こんにちわ 本日も快晴です 風が気持ち良いお天気です 最近、心がざわつく事が多々あって 昨日は母に話を聞いてもらってパワーを貰いました 平常心を保つのは大…
だるいとき音声入力で長文の文字入力して、確認だるっ、もういいや・・・「投稿」ポチっとな☝こんな感じです。だいたい昼寝して夕方ぐらいに、さて見直すか!ってなって修正してます。誠にごめんなさい。音声入力が悪いにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
季節の変わり目の影響・連休明けの疲れ・新年度を迎えた環境の変化の疲れという、トリプルパンチが起こるのがこの季節。 皆様、こんな時は「感染予防」と「暑いときは涼しく・冷える時は温かく」の対応をして「自分に優しく」でいきましょう!
って言っても、LINEで「ただいまー」だけど^^ 金沢行ってたんですよ、ちょっと心配で。でも、今は、どこにいても地震の危険はあるから・・でも、でも、できれば近…
貧乏脱出大作戦!介護・透析・病気も同じように!!&食事備忘録5/8・9・10
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
こんばんはこんばんは今日から、何かあればヘルプしますが私のサポートなく仕事にいきました。次の受診で確定診断になりますがはじめはガン化していないと言われていまし…
にほんブログ村昨日と一転して、今日は快晴。WiFiを配ることになっているが、これまでの丹波島の続きから始める。WiFiは長野市全域をスタッフが好きなところを配っていたんだけど、一通り配り終わってから、2回目は僕の専任に💡。大変な中、地域の軒並み配布を頑張っているの他のスタッフには申し訳ないのだが、僕だけはクルマでアパートを周って配っている。今年は猛暑と聞くので、そこは有り難い🚙。丹波島は青木島と稲里の境界線を配って、三本柳に入る。西友側は、以前雨が降った時に配っているので、幹線道路を挟んだ反対側を配る🍙。慣れている地域なので、順番は決まっている。集合ポストも多いのだが、それは後半になるので、ひたすら階段を昇る。右足小指の痛みも少し収まってきた。サポーターは装着していないが、膝の痛みは心配ない💪。WiFi以...一転して、今日は快晴。気持ち良く配る
快適に生きていく、自分の人生に必要なもの・こと・・・ やはり「目標とか夢とか」・・・・ 介護家庭には「なにもない」・・これでは夢も希望もない 運よく「海援隊コンサート」チケット二人分買えた・・・ 七月まで これで 夢が見れる・・・ 訪問で来る方にも ポスター見せて 皆さんに言ってあります いいですね 夢あって・・と言われます 仕事 忙しくて どこにも いかれないと言います・・・ 仕事が 仕事がって・・それでいいのかな からだ が動くうちに あちこち いっておいたほうが いいと思うけれど。 5/14徹子の部屋「女優の石原さとみさん」4年前に結婚した・2才の子がいます・徹子の部屋は三回目の出演・5…
昨日は母の日でしたね。 昼間、松本山雅のサッカー観戦に行きましたが、まさかの逆転負け 最悪な気分のまま帰宅したら、優ちゃんから母の日のお花が届いていました。 色んな色のアジサイ。綺麗です ワ
こんにちわ 今日はジムはお休みして母の所へ 母の日は塩対応の娘でしたので ご機嫌伺いに 途中、産直でを買ってランチしました 母 痛い・痛いと言ってますが …
今日は雲ひとつもない青空の良いお天気で~す🌞そして、いま薔薇がめちゃ綺麗だからマント夫婦は自宅からおよそ20分のところにあるRSKバラ園に行って来ましたよ😀綺麗な薔薇だとは理解が出来ないと思うが今しか何処かへ連れて行かれないしね?父さん…「皆さん、マントがお世話になっております!」「今日は福祉車両で連れて行って貰い、ありがたや🙏」「マント足が悪いのに、ヨィショコラショと車椅子を押している」と想ってくれたら嬉しいし有り難いのにね😄もう帰る頃には父さん疲れたのか寝ていました。ドライブするには半日が限度ですね🚙今週末に父さんはショートへ行くから月末に天気が良ければ、また何処かへ連れて行こうかなぁ⁉️RSKバラ園に行って来ました🌹
本日は、私の誕生日です。昨年は高齢者の仲間入りを果たし、今年は66歳になりました。この1年で夫の病気は、また進行した気がします。私自身も、どんどんポンコツにな…
