認知症の母親の介護の為、2拠点居住しながらのライフスタイルを綴ります。
塩原温泉郷にございます住宅型有料老人ホーム「ケアホテル松の家塩原温泉です。
大正8年(1919年)生まれの母との記録。 1945年(昭和20年)祖父と家族、戦中の都内の暮し。
NISAをすべきでない人はこんな人
金持ちの子供は金持ちになりやすい!?
臨時収入「就業促進定着手当」
住民税の金額に目が飛び出た👀
老後のことを考えてみよう【定期的に将来もらえる年金を確認する】
【驚愕】年金14.5万円が12万円に減らされる理由とは?老後のリアルな生活費
介護付き有料老人ホーム・入所に掛かる費用を公開
「リタイア後の生活を楽しむべき?」─アメリカの裕福な退職者もお金を使えないという現実
お金をかけないで楽しむ生き方
絶対話しちゃだめ‼︎気づかなかった前半戦めっちゃ苦しかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/26
「老後不安」は誰かが作った幻想か?
軽自動車でも250万~300万円するんですね 同価格帯の普通車が売れなくなってるとか・・・
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
【老後2000万円問題の真実】いや、それだけじゃ足りません。
【死んだら毎日が休日】投資って、いつまで続けるのが正解なのか?
【毒親からの解放?】たぶんもう会わない母と、娘たちと過ごした阿寒湖:一休.com利用
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
【自分が毒親と気づいたら】体調管理編②
毒親に育てられたわたしが見た『(他人を)堪え性がない』と言い続ける親の末路
対岸の家事 専業主婦は絶滅器具種・・・いえ尊い仕事の担い手です
知らないうちに子供が苦しむ過干渉とは?
お母さんが一緒 邦画2024年
【必読!】女友達や母親に恋愛相談をしてはいけない理由
見えにくい毒親の影響とは?
毒親という呪縛:その定義、特徴、そしてそこから抜け出すために
【自分が毒親と気づいたら】感情のコントロール編②
【自分が毒親と気づいたら】はじめに
私、毒親育ちで毒親でした(40)
私、毒親育ちで毒親でした(39)
「対岸の家事」人の苦悩は見かけではわからない「しあわせは食べて寝てまて」間貸し
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)