「ミニトマト チカ」
「トマトって、こうやってできるんだ!」家庭菜園で“育てて食べる”を体験してみよう。
週末の情景 芒種 蟷螂生
2025年5月28日(水) 夕飯♫
☆プチトマトがいっぱい☆
【『ミニトマト』をいっぱい届きました~~~★夕食は冷凍してあった食材で『ミートグラタン』他】
家庭菜園で自給自足に挑戦
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
☆キャロル・小さめプチトマト☆
我が家で野菜収穫!~⑦プチトマト豊作
【知恵袋】プチトマトはすでに販売終了していた意外な理由。未来を見据えた品種開発事情
☆プチトマトでドライトマトを☆
冬なのに!
まだまだ採れるよ🍅
水栽培のトマトが枯れてきた
【TMI】久々同行人と同行SEOULの戦略会議と韓国一般男子のIGSの共通話題は?
韓国地方旅行 デジョン② 聖心堂 サンドウィッチ停留所 ソンシンダンサンドウィッチ 성신당 샌드위치정거장
韓国カフェ巡り⑪|ドバイチョコが気になる♪ 聖水のカフェ「TENNE」でまったりタイム
【韓国旅行これ一枚で全部OK】 両替・地下鉄・買い物ぜんぶWOWPASSでラクすぎ♡
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
【BONTEMPS】韓国で大人気のドーナツが日本にやってきた!
ヨジュアウトレットをざっくり見て回ったよ♪
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
何回行っても楽しい南大門市場
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
高速バスターミナルからヨジュアウトレットへ♪
クックパッド「夏野菜の極みおかず」に掲載されました
東横イン東大門1の朝ごはんでお初ビビンパ♪
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
フレンチトーストが美味しいカフェで朝食
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。
テレビを見てたグレ夫がいきなり 「イマダミオってさ、」 「カメの顔に似てない??」って、、、 ええー!?なにそれ?どんな顔よ? さてさて恒例?となりましたランチで外食。 今日もまた出掛けてきましたよ〜 「ヒマだね、、」 、、、どっか行く? 「パフェたべたい」 またパフェ?? この間はデニーズに行ってきたんです。 低温調理したポークソテーと 抹茶パフェを頼んでシェアしました。 それにドリンクバーを追加したら5,000円弱よ? ファミレスも高くなりましたね。 で、またパフェが食べたい、と? 「あの新しくできたファミレスでいいよ」 あー、駅のほうにできたとこ? そこはパンケーキ推しだからパフェはない…
えーと、ケアマネの訪問がありました。 しばらくの間は通所リハの送迎をします、 暑いし、本人もまた1人で行こうって気には なっていないようだし、 とわたしが発言したらグレ夫、 「来週から電車で行こうかと思う、」 だって。へーえ。 夏の間は止してもいいんじゃないかねぇ、、 去年はどうしてたかな。 さて、最近の職場での話。 「高額の義歯を作ったのに痛くてたまらない」 「なのに歯医者に見放された」って人が来たよ。 自宅の近くの歯科医院に行って 勧められるままにお高い義歯を作ったそうな。 それからずっと痛いんだけど 訴えてもだんだん態度が冷たくなって もう来るなと言わんばかりなんだって。 その義歯、なん…
ちゃつみです、仕事帰りに病院へ寄ってK駅から帰りの途です。軽食にしようと埼玉のデパート1Fパーラーへ、贅沢ですね♪今日の朝はゆっくりと過ごして久しぶりに以前使…
最近の旦那さんのお気に入り三幸産業 のどぐろ昆布 ふりかけ 45g 3個セットAmazon(アマゾン) 初めて食べたときはごはんのおかわりを要求それからとい…
😉😉😉😉😉😉😉😉😉😉意味性認知症は記憶のある認知症と言われますが主人の場合は最初は物忘れから始まりましたし現在も、物忘れが1番の症状ですこちらの言っている意味…
近くのケーキ屋さんで買ったのに帰宅したらぐちゃぐちゃでした(涙) 先日結婚(入籍)して8周年を迎えました。なんだか遠い昔のようです。 8年のうち元気に過ごしたのは1年半、その間も1度入院しているし、 結婚生活のほとんどが現在の生活です。 慣れたと言ってしまえばそれまでですが、なんだか最近は元気な時の姿を忘れてしまいそうで、それは仕方ないことなのか?悲しむべきことなのか?複雑な心境です。 当日は近くのケーキ屋さんでゼリータイプのケーキを買ってきたのですがバックの中で揺れてしまったようで箱を開けたら崩れていました(涙) 8周年は青銅婚式というそうです。年月を重ねて育まれた夫婦の美しさを象徴する節目…
🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵🥵梅雨も明け、連日猛暑の毎日ですそんな中、主人ストーブのあった場所に扇風機を置いたらピタっと👴「ここにあった、やつを出してくれ」と言わなくな…
土曜日休日の暑い最中にみなさんどこに繰り出すの?? という人の混みよう。沿線にプールはありますがそういう雰囲気ではないです。午前中いつものように起きて朝ごはん…
ちゃつみです、仕事帰りに病院へ寄ってK駅から帰りの途です。軽食にしようと埼玉のデパート1Fパーラーへ、贅沢ですね♪今日の朝はゆっくりと過ごして久しぶりに以前使…
最近の旦那さんのお気に入り三幸産業 のどぐろ昆布 ふりかけ 45g 3個セットAmazon(アマゾン) 初めて食べたときはごはんのおかわりを要求それからとい…
😉😉😉😉😉😉😉😉😉😉意味性認知症は記憶のある認知症と言われますが主人の場合は最初は物忘れから始まりましたし現在も、物忘れが1番の症状ですこちらの言っている意味…
テレビを見てたグレ夫がいきなり 「イマダミオってさ、」 「カメの顔に似てない??」って、、、 ええー!?なにそれ?どんな顔よ? さてさて恒例?となりましたランチで外食。 今日もまた出掛けてきましたよ〜 「ヒマだね、、」 、、、どっか行く? 「パフェたべたい」 またパフェ?? この間はデニーズに行ってきたんです。 低温調理したポークソテーと 抹茶パフェを頼んでシェアしました。 それにドリンクバーを追加したら5,000円弱よ? ファミレスも高くなりましたね。 で、またパフェが食べたい、と? 「あの新しくできたファミレスでいいよ」 あー、駅のほうにできたとこ? そこはパンケーキ推しだからパフェはない…
近くのケーキ屋さんで買ったのに帰宅したらぐちゃぐちゃでした(涙) 先日結婚(入籍)して8周年を迎えました。なんだか遠い昔のようです。 8年のうち元気に過ごしたのは1年半、その間も1度入院しているし、 結婚生活のほとんどが現在の生活です。 慣れたと言ってしまえばそれまでですが、なんだか最近は元気な時の姿を忘れてしまいそうで、それは仕方ないことなのか?悲しむべきことなのか?複雑な心境です。 当日は近くのケーキ屋さんでゼリータイプのケーキを買ってきたのですがバックの中で揺れてしまったようで箱を開けたら崩れていました(涙) 8周年は青銅婚式というそうです。年月を重ねて育まれた夫婦の美しさを象徴する節目…
癌でアルコール依存症だった母、パーキンソン病で認知証だった父の介護を終え、現在は夫の若年性パーキンソン病と格闘中。夫は今年、脳に電極を入れるDBS手術を受けました。 2人のパーキンソン病+1人のアルコール依存症の介護体験ブログ。
脳出血を発症しても楽しく生きる男(48)とそれを支える家族のリハビリ介護日記
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)