今日から入局するんだけど、新卒で一緒に入ったイケメンに口説かれたから別れてくれって言われたわ(´・ω・`)まあ、本人が幸せになってくれるならええわ。彼女発達でロスが多いからなるたけロスをカバー出来る程度に稼げる相手と付き合った方が良いだろうしね( ´• ɷ
パーフェク豚です。映画を見に行ってきた。地域おこし協力隊のOBが作った映画で、映画を見る前はあまり期待はしていなかった。「是非見に来てください」と言われたので行って来ただけだ。そう言ってくれたのは、その映画の監督をしている「山下大裕」さんである。彼は同じ大隅の日本本土最南端にある「南大隅町」という所で、地域おこし協力隊をやっていた。制作費はクラウドファンディングで集めた約580万円と自己資金をつぎこ...
週末に入ったヘルパーさんが言っていた。「そういえば、お姉さんって来られたんですか? 美容師さんが来られたことはお母様がなんどもお話してくださったんですけど、娘さんが来られたことは一度も聞いてないんですよねー」と。「ああ…、来ましたよ」私も、姉の話になると表情が曇る。「すぐに帰られたんですか?」「はい、土曜日に来て月曜夕方に帰ったんです。この家にも泊まったわけでもなくビジネスホテルに滞在していて」と...
おはようございます。 3/25(月)、1週間ぶりに出勤した帰り道で、母👵の命が残り少ないことを知り、頭がグルグルしたまま、妹へ電話をかけました。 妹への電話を終えてから、今度は父👴への伝え方を、頭の中でグルグル考えながら実家へ戻りました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 👩「ただいま」 👴「おかえり」 父はいつも通り、座椅子に座りテレビを観ています。 👩「あのね、特養の看護師さんからまた、電話があってん。今日が採血の結果がわかる日やったから…」 👴「おぅ、どうやった?」 👩「ちょっと着替えてからゆっくり話すわ」 着替えを終えて… 👩「採血の結果と、CT検査で肺に少し水がたまっているこ…
認知症母の部屋は、夏は2階の昔私たちが使ってた部屋だった。冬になり1階の和室を母の部屋にしたんだけど、和室の襖だと廊下の様子がわからない・・・だから母はなんとかしようとした結果の報告。
今回は、昨日の続編のような話です。 先週末に訪問した別の利用者様のご自宅で…。 ケアマネさんが、利用者様宅からかかりつけ医院へ電話をする場面に遭遇しました。
bambooshoot??! 竹の子、Bamboo childとしまいそうますが、これは間違い・・・正しくはbamboo shootと表現します。 新芽の意味を持つ「shoot」を組み合わせて「タケノコ=Bamboo shoot(竹+新芽)」となります。 「shoot」は「...
今年はなかなか春の訪れを感じられずにいましたが、そろそろそんな雰囲気もあるので、遠距離介護のペースを春秋モードに変えます。すぐにやってくる猛暑に備えるためにも、少し力を抜いていければなと。
ご訪問ありがとうございます 3/31放送の「サザエさん」に宮城県(多賀城)が登場しました。アニメ「サザエさん」オフィシャルサイト サザエさん - フジテレビサ…
ほんと 次から次へと やってくる苦難…どないやねん… ----------------------------------------------------…
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。薬が効いたおかげで、命繋いで、見た目普通生活しています。 3月31日 A216今年も…
今年度もかなや三丁目をお世話になりありがとうございました。ご利用者の皆さまはじめ関係者の皆さまにも今年度は特にご理解とご協力を頂き無事19年目を終える事が出来ます。次年度は節目の年です。また改めて皆さま方に愛して頂けるかなや三丁目目指して努めて参ります。今
ご復活祭おめでとうございます。今年のイースターは3月31日と早く、しかも晴天に恵まれ(1)、当教会では多くの方がミサに与った。昨年はまだ分散ミサが続いており全員がそろうことはできなかったが、今年は皆でお祝いすることができた。高齢の男性にはネクタイ姿が多く、女性も正装に近い人が多かった。今日の福音朗読はヨハネ20・1-9で、「空のお墓」の話、または、「復活」のシーンの話だ。M神父様は当教会で初めての復活祭のミサを挙げるということで力が入っておられたように見受けられた。受洗者も3名おられ喜びもひとしおだったようだ。お説教は本日の福音朗読の箇所に何回か出てくる「見る」という言葉についてであった。聖書に出てくる「見る」という言葉には様々な意味が込められているというお話であった。「体の目、心の目、信仰の目」という区...見て、信じたー「見る」とはなにか(2024年復活祭)
