カードのあとからリボ払いキャンペーンをお得にする方法
クレジットカードの引き落としを遅らせる?!
クレジットカードを取り上げてから
クレジットカードをやめられないのは現金が無いから?!
友人からも借金!?
スーパーの支払いで分割払い!?
借金まみれで生活ができない!起死回生で人生やり直す方法!
楽天カードの任意整理は多い!その内容は?
財布の中身は3,090円。
クレジットカード使い過ぎに注意
久しぶりの不安感を労働へのモチベーションに変えたい!
2023年、借金返済の目標。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)