【パソコン修理】BIOS画面すら立ち上がらず真っ黒画面 CMOSクリアと電池交換 ドスパラ ガレリア
朝起きてパソコンを起動するといつもの画面が流れず真っ黒画面のまま・・・。ドスパラのガレリアなので本体LEDが光ってる。しかし本来レインボーに光るように設定してるのに、青くしか光ってないので、何かしら異常が起きてる事はわかる。状況整理・パソコン本体の電源は付い
こんにちわ 曇り空ですがエアコンはOFFで過ごせそうです 最近、何故か溜息ばかり 母の事もだけど 昨日、娘が美術館(ジブリ展)に行くって聞いたので すぐ横にお…
今回の入院は関節リウマチとは関係ないと思ったが・・・ 今週初め、妻が手足に力が入らなくなったり、食欲不振に陥ったのは関節リウマチとは関係ないと当初は考えていました。 関節等が特に痛みを増していた訳ではありません。 考えられるのは熱中症、脱水症、夏バテといったところです。コロナ等の感染症の可能性もありますが高熱が続くという状況ではなかったので、可能性は薄いように感じていました。 ただ、よく考えてみると、妻はクーラーが寒いというので部屋の温度は高めの設定にしていましたが、クーラー自体は睡眠中を含めほぼ1日中稼働させていました。 水分補給も常にしており、排尿量は1日平均2,000mlくらい、少ない日…
こんばんはいつもありがとうございます27日間のうち12日が終わりました。中間地点明日から火曜日まではお休み最近、土砂降り雨の中雨具きて自転車乗ることが多いです…
にほんブログ村朝から雨。可燃、不燃の回収日なので、ゴミ出しをする。戻ってくるまでに結構濡れる☂。まず行こうと思ってたのは、接骨院。昨日も行けたんだけど、仕事で出てないのに、行っても仕方がないのでパス✋。ちなみに明日も行かない。たまにタクシーを呼んで、毎日のように通ってる人がいるんだけど、治療費より、タクシー代の方がかかるんじゃないの🚕。どこに住んでいるのか知らないけど。お馴染みみたいで、スタッフさんも当たり前のように呼んでいて、「また明日」なんて言ってる。金持ってるよなぁ😲。まぁ、家族が送迎している人もいるんだけども。1時間の治療を終えて、デリシア七瀬店に行く。松田牛乳が切れたから、どうしてもここになる🐄。昼は冷やし中華系の生めんを食べるんだけど、コチニール色素は必須。サボテンにつくエンジムシが原料だから...接骨院で今日も治療
2024年7月13日(土曜日)人との付き合いって大切に~♪♪
敵はいらない、味方を増やしていけばいい どうしたらいいのか 一人づつ 考えが違うので 一概に 「こうすれば いい」は それぞれが決めること うちは「挨拶」を いたします・・・雰囲気的に「これは、無理」とか「この人なら・・・」とか 訪問で来る人も「それぞれ 異なる」合う 合わない あるし それは 仕方のないこと 無理は禁物・・・・ 7/12徹子の部屋「タレントの土田晃之(てるゆき)さん51才」芸能界には多くの知り合いがいます・母親のこと、子供たちのこと・ デンジャラス・ラン テレビの洋画劇場「ディゼル・ワシントン・ 孤軍奮闘のありさま・・・テンポが早い~♪♪ 親が早くて 飛び立つ エサ やり ま…
透明文字盤で1文字1文字紡いでいく岡部さん。ALS患者の岡部さんと、茨城県のALS患者さんのお宅にうかがいまして、 いま帰りの特急電車に乗っています。 患…
子供たちがまたまた体調不良です発熱もなく、咳と鼻水だけなのですが前回のことがあるので母に移らないようにと願うばかりです。世間では手足口病も流行っていたり、色々…
昨夜も大雨でした 今は晴れてますが雨上がりで湿気が多い 今朝、愛媛の土砂崩れ お見舞い申し上げます 災害は突然です、日頃いくら万全にしていても それでも出来る…
こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の…
昨日 郵便局で住民票の写しを取りに行ったら思ったより早くて驚いた。おそらく 10分ぐらいだ。料金も区役所と変わらず 300円区役所までは車で行かないといけないが住民票が取れる郵便局までは歩いて 5分 なので 役所まで行く必要はない。役所の方が混んでるし 断然 郵便局の
近況6/27~7/7(主人のお姉さん亡・ショートステイへ・神社巡り・農作業他)
先週?先々週の事を書いておきます。26日は腎瘻カテーテル交換日でした。私が24日月曜日のお昼に誤嚥して、おまけに熱中症気味にもなって体調不良に。( ੭⌯᷄ω⌯…
