今日のあおぞらも、朝から賑やか、賑やか(´▽`*)!!誰かがボケてツッコんで、みんなで笑う!ボケてなくても、ツッコんで笑う!いつものあおぞらです!Yさんも...
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...沈黙の4922万人暗闇(衰退)から脱出しよう
WOMAN’S GIFT 女性の自尊心がすべてを変える (単行本) [ 金城 幸政 ] 自信がもてないあなたのための8つの認知行動療法レッスン 自尊心を高めるために。ひとりでできるワークブック [ 中島美鈴 ] に
3ヶ月ぶりの恒例、自宅映画鑑賞覚え書き。 「KANIZAME シャークラブ」「ブラックナイトパレード」「ジョーズ・リベンジ」「“それ”がいる森」「パラレル 多次元世界」「ドッペルゲンガー」「マンイーター:捕食」「宇宙で1番ワガママな星」「海上48hours 悪夢のバカンス」「ウィジャ・シャーク」「ウィジャ・シャーク2」「キラー・ジーンズ」「ティル・デス」「ネメシス 黄金螺旋の謎」「グレート・ホワイト…
(現場へ!)障害者の再犯を防ぐ:4 孤立させない、社会の責任
ホームレス障害者 彼らを路上に追いやるもの [ 鈴木文治 ] 【中古】 障害者の安楽死計画とホロコースト ナチスの忘れ去られた犯罪 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 おは
屋外の様子に引き続き、今回は室内での様子です📷✨屋内でもなぜか子供達は汗だくです💦✨子供達みんな大好きなおにいさん👓✨思いきり遊んでくれるのでお外に出られない…
とっても暑くなりましたね☀️✨晴れの日は子供達がおもいきり外であそべるチャンスの日!なので塩分と水分をとりつつ、なるべく公園へお散歩です🚶✨おまけおやつの様子…
「本能」を知れば、もう振り回されない!恋愛&婚活以前の 男のトリセツ [ 神崎メリ ] 自分という壁 自分の心に振り回されない29の方法 [ 大愚元勝 ] にほんブログ村 にほんブログ村 に
今日は「ダーツプログラム」でした スタート前にはルールやプレー中のマナーを再確認しました。 他者のプレーに注目する、応援する、称賛し合う、ルールを守る…
外気温30℃。長崎でついに到達しました🌞本当に暑い1日になりましたね🌝そろそろ夏の予定をたてないとあっという間にお盆が来る...
(P8)福祉・介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに 事務処理手順及び様式例の提示について(R6.3.26)
⑦ キャリアパス要件Ⅴ(配置等要件)福祉専門職員配置等加算(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護にあたっては特定事業所加算)の届出を行っていること。※ 重度障害者等包括支援、施設入所支援、短期入所、就労定着支援、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支
前回「支援者として“親亡き後”に直面(その2)」の続き。これが最終回です。 利用者AさんのBグループホームへの入居は、これまで2度にわたって実施したショートステイ利用と、ほぼ同じような調子で進みました。 Bホームに入ってもらうところが、最
昨日は「ボードゲーム」プログラムでした ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。 …
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...日本は敵基地攻撃など自殺行為、できる訳がありません
おはようございます。今日は金曜日ということでモーニングセミナーからスタートです。4時過ぎに起きて行くので以前は時差ボケのような状態になっていましたが、最近は他…
退職を決断して、早1週間。少し安心したのが、代わりのサビ管候補が、面接に来てくれました。A型は初めて・・・とのことでしたが、B型や生活介護は経験があるので、大丈夫と思います。また、行政関係の書類作成も出来るので、心強い。ただ、うちの事業所だけ応募してるわけではないので、そこが心配。代わりに来てくれるのか・・・?私としては、後2週間、最後まで業務をこなすだけ・・・施設長からは、とりあえず「個別支援計画」だけは全員作ってくれ・・・とのことで、35人いる利用者で、あと一人を残し終わりました。ちょうど、短期目標が6か月・・・ということで、全員のが出来そうです。サビ管としては、基本利用者さんの情報を知るべきと考え、本人の資料から、背景を聞きます。当然、聞かれたくない内容や、言いたくない内容もあると思うので、モニタリ...とにかく最後まで・・・
今日は夏のような一日でした。暑かったですね~(;^ω^)日差しが強かったです。 こまめに水分補給を心掛けたいものです。さて、今日もあおぞらの皆さんは元気に...
(P8)福祉・介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに 事務処理手順及び様式例の提示について(R6.3.26)
⑥ キャリアパス要件Ⅳ(改善後の年額賃金要件)経験・技能のある障害福祉人材のうち1人以上は、賃金改善後の賃金の見込額(新加算等を算定し実施される賃金改善の見込額を含む。)が年額440万円以上であること(新加算等による賃金改善以前の賃金が年額440万円以上である者
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...≪国民はモルモットではない、健康を悪のビジネスにしないで
音楽教室の様子です📷✨また別日の音楽教室です🎵✨みんな音楽大好き!楽しい音楽で体を動かしたり、様々な楽器を先生のピアノにあわせて鳴らしたり…♪室内がみんなの音…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)