母は若年性アルツハイマー病。 娘一人で母の介護に励みます。 関西弁が飛び交います。
同居する認知症の母を1人で介護しています。 毎日の介護は大変ですが、介護以外の好きなことも楽しみながら日々過ごしてます。
突然の新たな主治医さがし
介護休業法一部改正 4月1日から
電子書籍出版しました 480円です
四半期決算と利益計画 ショートステイで乗切ります
本格的な介護生活スタート
介護サービスはわたしのために使おう
気づかないことにしないで欲しい、親の衰えについて
四半期決算なんとか乗り切りました
たまに朝30分のフレックス出社をするわけ
合唱所属3団体か・・・韓ドラあきらめる?
リモートワーク規程施行開始!どうやって使っていくか!?
仕事は続けられるのだろうか、という不安
「ひとり、仕事、介護/一人暮らし③」ナナマルPlus
「疲れた心とマインドフルネス(1)/マインドフルネス②」ナナマルPlus
休みたい
きのこの山派かたけのこの里派か?
突然の新たな主治医さがし
高血圧→低血圧=頭のフラつき?
高齢者あるある、かかりつけのお医者さんが廃業すると困ります。
ライラックの香りに癒されて~(*˙˘˙*)ஐ 楽をするのは自分を甘やかすわけじゃない!!
伝えることが一番の健康法
自分のために1杯のお茶を淹れる…自分と向き合う時間、これが現実だ!!。:.(*・ω・)o旦
心臓の具合は・・
かかりつけ医2へ(2025年5月)
リハビリに助けられて
タケノコ外交…かかりつけ医の場合
【重度心身障害児】意思疎通ができない我が子の風邪は厄介
今年3回目の定期受診
クリニックでなじみの看護師さんに会えて
春なのに・・・
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)