脳梗塞の後遺症・高次脳機能障害で同居介護がスタート。母の自立と自分の生活と仕事の両立を考え福祉住環境コーディネーター2級取得・家具職人の目線で独身介護体験談や在宅介護・おひとり様老後に役立つことを記載
【宅配クック123】コテン!2025.6.17朝食
【宅配クック123】ドスン!2025.6.16朝食
【宅配クック123】母と一緒に口腔体操をする。2025.6.15朝食
【宅配クック123】近所のBBAの突撃アリ!2025.6.14朝食
【宅配クック123】雨の日の車椅子・・・メンドー!2025.6.10朝食
【宅配クック123】たくさんの薬も食後だから、大丈夫!?2025.6.9朝食
【宅配クック123】曇りだと、自主トレに精進する!?2025.6.1朝食
【宅配クック123】母の血圧測定報告は、当てにならない。2025.6.2朝食
【宅配クック123】またもったいない病が始まる・・・。2025.6.3朝食
【宅配クック123】母の老眼鏡。2025.6.4朝食
【宅配クック123】洗濯日和なんだけど・・・納得できん!2025.6.5朝食
【宅配クック123】小さいけれど、決戦の金曜日!?2025.6.6朝食
【宅配クック123】母のほっぺの痛みが増している?2025.6.7朝食
【宅配クック123】「よく寝た!」っと母。キレそうな僕。2025.6.8朝食
【宅配クック123】アクシデントで介護終了とする選択。2025.5.31朝食
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
ゴールデンウィーク終了~~!!
めちゃくちゃご無沙汰していました。
I Say Bye-Bye 最終でいと
冬用タイヤの必要性/94歳姑のひとり暮らしの様子
7月13日は「さくらクラブ」の開催日です
講演会のお知らせ
僕と父の終わらない歌
医師からの宣告 まさかの霹靂 【お知らせがあります】
☆5月の活動報告☆
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
【新潟のリアル】免許更新、区役所手続き、家計簿スタート!変化の多い春のつぶやき
5月11日のお知らせ
相良家存続の鍵?次期当主の重責と覚悟
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
【ビジネス視点】コメ騒動は他人事じゃない!
人生航路、羅針盤なき50年 後編
【節酒効果!?】頭のキレを取り戻す⤴️
人生航路、羅針盤なき50年
診察室に嫁同行はNG?オレの本音
❤ 陸上記録会 2025 ❤
♡ 11歳4ヶ月 ♡
♥ 小学校最後の運動会 ♥
♡ 11歳3ヶ月 ♡
親が片付けてくれないのはなぜ?|だらしなさではない“心の背景”と支援のヒント
実家がゴミ屋敷で困ったら|親を責めずに始める“やさしい片付け”完全ガイド
介護美容を“しごと”にするには?資格の選び方と自分らしい働き方の見つけ方
“おしゃれ”が支える、その人らしい暮らし|高齢者の美容ケアとQOLの関係
夜勤明けがつらい介護職へ|心を整える“わたし時間”の見つけ方
すっぴんで帰る電車がつらい…介護職のあなたに贈る“自分ケア”のすすめ
ビジネスマナーを学ばなきゃ
実家の解体費用と今後の予定
スマホの怪しい広告や誤操作問題。高齢者のスマホトラブルどう防ぐ?
疲れた心に、そっと風を通す|介護職のための“自分ケア”入門
“おしゃれ”が支える高齢者の心と暮らし|介護現場でできる美容ケアの工夫
【売切注意】ちいかわ折りたたみテーブルBOOKの使い方&サイズ
今日は町内のレクレーション大会
練馬区、光が丘公園でファミリーまつり。^ ^
お孫とプチピクニックに行きました~
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
遠出をしないGWの過ごし方2日目/2025年5月4日(日)
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~③ポピー~
丹後海と星の見える丘公園 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.8]
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~②ビオラ・チューリップ~
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~①ネモフィラ~
三重県上陸~国営木曽三川公園でピクニック♪
こどもの日の母業、新緑のピクニックと子供の好物作り
Picnic&Games
川沿いでピクニック♪
インフレーターマット 7cm厚 KAKURI(カクリ)
生活保護ですが年に一度の資産申告書・収入申告書を提出してきました【2025年】
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
下針畑福祉推進委員会「音楽サロン」
登録販売者が成長する為に72(伝わることについて)
曇り空の横浜市 三ツ境を歩いてきました。~ 久しぶりの相鉄線散歩 ~ 2025/05/12
お金に困ったら緊急小口資金を利用してみよう!
登録販売者が成長する為に57(痔のご相談メールの返信について)
登録販売者が成長する為に58(毒を吐くについて)
登録販売者が成長する為に59(盲点の窓について)
登録販売者が成長する為に60(調剤薬局でのOTC医薬品について)
登録販売者が成長する為に61(チームとしての対応について)
登録販売者が成長する為に62(そうなんですねについて)
登録販売者が成長する為に63(優先する3つの条件について)
登録販売者が成長する為に64(嫌われないようにする事について)
登録販売者が成長する為に65(マイナスの質問について)
車いすで行く「金沢城公園」24℃快晴
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」24℃快晴 林間コース
車いすで行く「犀川緑地」予報外れの晴れ24℃
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」晴れ22℃ 快適
車いすで行く「兼六園」晴れ25℃ カキツバタとキショウブ
車いすで行く「金沢南総合運動公園」22℃バラ園 満開
車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」快晴22℃ 快適
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」曇り空27℃
車いすで行く「吉岡園地」晴れ26℃ 藤棚見頃
車いすで行く「奥卯辰山健民公園」晴れ22℃ キショウブとカキツバタ
車いすで行く「金沢南総合運動公園」20℃バラ園 2分咲
車いすで行く「姉妹都市公園」快晴22℃ ツツジ、ボタン、バラ
車いすで行く「兼六園」快晴18℃ ツツジ
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」快晴20℃ つつじ見頃
車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」快晴26℃ 波風無し
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)