★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4288日 ★★ 80歳の母上と同居している友人モモちゃん 互いに干渉しないようにしている しかし、週に一度ゆっくりと母上と食事をして、コミュニケーションを図る 毎食一緒にして喧嘩するより⭕️だと言う 株主総会も終わりヤレヤレだわ〜と仕事の話しをしていたのだけれど 事件にあった!とLINE 23:23P.M.…… こんな時間 何があった? 怖かったケド 後から笑える? 一体どんな 事件に巻き込まれたのだろう モモちゃんは 抜けてるところもあるけれど人間力は高い 事件を引き起こす人間じゃない 常識的で思いやり深い 私は優しい人間です!というオーラが出ているタ…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4289日 ★★ 日曜日の朝 セツ子に電話 今日の薬 まだ 飲んでいない パジャマのズボンを 履き替えさせよう 二階に上がらせてトイレの水を流させる そして一階のトイレの水も流させる 流水音をきかないと・・・・ そして 水分補給 冷蔵庫の中のアルカリイオン飲料を出させる 今日のお薬を飲みましょうね セツ子さん セツ子さん セツ子は 携帯とラジオの区別がつかない ラジオを耳にあてて しきりに もしもし もしもしを 繰り返す 音が出てこないと気付くと 今度はなんとペットボトル!!! もしもーし もしもーし もう これ コントだよね www.sakaigoyuk…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4290日 ★★ 屋内熱中症 怖い・・・ 急速冷房 水分補給 首に冷タオル 100点満点の対応 さすがプロ 認知症のセツ子は暑さを感じない・・・ というか 感じても対処できず ボーっとして フラフラになってしまう スーパーヘルパーMr.H どんなに注意しても セツ子が言うことを聞かないと ワタシに電話してきた クーラーの下で涼ませてくれている 言うことを聞きなさい タオルを首に巻きなさい 見守りカメラのスピーカーで大声で怒鳴るワタシ こうして 水分を補給するということは やはり体が 欲しているのだと思う 連休に 救急車を呼んだ我が家 これからシーズンは 多…
ちーたむ 緊急ショート枠に入った認知症母。全体に落ち着いてるんだけど、どうやら父一人では来ないでくださいと言わ
鵞足炎は、ほぼ落ち着いておりますが。ここでぶり返さないようにと用心しております。でも、運動をゼロにすると筋肉もつかないので。無理のないように・・・・でも、...
第18お題:父親(投稿締切:25年6月30日)
夫にイライラする理由|育児に対する責任感の違いとは
【介護】父親の混乱まだおさまらず
今日は、父のお墓参り
日々の恐怖 6月14日 ガノンドロフ(4)
娘の気持ち
井上想良の父親は会社の社長!実家は何の経営を?金持ちなのか!
父親を思い出すタイミング
アイアンクロー(ネタバレ)~兄弟の絆、父親の呪縛~
「お父さんに殴られました」と自ら通報する10歳の息子の心中はいかに・・・って話し。
なぜ私は鯉のぼりを買ったのかな?
他人の意見 聞くか聞かないか
懐かしい
「男の子の気持ちがわからない」「女の子の気持ちがわからない」親や教育者はどうしたらいいの?(男女差を明確にした子育て・教育の視点)
吐露出来る場所
【ひとりっ子の終活】親の認知症介護を経験しながら考えた、自分らしい最期を迎えるための終活
デンファレ・年末の花を買いに ババが一言
介護に利用できる制度と補助金@A
【認知症】入浴を嫌がることで生じる2つのリスクと、入りたくなる魔法のことば
遠距離介護ブログ⑱【落ちついた日々】
遠距離介護⑰【揺れ動く思い】
【認知症】どう向き合う? 避けるべき言葉、良い接し方・予防する生活習慣
2021.12.10(FRI) 自分に重ねて思うこと
【ゆうちょ銀行 投資信託】2022.10.30 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 10月の分配金再投資額発表
2022.7.18(MON) 夫と母のバトル
2022.7.19(TUE) 母は混乱してるのだろうけど
ひとりっ子と介護
老親夫婦の大げんか
2022.7.15(FRI) 認知症の通院をイヤがる母
2022.7.16(SAT) 夫に母への声かけを頼む
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)