darjeelingmama.hatenablog.com darjeelingmama.hatenablog.com darjeelingmama.hatenablog.com 静岡県伊豆に育ち、今は国外に住んでいらっしゃる、「私の夫はモラオ」さんにお話をうかがいました。 以下、ワモラさん、と表記いたします。 モラハラとは: モラル(倫理)を盾にするなどして、嫌がらせをする行為。 心理的な虐待。 言葉や態度によって、相手の心を傷つける精神的な暴力。 「ワモラさん、最近のモラオさんはいかがですか?」 「相変わらずです。でも、夫のモラ発言やモラ行動って、あんまり覚えていられないんです。自己防衛本…
今回で人生4回目の大腸内視鏡検査潰瘍性大腸炎を不定期で発症するので悪化した時や悪化してない時に関係なく、大腸がん早期発見も含めて検査するようにしててる。前日8:30起床9時朝飯自由な食事は朝の9時までなのでご飯200g と冷凍の鯖のみりん煮12時昼寝朝食をたくさん食べ
今回は妄想まじりの話です。 ステーションで話したこと…。「誰か脳血流センサーって作ってくれないかなぁ。」だったのです(笑)。
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう くるみは、とにかくかわいい何してもかわいい(笑)元々、大きい犬派だったん…
こんばんはいつもありがとうございますパートナーさんの仕事のフォローに午前中行き、午後から勉強。その間に、話し方スクールのレッスンをzoomで受ける日本人だけど…
子供たちからのプレゼント🎁✨毎年毎年、欠かさずにこうして素敵なプレゼントを送ってくれていますそのたびに毎年毎年感謝と、申し訳ない気持ちがあります。母親らしいこ…
2024年5月14日(火曜日)我が家の子供たちは、五月生まれ~♪♪
全員が、五月生まれになります・・・全員に来てもらって、各自に一万円づつ「祝い金」と「ハーバー詰め合わせ」あげます 食事会は致しません・介護優先です・・・・みんな「いい大人」ですが 毎年開催しています 正月のお年玉も「いい大人」にあげます・・よその家のことは知らない・我が家ではやっています・・・訪問の方によると「そんなこと やってるところ ありません」と言ってました・・・親が100才になっても やりたいですねと言ったら「大笑い」した・・・ (この記事・タイトル・ヒントに生成AIは、関わっていない) (しつこっく、使うように・新機能提案はされている・使えば便利だと思うけれど、接続しません・必要ない…
にほんブログ村予報通り、朝から土砂降り。どうするか考えた末、エムウェーブ向かいの集合住宅4棟を配ることにする。今まで行ったことのない場所なので、何処にクルマを停めたら良いのか、迷ったりもしたけども、この雨では、他に配れるところはない☂。休んでも良かったんだけど、明後日の休み、土日月の3連休を考えると、今日は何としても配りたかったのだ。まぁ、WiFiでなければ、配れなかったんだけど😅。ビニール傘で歩いたんだけど、駐車場から、集合住宅の入り口まででかなり濡れた。4棟だから、さして時間はかからなかったんだけど、厚紙のチラシだったけど、1枚が犠牲になった😢。今井ニュータウンや、三輪の住宅よりは間違いなく配りやすかったが、40分ほどかかった。合計302枚。合計で400件は超えていたが、結構空きになっている部屋が多く...土砂降りで4棟の集合住宅を配った。が、結構濡れた
買い取り額ゼロ査定の業者も 昨日、実家の売却を依頼している不動産業者の担当者から電話がかかってきました。 実家を見せた買い取り業者(2社)からおおよその価格提示があったようです。 1件の業者の提示価格は3~4百万円とのこと。 たいした値段は付かないと思っていましたが、想定していたよりは低い金額です。 もう1件の業者から提示された金額はというと・・・ 何と0円です。 実家に付属している離れと小屋の取り壊し費用及び家財等の廃棄費用を含めると買取価格はゼロになるというのです。 予想してはいましたが、現実は厳しいようです。 家財等の廃棄は業者に依頼することが前提ですので、自分で処理すれば買取価格が上が…
こんにちわ 今日は気温が⤵って肌寒いお天気 週の始まり気分もで頑張ろうって思ってたのに ショックでの遺文です 見に覚えのないガリガリの傷 7月に初めての…
こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の…
