ピアノ教室半世紀 開業51年になるピアノ教室の大家さんをしています。なんども書いてきましたが地域の交差点でありたいと願いほぼそのとおりになっている3代目です。思い通りになるってありがたいですね。とはいえ祖父母の代からの認知度の高さ、習いにきてくれる生徒さん(大人の方も複数いる‼︎)小学校からの同級生でもある講師さん、管理会社さんなど多くの人のおかげで成立しています。 同じ学校の違う学年の生徒さんが3人いて玄関ホールでゲームコミュニティをつくって遊んでいます。見てるだけで楽しくなりますね。私の時代は自分のレッスンまでゴム跳びで遊んでましたが。英語学習のため私の母校の小学校へ遠征して外国人の先生か…
こんにちは!デイサービス松の家塩原温泉です今日の塩原はですが気温は高く少しジメジメした感じでした。昨日5月12日は、母の日日頃の感謝の気持ちを沢山の母に伝えました最高の笑顔頂きました今まで有難うございます。とこれかれからも宜しくお願いしますの言葉を添えて一生懸命作った作品です。いつも目が届く所に飾って頂けたら嬉しいです続いては6月のカレンダー作成にも参加して頂きました。6月は梅雨の季節。そして紫陽花が綺麗な時期ですよね!人それぞれ思い浮かべる紫陽花の色は違うけれどどこか懐かしい光景を感じる色使いでとっても綺麗に完成しましたこちらも一緒にお部屋に飾って下さいねスタッフA母の日&カレンダー作り♪
どんな準備をするのか 文字テキストのget ready with meをやってみますね。お暇な方はおつきあいください。 400Km離れた実家へ毎月往復して10年超えになりますがいまだに前の日の夜はよく眠れなかったり緊張しますね。疲れていると単純なミスや忘れ物をしがちですから荷造りは前々日にはざっくり済ませて当日を迎えます。 朝はいつもどおりの起床で朝ヨガ、マサラチャイを飲みMXのモニフラをスマホ視聴しながらブログアップして身支度をととのえ洗濯機も回して干すまでします。 メイクしてから化粧品、PC、充電器を収納して持ち物の最終チェックをします。漢方薬や目薬などこまかくて現地調達しにくいものは多め…
誰が見てるの⁇ 私が若いころの就職先人気ランキングにはテレビ局が上位にあり倍率も高く非常に狭き門でした。女子アナブームで会社員でありながら芸能人と絡める華やかさに憧れる人が多かったと思います。採用された人たちはいずれもミスコン(今はジェンダーの問題でもうないと思う)で優秀したとか読者モデル出身とか在学中からアナウンススクールで勉強していた、帰国子女で英語ペラペラ、親御さんも業界人などいかにもな経歴の人が多かったようです。 司会のアシスタント的なお仕事を笑顔でこなし写真集や書籍を出す人もいました。芸能人やアスリートなどと交際して家庭に入ったあとは「憧れの女性像」の手本のようなお仕事で復帰するとい…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)