通所・入所型施設、派遣社員・契約社員・臨時職員・正職員、フロアリーダーにサービス提供責任者及びその指導者として、幅広い働き方を通算14年行うなかで培った人々の想いや経験談、学んだことを紹介します。
現役の介護福祉士♂です。 仕事の話や介護関係の情報を発信していけたらと思います。
すべてリセット
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
初心者がやりがちな新NISAの5つの失敗とその回避法
職業について
今日の歌(2024.12.04)
FIRE岩男のやりがいって何?贅沢系リーンFIREの日常2024/11/5
静かな退職
やりがい・・・
Webマーケティングで得られるやりがいの7つの魅力
文武両道のアスリート
飲食業のアルバイトで接客業を始めました。私が感じているやりがいについて
モチベーションを上げる
那由多な独り言712
やりたくないこと
「仕事を減らしても教師の労働時間は減らないだろう。教師は漁師と同じだからだ」~のちに禍根を残さないよう言うべきことは言っておく②
黒い感情、上等! それが正常!
介護業界は日本経済を支える基幹産業
母の整形外科付き添い
動物病院へGO!
ネットショッピング 見るのも買うのも介護用品ばかり
ギリギリでピリピリよ!
老健入所中の父がコロナで入院 手続きはどうだった?
嫌なら出ていけ
お見舞いに行ってきた
母の取説を作って配布しておきたい!
認知症の母が通帳の場所を忘れた日。ヨコモが決めた「お金の管理のルール」
「ありがとう」を形に。父の日のギフトは、機能美を追求したクロスストールエプロンで決まり!
真夜中のインターフォンの録画に写っていたのは…。
自分の洋服がわからない問題。
【4月26日】 義父の通院・送迎介助に行きました。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)