今週のお題「最近やっと〇〇しました」を書こうと思います。 ちょっとネタがないので…。(苦笑) 参議院選挙の事を書いてもいいけど…。うまく話を纏められないのでw やらなくちゃ、やらなくちゃと思っていたことをやりました。 やってもそんなには変わらないだろうと思っていたけど、かなり変わりました(*^-^*) それは、フローリングにワックスを塗ること。 夏になったら素足で過ごすことが多くなり、フローリングを歩くと、足の裏に張り付くような感覚が…。 特別気になるわけでもないけど、ワックスをかけたらすっきりするだろうなぁ。とは思っていたのですが、なんせ汗を掻く(笑) それが面倒くさくてやってませんでした。…
昨日は、叔母の所へ面会に行ってきました。 叔父から6月から病院に入院するとは聞いてたのですが、もう施設に戻ってきてるのではないかと思い、まずは施設に予約しないとね。と思って電話したら…。 なんと、まだ病院に入院してるとの事でした。 その病院に電話して姪に当たるものでも面会できるかの確認などをとりました。 面会は特別血縁関係等は規制してないらしく、ただ午後2時から5時までの30分で、3人まで。予約は不要で日曜は面会禁止との事でした。 そして、叔母の状況も教えてくれました。 入院した時はちゃんと食べてくれたらしいのですが、この一週間はほとんど食べてないとの事でした。気分がとても落ち込んでいて、鬱っ…
施設からは「車椅子でお願いします」と言われ 迎えが来る少し前に親父を車椅子に乗せ そのまま外まで移動して待ちます。 前までは家の前まで歩行器で出て 迎えが来て車椅子を降ろしてもらい座らせるという感じでした まあ、施設でも車椅子だったし 何が変わったって 家の中から外までの距離が車椅子の移動になったというだけですが 車椅子は以前母が使っていたのがあり、それを使いましたので 特に出費もなく とはいえすでに親父もソファーから立ち上がるのも苦労するほどでした ソファーの横に手すりを取り付けて、右手はまだ握力もありましたので そのまま掴まり立ち上がる・・・ それでも苦労してる感じでした。 車椅子の乗せる…
災害級の暑さ 連日の酷暑ですでに夏バテしている人も多いのでは。昔とあきらかに暑さの種類がかわりましたよね。「午前中の涼しいうちに」なんて聞かなくなりました。 暑いだけで体力が削られることをもっと意識すべきです。「この程度で」とか「自分にかぎって」はもう通用しません。「あれ、ちょっとおかしいかも⁇」の感覚をなきものにしていないでしょうか。不調の種をすべて拾うのもどうかと思いますがあきらかなおかしさなら早めの休息、きちんと食べるなどあたりまえのことをやっていきましょう。この時期の野外イベントなどもよく考えるべきですよ。 漢方スクールにかよっていたころ夏の養生法で翌シーズンに備えた生活を意識するよう…
連日暑い日が続いてますが、熱中症などにはなっていませんか? まだ7月に入ったばかりだと言うのにこの暑さ。どうにかしてくれって感じです。苦笑 そして、薔薇も大変な事になってます。 なんだか嫌気がしてきます(笑) まずは下のミニバラの「スイートチャリオット」 これが最初にハダニの被害にあいました。 しばらくすると他の薔薇も怪しい感じに・・・。 なので、薬剤散布(*^-^*) 薬剤は昼間散布すると薬害が起こるって事を知って朝に散布。 以前、失敗してますんで(笑) そしたらこうなりました(*^-^*) ハダニは確かにいなくなったような気がします。 でも、ハダニにやられてるせいで葉が弱くなり、薬害にあっ…
昨日(7月10日)は納豆の日。
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
妻がまた入院
旅行のことを書こうと思ったら、ゆうべは、施設から電話があり、母が緊急入院。まずは、その前触れの件を。
【白血病や癌】主治医の説明が頭に入らなかった時
【白血病や癌】病気発覚後の後悔6選,白血病になって感じたこと
急に息子の体調が悪くなる/母の施設から電話/病院のご飯
いよいよ入院/息子用のご飯/家呑み
【白血病や癌】気持ちが沈む時に伝えたい言葉
【白血病や癌】恐怖や不安に負けそうな時、心が軽くなる格言10選
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
悲しみへの寄り添い方
退院
生トマトで学ぶ
退院しました
デイの日は掃除と買い物のチャンス
認知症のイリュージョン。
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
すっきりわかる家族法道場 74.成年後見・・・4ちょっと緩い保佐の話
ショートステイを利用しての感想!
喉元過ぎればわかることもある。
『忘れても何度も喜んでくれた贈り物~父の日の出来事~』
側臥位での食事介助はじめました
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
記憶力の低下?それとも認知症?違いを見極める5つのヒント
インスリンと痛み対策~表と薬で即対応~
デイの日は掃除と買い物のチャンス
たまには自分をほめよう
満月 ・ 身体のメンテ ・
7月11日(金)から開催中!『プライムデー』
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
”<見守りカメらPart11>ウッキー1号2号大活躍!”
ショートステイを利用しての感想!
これからの予定
介護職 最大のウイークポイント「人間関係」
一瞬で消えた新事業? 介護部門 立ち上げた結果はどうなったのか?
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
【介護】親の老いに気づいたとき、まず読むべきこと:いざという時に慌てない“家族の準備”
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)