曇りの日曜日 朝。 水200g塩10g砂糖10gの液に2日間漬けた鮭を焼きました。 身はふんわり、皮はカリッ。 ちょうどいい塩梅で、これは成功。 玄米おにぎりは、昆布佃煮・青のり・黒胡麻を混ぜましたが、まとまりのない味。 次は塩だけで握ります。 夫が昨日から咳をしています。 熱は37度台をウロウロ。 おかゆ・果物・ポカリ。 夕飯には好物の焼きたらこ。 のどがイガイガするというので、 ジャスミン茶・苦水バラ・ハイビスカス・陳皮・乾燥レモン・莫大海(喉・咳に効く漢方薬)がブレンドされたお茶にはちみつをいれました。 「俺いらない」って言うかなと思ったけど、素直に飲みました。 弱気になってるな。 階下…
5月12日は母の日。たくさんの人がお花屋さんに並んでいるのを目にしました。花を贈る人がいる。贈ってくれる人がいる。 それって、幸せな事ですよね。
腸瘻のポンプなのですが、少し前に「空液アラーム」が鳴り止まなくなりました。訪問診療クリニックに相談して新しいポンプを業者さんが持ってきてくださったということが…
母の日にカーネーションではなく米粉のケーキプレゼント!&透析記録5/6・8・10
こんにちはkyonです同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方 みなさんの心と身体の…
こんばんはいつもありがとうございます通信大学で学べる環境かあることに感謝だよね。と友達に言われた。本当にそうだね。やさしくしよう 入院した時や生活場面で緊急連…
にほんブログ村今日はWiFiを離れて、篠ノ井御幣川に。西友とハローワークの周辺だろうと思ったが、その通りだった。朝受け取ったショートメールでは、700枚を受け取ったから、御幣川全域だと思ったんだけど🤔。エリアは半分だった。全域だったら、300枚を目処に2日に分けて配るつもりだったんだけど、勝手知ったる地域勘。これなら1日で配れると考え、発想を切り替える💡。序盤は集合ポスト続き。オートロックマンションや、集合ポストで順調に進む。あっという間に100枚に到達。そこからは、階段を昇るアパートが増え、辛くはなったが、左膝の痛みはかなり減っている💪。一部、かなり細い道があって苦労したが、その他は問題なし。ただ、昨夜に自室から降りる階段で転倒して、右足の小指を痛めた。左膝はともかく、右足の踏ん張りが効かずに階段を昇る...明日の天気が心配で、一気に終わらせた
2024年5月13日(月曜日)横浜市の人口は「3767635」人~♪♪
あと少しで400万人・・・ 東京も増加している・・・1400万人 自分たちは「横浜」の人・・・便利さの中で生活している 空気も山の景色もいい 信州へ 移住も考えたことあるけれど、やはり「横浜」から 離れること できなかった。 今は、夫婦介護生活にて「横浜永住」を選択しました。 住み慣れたところ 区役所の行政サービスも 行き届いている 訪問の看護・介護の会社も 多くあり「安心」できます。 トライアスロン男子の部・世界大会・横浜山下公園・泳ぐ・自転車・マラソン・氷川丸のところ 泳ぐ 圧巻でした・ 母の日 松ちゃん ありがとう~♪♪ プレゼントで~す♪♪ 人工呼吸器で呼吸していたころ 24時間 これ…
昨日は、あくびの部屋レイドウレイキ教室生徒さんチェリー🍒と年2回開催しているレイキ分かち合い会でした。まずは発霊法から✨途中から猫達も参加。手を合わせるチェリ…
母の日にと今回は息子が選んでくれたらしい小さな花器です私がいつも小さなお花を活けているのでお母さんが庭の花活けられるのに丁度良いですねと嫁が孫オー君の絵が書い…
2024年お米作り・籾蒔きやぶさんfarmの会長のにゃんこ先生かいちゃん🐈の監督の元、籾蒔きをやりました。かいちゃん🐈、ありがとう〜!!(*´˘`*)♡どーよ…
塩麹を使いこなせずにいた。 最近、にんにく麹と、玉ねぎ麹を作り、 肉の下味や、スープによく使っていた。 先日、初めてピリ辛醤油麹を仕込んだ。 榎本美沙さんのYouTubeチャンネルのレシピ。 醤油・乾燥麹・一味唐辛子を混ぜて、炊飯器の保温機能で一晩熟成させる。 にんにく麹、玉ねぎ麹も同時に作った。 炊飯器を使うと、甘味が引き出されねっとりできあがる。 ピリ辛醤油麹を味見したら、しょっぱいより先にうまみが来る。 香りもよい。 米麹の甘味+唐辛子の辛味+醤油で、コクのある調味料になっていた。 まずは、お弁当。 レモンチキンにピリ辛醤油麹。 小松菜と揚げの煮びたし。 塩もみきゅうり。 玄米に梅干し。…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)