認知症の母の介護のため親と同居することにしました どうなる同居!どうなる介護!
人生の黄昏どき夫婦は93歳と90歳になりました 坂を転げ下る日々ですが 心の若さと興味を保ち続け心の移ろいなどを綴っていきます 戦争は反対です 敗戦後の引揚げ体験や惨めだった生活も伝えて行きたいです
アラフィフ独身、高齢の母との事50代の身体、更年期の事など漫画をいれて描いてます。甲状腺ろ胞癌サバイバー。子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症で子宮全摘出、開腹手術体験談などを書いてます。
ゆるむっちライフでは、旅を楽しむコツや考え方、、認知症の母との関わりの中で価値観をアップデートして楽に生きようというメッセージをお届けします。
令和3年8月現在要介護1の認知症の母の介護の様子をブログに書き留めておこうと思い立ち以前の出来事を思い出しながらブログに書き始めました。
小諸そば 好きなんです!(笑)
ゆで太郎/かのや/箱根そば/富士そば(2022年12月)
かき揚げ丼セット 山田うどん食堂
富士そば/かのや/ゆで太郎
はないち de ミニかき揚げ丼セット
そば作 de 季節のかきあげ丼セット【港区】
丸亀製麵でネギだく野菜かき揚げ丼を自作する
泰明庵 de ミニ天丼セット(かき揚丼・もり)【中央区】
ゆで太郎 新橋5丁目店 de かき揚げ丼セット【港区】
蕎麦 さだはる de 海鮮天丼+ミニそばセット【港区】
天丼てんや 溝の口店 de 初夏小町セット(冷そば)【川崎市高津区】
そば作 de かきあげ丼セット【港区】
名代 富士そば 六本木店 de ミニかき揚げ丼セット(もりそば)
なか卯 赤坂溜池店 de ざるそば 特製かき揚げ丼(ごはん小盛)コンビ
そばよし 神谷町店 de かきあげ丼セット(冷やしそばぶっかけ)【港区】
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)