家具職人が考える在宅介護の福祉住環境とインテリアコーディネート
脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立と自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・家具職人の目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載
母の脳トレに100均で購入した大人のいきいき脳ドリル都道府県版。中身充実していて自分の脳トレにもなります。 ダイソーのドリルは漢字や数学やことわざに数字パズルに般若心経の写経、塗り絵、点つなぎなど良いテキストがあり定期的 …
母の脳トレに100均で購入した大人のいきいき脳ドリル都道府県版。中身充実していて自分の脳トレにもなります。 ダイソーのドリルは漢字や数学やことわざに数字パズルに般若心経の写経、塗り絵、点つなぎなど良いテキストがあり定期的 …
元・バンドマン、現・福祉関係の営業職の初心者ブロガーです。バンド、介護、トレンド、レビューを中心に記事更新中です。2020年10月ブログを開設し、仕事をしながらコツコツと『目指せ1万円報酬』を目標に頑張っています。宜しくお願いします。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)