片山津地区社会福祉協議会の事について書いてます。その他ふれあいサロンや地区会館情報を載せてます。
特養老人ホームを最近辞めた元介護員が、発つ鳥 あとを ゴッタ ごった に濁したブログ
92才の母の通院日 万博セール高機能くつ下エコノレッグ
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
介護での人間関係・姉妹・疎遠・つらい・共感。当てはまるのはどれですか?
認知症母、要介護3へ区分変更になる
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
92才母の介護認定の更新 母のきわめて実用的な趣味
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
ダイエット中にも食べたいお菓子
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
今日は祖母とゆっくりお話できました
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
高枝切りバサミ買いに行ってきました
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
特養の費用を抑える!預貯金の資産要件クリアで食費・居住費の補助給付を得る方法
地域密着型特別養護老人ホーム
今日も検査日でした
ひろ子さんからの電話②
今月の面会
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)