要介護5の義母を在宅介護しています。介護の世界は独特の辛さや難しさがあります。実際に僕たち夫婦がこれまでに経験した事で学んだ知識や経験を発信していくブログ。すでに介護をやっている方やこれから携わろうとする方へ少しでも参考になれば幸いです。
紅茶、特にダージリンを好んだ母を4年間介護して、2022年1月に見送りました。介護の日々、その後を綴ります。
福祉用具の種類一覧
入院中の高齢母 退院後に必要な介護用品の多さに悩む
介護用品の TOKUTAKEから誕生日プレゼント
介護用おむつの種類と選び方【4つのポイントで間違えない】
介護士の日常あれこれ25『介護EXPOの情報求ム』〜福祉用具の苦い思い出〜
介護用品の買いだめは?
【備蓄】あると便利な介護用品
福祉用具ってどうやってレンタルできるの?もっと早く借りればよかった!よく言われる疑問に対してのつぶやき。by介人
スーパーやコンビニのお買い物も楽ちん!カゴが乗せられる歩行器☆散歩にも!by介人
介護用スリッパ
くさーい! プロはなぜ、「無色」をつかうのか? ポータブルトイレ用消臭液の(謎)
歩行器を変えてみました!
+4枚のお買い得品!@11円
色々と進展が
爆売れ!噂のリライブシャツ!効果はどうなのか?
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)