雨が続き 湿度も高く 気圧の影響もあるのか 何となく体が重いなぁ〜と感じながらも仕事へ行く トイレに座ろうとした瞬間 ぐらりと来た まずい‥ めまいだ 去年の夏 いつも通りに出勤して送迎をしていた 何となく調子が悪いなーと思いながらも勤務
昨日のブログで、横浜のALS患者さんに会いに行ったことを書かせていただきました。 横浜のALS患者さん 『横浜のALS患者さんにお会いしました』神奈川県横浜市…
無呼吸症候群でシーパップ利用している方にお勧め!DW変更&透析記録6/17・19・21
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
こんばんはいつもありがとうございます雨にも負けず風にも負けず緊張にも負けずとにかく、たえること。今週はあと一日で5日目とにかく帰宅すると眠くなる昔の知り合いか…
にほんブログ村朝から土砂降り☔。ウェザーのアプリで確認したら、11ミリだとか。可燃、プラの回収日だったので、回収場所が目の前だったとは言え、随分濡れてしまった😅。接骨院は明日行くので、同じ若槻のシューマートへ。東和田や、稲里にもあるけど、慣れた店でってことで。ブルカポイント券が2000円分あったから、それで少し良い靴を買った💳。これからは使う機会は少ないと思うけども、ずっと安物ばかり買ってたしね。ローソンでマチカフェを頂き、帰宅。出掛けた時間は僅かだったけど、気分転換にはなる🚙。明日は、デリシアで買い物。接骨院に加え、稲里店にも行くから、少し帰るのは遅くなるかな🍙。帰宅して、生協の注文を書く。今回は無洗米の長野コシヒカリを頼んだから、少し請求は高くなりそうだ🌾。総合企画室に電話して、総代会の議案書を食って...少しだけいい靴を買った
2024年7月12日(金曜日)介護保険払っているとはいえ~♪♪
要介護5認定患者として、これでいいのか・・返上したい・思いは ずっと抱いています・・・しかも 10年も・・・ジレンマ・・・そこのところの精神的な「悩み」は「続く」・・ 夫の私は 支払いしています 今のところ 介護認定は関係無し・・これからも そう 願うもの・・妻の松ちゃん 支払い 続いています 当たり前・・・ 今も これからも 「介護保険」は なくならない ただ、昔は「これは無かった」・・だから 「支払う」こと なかった・・・年金だけ 払っていればよかった。 介護保険制度の運用については 医療保険と並んで 舵取り しっかり やってほしい 「不正」が あっては ならない・・・ 7/11徹子の部屋…
慌ただしく大学病院へ 昨日のブログの続きです。 昨日午前中に訪問医から電話が入りました。一昨日検体を採取した血液検査の結果が出たようです。 内容は 「血液中のナトリウム濃度が低下している。至急大学病院を受診して欲しい。大学病院へはこちらから連絡しておきます。入院の可能性もあります。」 とのことでした。 通院の準備を整えて、訪問医からの連絡を待つと、約1時間後に再び連絡がありました。 「大学病院へは連絡した。とりあえず内科を訪問して欲しい。」 とのことです。 訪問医の話では病状からみて救急車を呼んでも問題ないレベルということでしたが、妻は車いすに無事移乗できており、タクシーを利用することにしまし…
いっとき晴れ間が続いたのにまた雨が降ったり止んだりのお天気です。☔️(気温が少し下がって良いけどね)10日(月)に右手手根管手術後の受診に行きました!手根管の方は、まだ違和感はあるものの痺れは、ほとんど消えていますね。それで、前から気になっていた右手親指のばね指を診て頂きました。先生に👩🦱「まだ指は曲がっていますが仕事で動かしている時は伸びているのです?」(指の状態をみせる)👨⚕️「出来たら手術した方が良いけど曲がったのが持続し固まってしまうと手術しても治り難い」👩🦱「じゃ今の状態の時に遣った方が良いのですね」👨⚕️「そうです!」👩🦱「運転や仕事はすぐ出来ますか?」👨⚕️「運転は次の日で仕事は3日目に行けますよ。症状が落ち着くまで無理しなかったら3ヶ月で良くなります」👩🦱「えっ・・過去にも、...ばね指手術が決まる
10時に車椅子に乗って 訪問診療を待っていたらいつもの時間よりも遅めでお医者さん達が来た。明日からまた しばらく 雨なのでどうしても今日中に色々 用事を済ませないといけない。訪問診療が終わり、郵便局に住民票を取りに行ったりフリマアプリで売れた商品 2点を出荷と AT