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
ご訪問ありがとうございます。 3月31日(日)【天 気】晴れ 後 曇り【月 齢】20.7 / 中潮【認知症】普通【妄 想】通常 前半はこちら → 楽しみがフ…
ご訪問ありがとうございます。 3月31日(日)【天 気】晴れ 後 曇り【月 齢】20.7 / 中潮【認知症】普通【妄 想】通常 朝9時50分、実家に到着。 今…
菓子パン!なんか怖い…(^^;どら焼き!どら焼きを名乗るな!Tシャツ!売るな!メロンパン!直径20センチ!買いにくいな…(^^;ホットコーヒー!暖房強くにして…
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
3月23日 土曜日11時、かつおさんと綿子さんの面会に行った。昨日電話で話をつけていたのでわたしたちが行くと草野マネージャーがすぐ綿子さんをパーテーションの外に連れてきてくれた。前回同様、面会時間は10分間だ。草野マネージャーがタイマーのスイッチを入れホールに戻
初勝利、ヤッター!!今日のサヨナラはめちゃくちゃシビレたわ〜サヨナラで初勝利の楽天・今江監督「興奮しすぎてわけわかんないです」 サヨナラで初勝利の楽天・今江監…
先程、実家のご近所の訃報を聞き、実家の両隣の方と駆けつけて来ました。父の時もご近所の方が駆けつけてくれました。こういう習慣ってうちの地域だけなんでしょうか。主…
エイジングライフ研究所が提唱する認知症の早期診断法「二段階方式」は、まず脳機能検査を実施して脳機能の状態を測ります。その時、普通に使われている認知機能検査だけでなく、前頭葉機能に特化した検査を行うことが大きな特徴で、脳機能を二段階に分けて測るために「ニ段階方式」と名乗っているわけです。普通の認知検査で測られるものは高次機能と言われるのですが、前頭葉機能は最高次機能とでも言わなくては、実態を表すことになりません3/31の庭の花たち(牧野富太郎が最も好んだと言われる稚木桜)世界でよく使われている認知検査(知能検査)であるMMSEやWAISで見事に合格した人たちの中に、前頭葉検査不合格の人たちがいるという事実を知っている人はほとんどいないでしょう。二段階方式では、MMSEが満点の30点でも、安心せずにむしろ緊張...脳機能検査をする意味
「救命救急センター」に入院した過去。自分の心身は自分で守ってください。会社は守ってくれません。
看護師の激務とストレスで入院。会社のためと休みなく働き、残ったのは病気でした。会社にとって自分の代わりはいるのです。 会社より国に救われた経験を語ります。
あーちゃんへ沢山のコメント、メッセージをありがとうございます。ブログを通してあーちゃんはこんなに皆さんにお気持ちをいただいていたのだなあと改めて感謝の気持ちで…
今日も家事したり雑用したり祖母のお花の水やりやったりはしましたが、比較的のんびりできた気がします。相変わらず喘息は苦しいので安静にしてます。明日からは、祖母の…
東京は開花宣言 千葉もそろそろ開花宣言でしょう 今年の開花は遅れましたね 昨日は次男にヘルプしてもらいお買い物に 注文し忘れていた水があったので 助かりまし…
3月最後の日曜日は朝から暖かいです!岡山も昨日、桜の開花宣言をしました。我が家のプチガーデンも花が満開😀三大認知症とはアルツハイマー型認知症血管性認知症とレビー小体型認知症があります!お父さんはレビー小体型認知症(パーキンソン病)を患っています。進行する認知症で最後には寝たきりになる?処でお父さんが発症した頃の日記ノートが引出しの中をゴソゴソ探したら見つかりました。発症した頃はブログに書き込んでいるけどこの認知症が皆様の役に立つのであれば有難いし一人一人症状が違いますが参考にして頂ければと思っています!令和3年、2月18日(木)昼から散歩に行った。寒かったから距離を短くして戻ろうとした時主人の歩行が急ぎ足になった?「止まってよ!」と言ったが遅かった。転倒してしまった😵💧今までアルツハイマー型認知症だった主...レビー小体型認知症発症日記ノート
