58歳で前頭側頭型認知症と診断された母と26歳の娘の介護日記です。毎日の介護生活をリアルに書いていきます。
2017年家族が若年性認知症と診断されました。診断以前の話とその後の話。
2013年に母が前頭側頭型認知症(ピック病)と診断された。怒り、独り言、買い物、ゴミ屋敷化に悩んだ。コウノメソッド(ウィンタミンとフェルガード)で穏やかになった。その体験談。
若年性認知症 前頭側頭型認知症 3人の育児真っ只中自営業33歳ママの介護奮闘記!
前頭側頭型認知症の夫の介護のこと、これからの私の人生
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)