注意喚起!【大阪各所で詐欺電話多発中!23368円の還付金があります!】
皆さん、こんにちは。^^ 今日はタイムリーな注意喚起がまわってきたのでお知らせしたいと思います。 「23368円の還付金があります!」 どうやら、今回はこの微妙な金額がキーワードなようです。 すぐに怪しい!と思うほど高額でもなく・・ 確かに言われてるような封筒が届いてたな・・ え?2万円ちょっと貰えるの? 信じてしまいそうな所をついてきてるんでしょうか。 そして何より高齢者をターゲットとしているタイミングがここ最近なんです! ちょうど今頃の6月~7月にかけての時期は、介護保険や後期高齢者医療保険料の決定通知などが郵送で届くタイミングなんです。 ➡そこを狙ってきてる! 自宅に届く保険料の決定通知…
終日、細かい数字をチェックする仕事をして、肩と頭が凝った。 仕事先との後味の悪いやりとりもあって、なおさら気が重い。 だらだらしていたら、22時になってしまった。 プールは22時50分まで。 ジムは23時まで。 スイカを食べるたびに、 小林カツ代さんがどこかに、 「スイカが大好き。夏になると毎日食べる」って書いていたことを思い出す。 何度も読んだなー。 小林カツ代さん、ずっと大活躍だったけど、 68歳でくも膜下出血で倒れてからの、いやそれより前からかもしれない私生活には苦難 も多くあったことが今は知られている。 写真入りの料理本もいいけど、エッセイはあたたかくて具体的で人類愛にあふれている。 …
昨日は平均年齢80才越えの4人でのランチ節約コースでギョーザの〇将皆さんしっかり一人前以上召し上がられますこれがお元気な元かしらそれから服や靴を買いたいとお店…
こんにちわ 昨夜は雷と雨音がすごかったぁ そんな中でも安眠のkちゃんです 今日の天気は曇り 室温26°湿度72% いまの所エアコンはOFF(昨夜もOFFで寝…
先日、とても嬉しいことがありました。 今までデイサービスへの通所をずっと嫌がっていた方が、見学に行くことを了承して下さったんです! 長い道のりでした…(感涙)。
2024年7月11日(木曜日)(大安)外は暑いけど、室内は涼しい~♪♪
クーラーさまさま~♪ ありがとうございます リモコンで「ピッ」あとは「快適」な時間になります 父親が言っていた「若い時に苦労するのか・年いってからか」「年とってからの苦労・・」 当然・若い時の苦労を選択しましたね 今が「あるのは」その時のおかげ・・・ 夫婦介護だけれど「苦労」ではない・むしろ、幸せ感があります・・・・・ テレビの洋画劇場「マーク・ウォールバーグ主演のバニシングオーシャン」海の巨大石油プラントで働く人々・アクシデントが発生・・・実際の出来事に基づいたもの 今年になって「初めて」作業療法士さん きました。手のリハビリします。かなり「期待」あります~♪♪ 7/10徹子の部屋「元・NH…
にほんブログ村今日は何処にも出なかった。出かける用事もなかったし、生協の配達の荷受けはある。とは言え、担当者と会って話すこともないので、荷物を下ろして、トラックが出て行ってから、荷物を取り込む🚛。注文商品を絞り込むようにってから、請求金額は減った。まぁ、能登や、台湾、パレスチナなど天災や、紛争が起きているので、その募金はしている💰。そう言えば、生協の総代会の議案書を送って貰うように電話するのを忘れていたなぁ。明日してみようか📱。NASCAR第20戦:シカゴのレース動画が公式でもアップされている。4時間半を超えているが、先のナッシュビル同様にレッドフラッグ(赤旗中断)の時間が長い長い😲。75周のレースなんだけど、25周と3分の1を走ったところで、レースが進まず、3時間経っても、レースは再開されない。NASC...今日は出掛けず。明日は少し出よう
暑い日が続き、お父さんの髪切りがまだでした( *¯ㅿ¯*)フゥ💦吸引機能のカットモードは購入済み。『ショートステイに行きました6/21~/25』今週はデイケア…
こんにちは 今日も朝から暑くて暑くて 「雨だ!」と思っても、次見たら晴れてるしザーッと降ってくれたら、少しは涼しくなりそうだけど… 私の毎朝の仕事トマトと会話…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)