両親の介護をしている中で、介護のあれこれ・介護食レシピの紹介・その中で癒やしになっている二匹の猫のブログです。
要介護4の認知症の母と要介護2の父を自宅でサポートしている弱小サポ娘です。
八つ当たり・・・!!!
介護サービス自己プランあるある
介護コンシェルジュ7ヶ月ほんわかサポ
介護コミュニケーションは必要!
介護ストレスゼロコミュニティー
【親の終活】地方ひとり暮らしの母が整理しておいてくれて本当に助かった、10のコト
【遠距離介護×夜行バス】SmartTravelの携帯クッションで、腰と首がだいぶラクになりました!
親の介護これからのこと/一日の終わりに
介護 通院付き添いで疲れ果てた・・・
★認知症の父親を「自宅介護」で収入激減バツイチ男性、婚活もできない苦悩(講談社「現代ビジネス」)
最近どんよりする理由/一日の終わりに
【遠距離介護×シンプルライフ】自宅も実家もシンプル化!自由に動きやすくて本当に助かる…!
親の介護/父と母の暮らし【50歳からの生活】
親の介護/父と母と一人娘/【50歳からの生活】
【地方ひとり暮らしの親のケア】介護知識ゼロ!のわたしがまず最初に読んだ本3冊
いきなり言われても困ります!!
せん妄が始まったのか?
食パン4枚も食べたんだって!!
迷惑メールがたくさんですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
やっとの爆弾処理開始・・・??
それはもう、子供の青春でした(T_T)
手取り16万円「就職氷河期世代・非正規」の“団塊ジュニア”に2年後に襲いかかる「親の介護問題」…問われる公的保障制度の課題 - 記事詳細|Infoseekニュース
親の介護これからのこと/一日の終わりに
姑とネズミ
最近どんよりする理由/一日の終わりに
親の介護/父と母の暮らし【50歳からの生活】
親の介護/父と母と一人娘/【50歳からの生活】
手すりを買う
緩和ケアクリニックが突然変更で右往左往
親の介護と転職を考えた日/1日の終わりに
突然の入院・手術でパニック中
年金月14万円・70代親の介護に、40代ひとり息子の悲鳴「もう、疲れました…」気づけば年金世代、老後崩壊の悲劇 - 記事詳細|Infoseekニュース
母の自分を守るための手段
母も私も疲れた朝
介護サービス自己プランあるある
介護コンシェルジュ7ヶ月ほんわかサポ
介護コミュニケーションは必要!
介護ストレスゼロコミュニティー
ザ・認知症の諸々の症状盛り合わせの1日。
父がいない日の母は大騒ぎ
「孫が来るから待っていないと」と、夜も眠れない母。
立場が逆転した母と私
手取り16万円「就職氷河期世代・非正規」の“団塊ジュニア”に2年後に襲いかかる「親の介護問題」…問われる公的保障制度の課題 - 記事詳細|Infoseekニュース
息子たちが大声で歌っていた歌
【介護に役立つ技術】ボディメカニクス【介護福祉士ブログ】
昨日のこと
誤嚥を「誤飲・誤飲」と報道するマスコミへの違和感
なんか違うくない?
『どうする家康』第16回感想と介護施設の父の容態
父の介護日記(35)~96歳の父逝く~
a30 思考の垂れ流し5
高齢者の肺炎と誤嚥性肺炎【嚥下食はエネルギーと栄養素が不足する】
父の入院
【立ち上がれ】高山善廣「誤嚥性肺炎で入退院」のニュースに「つまらない」は不要だ!プロレスラーの真価は「大逆転勝利」にあるのだから…【感情7号線】
おかゆのカレーライス🍛
最近の介護食にびっくり😳‼︎
介護をする側の心配事②精神面😔 〜ケアマネさんとの関係性も〜
介護をする側の心配事① 体力😔
誤嚥防止、ファイティン😊
父の終活ノート
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)