旦那様精神科受診 2024年9月14日
「ヘルプマーク」 2024年8月27日
携帯の料金 2024年8月20日
旦那様のスマホ 2024年8月1日
傷病手当を精神科へ申請・・・ 2024年8月3日
旦那様出勤する!! 2024年8月2日
旦那様精神科受診 2024年7月20日
旦那様再度精神科へ・・・ 2024年7月8日
旦那様精神科受診ですが!? 2024年7月6日
【ストック必須!】災害時にも入院時にも使える便利グッズ。
清澄白河に行きました 2024年6月27日
旦那様の体調ですが・・・ 2024年6月14日
メモアプリ少し難しい話(ITの話 私達の年代には)です 2024年6月11日
旦那様の誕生日 2024年6月8日
ステキな旦那さま
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…
ダイエット中だけど桜味のお菓子は食べる
花が散ってしまったのが寂しい
今日はすごく元気そうでしっかりしてた祖母
以前申し込みした特養に行ってきました
ブログに色々書き残しておいて良かった
祖母が突然入院したあの日から1年が経ちました
昨日は意味不明な事を言ったり、会話が成り立ったり、差が激しかった祖母
祖母の事が気になって趣味にも集中できない
祖父母が元気だった頃に戻りたい
特養にいる祖母の食事が、ミキサー食になる事に…
うがいもあんまりちゃんとできてないらしい祖母
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老健の次の選択肢は?母の今後を施設に相談した結果
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
【老健で暮らす母の面会記録】認知症の進行と母の変化 それでも私は会いに行く
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
姉との遠距離介護の帰省 春の花壇の準備
認知症母の難しさ 在宅か施設かで迷う原因の母の雲泥の差
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)