毎日なんだかんだ20分位時間使っているんだけど、エンドコンテンツがフレンドゲージ沢山必要なポケモンの厳選になると思うんだけど、基本マスターボールかイベント用のサブレを使うかだけのゲームになりそうだし、かといって他の有利取れるポケモン捕まえるにも一定以上は
【自分を信頼する】 3月31日 介護の心が軽くなるチャネリングメッセージ
こんにちは。介護メンタルセラピストの夏希優太です。それでは、本日もいってみましょう。本日、3月31日のメッセージは、【自分を信頼する】何があっても大丈夫。乗り…
夜中に間違えて送信していた・・・書きかけ・・・読み直しなしだった。手直ししました。 肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。…
おはようございます。いつも来て下さり、ありがとうございます。夜勤明けでした(^ー^;)どうにかこうにかで済みましたが、体力的にはどうにかなっても精神的な方でグロッキーになりかけてました。帰ったらいつものようにバタンキューだね。( ˘•ω•˘ )
おはようございます。 コロナ渦で「特養」へ入所し、感染予防のため居室へ入ることができないまま3年弱の月日が過ぎ、今年の1月末にやっと母の居室へ入ることができました。 認知症の症状が進行した母と、やっと面会をすることができた妹へ、今度は命の終わりが近づいていることを、伝えなければなりませんでした…😢 www.manmarun.com www.manmarun.com www.manmarun.com 🍀🍀🍀 モモは元介護職のため、「認知症」の進行やいつか命を終える日が来ることについては、覚悟はできています。 けれど妹や父にとっては、母以外の「認知症」の方に接する機会も少なく、特に「身体への症状」…
ママ友ランチ会家近百貨店のイタリアンですこちらの階に上がるのは 数年ぶり以前は パリの朝市があり そちらで頂いて以来ですフレンチからイタリアンへ店舗が変わ...
ある薬局で買い物しましたところ無料で骨密度測定しませんか❓私この前健康診断したばかりだし・・・・🙂まぁもう1回ぐらいいかなと軽い気持ちで計測してもらったところ骨密度正常値より少し足りてないってねつい最近の計測では100%越え大丈夫だったのに・・・ネ数週間で変わるのかミスじゃないの3回目で計測できた最初の2回は反応なしだったおかしくないか~まぁどうでもいいけれどね大人の粉ミルクやらその他いろいろ机の上にあったこれを進めたかったのかなぁいらないよ余計なもの飲んで体壊したくないよ紅麹のことがあるからねサプリもほどほどがいいねイースターキリストの復活祭クリスチャンでないので関係ないねと言いながら卵の中にいる可愛い子🤣😁😄数週間で骨量変わるの❓😅
2週間ぶりの訪問診療があって、鎖骨ベルトは折り返し地点だと言われた…。がーん。長い…。私がショックを受けていると、看護師さんが先生に、「具体的なゴールを一応設定した方が、娘さんも気が楽になりませんか?」と提案し、4月の末ぐらいにもう一度クリニックでレントゲンを撮影して、骨の状態を確認してみましょうと言われる。「ですが、娘さんがクリニックにお母様をお連れするのが大変でしたら、どうしても必要な受診という...
今回は、先日訪問した利用者様のお宅で、ご家族から伺った話です。 「病院へ電話をしても、丸一日繋がらなかった」 どういう事なのでしょう…?
母が認知症になって遠距離介護となった我が家。遠距離帰省中にやったのが実家の大掃除。まだみんな(母以外)の記憶と体力があるうちにやらないと
ようやく🌸🌸🌸開花だけど、お花見前にちょっと脳トレ?! 脳のストレッチで認知機能UP⤴⤴ それではlets'go! 10秒見たら🔲を答えてください 🔲に漢字を入れて回文にしてください 🔲🔲祝いなんだ! 旦那祝いなんだ! もういっちょ!! 「み」で始まり「み」で...
最近仕事を変えたいウエイトレスやってみたいという気持ちが出てきたが、時給が問題である。最低賃金17.2dollars今年の10月から。。。低すぎる。この時給…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)