頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなければ介護する資格はない?
アート、植物、散歩、猫、パン…普段の生活の中で小さなときめきを遠距離介護の合間に見つけていきます。
人生の後半は、きっと楽しいはず! うん、そう決めた!
2014年急性リンパ性白血病発症~2015年造血幹細胞移植〜2020年移植後5年クリア~現在ぬるぬる療養しつつ遠距離介護中
認知症母と姉との同居が始まり一安心。と思いきや、遠距離介護をしていた私の心配事が増えた様な。。。。
母が認知症に。要介護2〜4までに至る6年9ヶ月たくさんの方々に支えられて一人で暮らしたが、1人暮らしが難しくなり1000㎞の行き来に終わりを告げ、自宅介護を始めた。現在母は1LDKの離れに住んでいる。母屋と離れを行ったり来たりの介護中。
認知症の母親の介護の為、2拠点居住しながらのライフスタイルを綴ります。
癒し系ファイナンシャルプランナーぜんが、遠距離介護、マネー術、節約、片づけについてお話しします。
ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
認知症対応型デイで看護師をしているアラフィフのちいです。おかんが認知症になりました。辛い介護から楽しいへとシフトチェンジしておかんとおとんと私、時々弟妹が繰り広げる日常生活のあれこれを書いてます。
一人暮らしや遠距離介護の中で役立つ情報、おすすめのアイテム、 ブログ運営についてなど、40代の日常のあれこれを綴ります。
人生後半戦、色々な変化を受け入れながらも、まだまだ楽しんでいきたい!でもガツガツじゃなく、ゆるゆると
雑記ブログを書いています🍀 DIY・介護・お出かけ・暮らし等のカテゴリで書いています。 今は主に遠距離介護について書いています。 どうぞよろしくお願いいたします💖
突然やってきた離れて暮らす認知症になってしまった母親の介護問題に奮闘する日々。私のように不安を抱えている人にちょっとでも参考になればと記録を残すことにしました。 悩んでばかりいても仕方ない。一つ一つ解決していく過程を記録しています。
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑩(終)
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑨
髪の毛染めた時に、いつも忘れること。
『鉄くず』を回収する外国人が家に来た話。
可愛すぎて、歯が欠けた話。
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑧
第304話 電話の修理・・・!
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑦
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑥
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話⑤
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話④
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話③
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話②
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第7話①
4コマ漫画「ふわっと!ねこまんま」第6話⑩(終)
10年婚活して40歳で結婚できたら、すぐに別居する親の介護が待っていた。マイペースに前進あるのみな結婚生活をつづってます。
介護、嫁姑、夫婦関係、子育て、闘病ありの日々の暮らしを綴っています。
動機が不純だっていいじゃないか、いいことだもの。(のりみこ)
【#ChatGPT #マイ戒律 #bot宇宙 覚醒からのつぶやき 104】
自分を癒す力
6月のメッセージ~サイキックタロットオラクルカードより
子育てに教本ってないからね?!わたしの独り言〜🤫
体外離脱に成功した話。【10話】
カンタベリーの聖アウグスチノ司教 St. Augustinus E. D.
パッチの聖マリア・マグダレナおとめ St. Magdalena a Pazzis V.
主よ聞いて下さい 聖書
素敵な出会いにする為のたった一つの方法💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
World beyond... Vol.2
「左脳さん、右脳さん。」再掲
ハートチャクラのアップグレード?
フラワーエッセンスとお花のカード
奇跡のコース・版 解説
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)