【HSP、心が繊細でも日々を楽しむ】介護士さといものブログ。 うつや適応障害の経験を経て現在は介護老人保健施設で働いています。 「施設介護とはどんな仕事なのか」を情報発信。 又、メンタルヘルスやHSPの人生戦略についても書いています。
介護現場で頑張っている皆様に向けてマンガを発信中/ブログ「介護歌留多」4コマ漫画毎日更新中 / 「ケアラビNEWS様」連載中 / 「スマート介護公式LINE様」連載中 / 他多数メディア掲載 製作・掲載のご依頼は気軽にお問い合わせ下さい。
介護歴10年以上の現役介護士ブロガーです。 2020,2月よりWordpressでブログをスタート 初月アドセンス、アソシエイト合格 初月PV3800 ブログ8か月目で月収15,000円達成 介護の悩みをズバリ解決!
介護士上がりの看護師。バツイチになりおひとり様を楽しんでいます。看護師という不思議な組織にいるも自由を求めて日々楽しい事を考え中。仕事、婚活、美活、趣味、理想のライフスタイルについてなど楽しく綴っています。
40代から未経験で介護職に転職した体験談を綴ります。40代50代から初めて介護の仕事に就いてみたいと思っている方の参考にしていただければ幸いです。
介護士としてやりがいの搾取に遭い挫折したことのあるさくらです。お金、時間、やりがい全てを手に入れることは可能です。その方法を多くの方に知って頂き、自分の人生も充実させてほしいと思っています。
介護が楽しくなるような情報や技術。介護の魅力を発信しています。
介護業界にどっぷりハマったケアマネです。人との繫がりや悩みや喜びを感じながら日々勉強させてもらっています。超高齢社会が問題視される現代、介護の魅力や介護のリアルを発信しています。
老人介護に携わって12年になるアラフォーの独り言。 今までに仕事をしていてつらかったことや楽しかったことを紹介することで、同じお仕事をしている方や、これから介護のお仕事をしたいと思っている方の小さな気付きになれたら嬉しいです。
介護士『デンセツ』のドタバタ奮闘日記です。 介護あるあるなど掲載中。 このブログを通して、現在同じように何処かの施設で奮闘する介護士さんが、フフッと笑ったり、疑問を感じ、考えるキッカケになれば幸いです。
介護業界25年、在宅主任ケアマネ。介護職の方、介護をされている家族、初心者ケアマネに役立つ情報を「リアルな現場視点」で書いています。
介護7年目、介護リーダー歴6年理学療法士の免許持ち。「世界一簡単でわかりやすい」を目標に疾患をまとめたブログです。
介護業界における2025年問題に触れながら、実際のリアルな介護現場の実情をひとりごとのように書き綴っていきたいと思います。
現役介護職のあんちゃんの笑いあり、涙あり、介護現場の裏話盛りだくさんです
介護施設で生活相談員しております。介護現場での様子や、生活相談員としての日々の業務を、つぶやいていきたいと思います。
自動車業界から介護業界へ転職したワーママ。仕事の話し、子育て、ダイエットなど、気づいた事をアレコレ書いていきます。
介護職の就活で内定をつかむには面接のクオリティーをあげることが重要です。こちらのブログは、現役の面接官Hiroが介護の転職で重要な面接ノウハウに特化して介護職を応援するブログです。
母は要介護4、父は要介護2、妹は重度障害者。シングル在宅介護をしながらも、私の仕事は介護士で、職場は訪問介護とデイサービス。寝ても覚めても介護な人生。家族と事業所、どっちのキモチも分かってしまう板挟み。なにはともあれ楽しくやるよー!
台東区の介護事業所「さんえい」のブログです。ヘルパー・サ責・ケアマネの募集・求人をご案内します。
介護職の主婦。神経すり減らし日々駆けまわっているのに何故太る?更年期? 愚痴にダイエットそんな悲喜交々を綴っています。
長期投資と節約を基軸に達成する予定です。人生イージーモードを証明するために、やる気ない・努力が嫌いなFラン私文卒介護職がセミリタイアするまでのブログです。
介護関係を通して感じたこと、サラリーマンとして揉まれた経験を元に色々と書いています。 また、お金のお話、過去の事件を通して世の中に於いて何が重要なのかを語っています。 そして、最終的には一人ひとりの幸せが見つかればと思ってます。
コンピュータ業界30年 インターネットビジネスを構築し介護職に就寝で日々格闘しながら頑張る
悩み多き少年だった私は、真理を知れば悩みから解放されるのではと考え、今も訪ね続けています(笑)
理学療法士がリハビリに強い介護施設を教えます。
「派遣で介護士を続けたい!」 そんな人に「派遣の始め方」や「派遣の働き方」を紹介しています。私は13年以上、派遣で働いている現役介護士です。派遣に興味はあるけど、分からないから不安で始められない人は必見
介護職・ケアマネ・転職コンサル・介護事業コンサルと幅広い経験をしてきたごろにぃが介護を語ります。
介護日記、備忘録、愚直ってます。 不快に感じさせてしまったらスイマセン。
40代介護職員 福祉のことや副業・転職について 福祉について思ったことや勉強したことをつづっていきます。
札幌在住。兄妹を持つシングル母。デイサービスで介護員として働いています。日々の徒然を思うままに。
介護の現場で働く人たちのための応援マガジン「Live-up Worker」(リブアップワーカー)編集長のブログ。
岡山県倉敷市にある特別養護老人ホーム「太陽の丘」。施設長からのこころ温まるメッセージを綴っています。
介護業界の立場から見る、介護を取り巻く環境について独り言
介護にまつわるさまざまな情報をまとめた介護の総合サイトです。 介護の働き方や転職、介護の基礎知識や知っておくと得する情報まで、さまざまなカテゴリーで情報を発信していきます。
配送業から介護業界へ転職し20年。私が経験したことを伝えずにいられません。 感じてください!今日も定時帰りです!
現役の介護福祉士から見たカイゴの世界を、さまざまな角度から発信。 いじめを受けていた介護士として、組織や現場の中で「誰でも出来る」処世術も発信。 筆者が好きな「お金の話」や「簿記」「NFT」「仮想通貨」の内容も発信。
愛媛県松山市のケアフル竹原と、伊予市にあるケアフル伊予のデイサ〜ビスな毎日♪
第17回ケアマネジャー試験に合格する為のブログです。一緒に頑張りましょう♪
キャプテンカルボによる介護・福祉のブログです。 特別養護老人ホームやグループホームといった福祉施設のことを中心に、福祉の現場で今までに経験してきたことや学んできたことをアウトプットすることで有意義な情報を提供していければと思います。
育休からの職場復帰後の仕事がキツくて仕事辞めたい病です
介護・福祉職の為の情報発信をしています。介護士としてのキャリアアップのための手段【資格・転職・体験談】などを紹介しています!
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)