母は週3回ほどデイサービスへ行っているのですがデイサービスがある日は便が出ないように前夜には下剤を入れないようにしているのです。デイサービスの職員さんが、母の…
小さなおばけが出たぞー👻怖いぞー!最近おばけに変身したがる息子。でも危ないから、早くパジャマ着て!嫌!?パパ、パジャマ持ってきて!どこ?って、引き出しの中にあ…
徳島県へ行ってきました。徳島駅からこのローカル電車にさらに乗って阿波市での講演会でした。たくさんの方にいらしていただいてお席が足らなくなって「急遽、パイプ椅子…
最近、気になることがあります母の足裏の皮がむけていてとっても汚いのです訪問看護師さんに「足裏の皮がむけてるのは乾燥ですか?水虫ですか?」と聞くと「角質がたまっ…
今日は新人ヘルパーさんが同行ヘルパーなしで一人で来られましたヘルパーの資格をとったばかりで初めて介護職の仕事をしている方です先日書いた新人ヘルパーさんの話↓『…
母は週3回ほどデイサービスへ行っているのですがデイサービスがある日は便が出ないように前夜には下剤を入れないようにしているのです。デイサービスの職員さんが、母の…
1週間があっという間もう一年の半分終わるよ…中居くんが引退したのもまだ今年の話でしたも【水】で表す昨年までの表に見えなかった悪さが巳年の今年、蛇口をひねって出…
小さなおばけが出たぞー👻怖いぞー!最近おばけに変身したがる息子。でも危ないから、早くパジャマ着て!嫌!?パパ、パジャマ持ってきて!どこ?って、引き出しの中にあ…
昭和昭和昭和マニュアルもないし教育は口伝え人によって言うことが違うし“暗黙の了解”が多すぎる空気を読んで仕事する・・・“新しいひとが定着しない”のはこれが原因…
親父殿がアルツハイマー型認知症と診断。母は他界しているため、親父殿とわたしと二人暮らし。 わたしは仕事のため家を空けることが多く、わたしと親父殿が同居生活を継続するためにやっていること、あって助かったグッズを紹介します。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)