1件〜100件
私の住んでいるマンションの隣の部屋の事なのだが、昨日、ドアが開いた状態で、ロックされているのを発見した。通常、出入りすると、自動的にドアが閉まる構造になっている。だから、玄関から出て、鍵穴に鍵を差し込んで、ロックする場合は、このような状態になることは考えられない。これは想像なのだが、玄関外に出て、ロックしようと鍵を差した後に、何か忘れ物に気づいて部屋に再度戻って、すぐに出て来て、ロックしたということが考えられる。ドアを開けようとしない限り、外見ではドアがロックされているかいないか判断できない構造なのだ。ところが、ロック板が出ていて、ドアが閉まらない状態になっているので、一見して、ドアが開いているのが分かってしまう状態なのだ。これは、とても危険な状態だと言わざるを得ない。気になって、何度か確認したが、ずっとドアが...慌てるにも程があるだろう!
『20年間の記憶の欠如』 『あんた家買ったん?』部屋の中を見渡し・・・ 『あんた、ここ買ったん?』 は? 『この家買ったん?』 いつの話? 『いつここに越し…
『あんた家買ったん?』部屋の中を見渡し・・・ 『あんた、ここ買ったん?』 は? 『この家買ったん?』 いつの話? 『いつここに越してきたん?』 20年前やけ…
朝7時玄関をガチャガチャする音と、わんこの鳴き声がうるさい。(母、外に行きたいのか?)と、スルーしていたのだが、なかなか玄関から離れず、私が我慢できずに玄関へ…
先程Pトイレの掃除をしたところ 出てました ( °_° ) 便秘7日めにしてやっと・・・ 一昨日は大黄甘草湯の漢方便秘薬を 初めてなので、寝る前に1錠だけ飲ませた。 昨日からはアロエ粉末も入っている青汁を 飲ませている。 とにかく出て良かったヾ(^。^)ノ ✨☘️✨☘️✨...
我が家の洗濯機、洗濯途中で、エラーで何度も何度もストップしてしまう。ストップするのが少ないと、今日はラッキーと単純に喜んでいた。それが何と20年以上続いていたのだ。エラーでストップしても、ドアを閉め直せば、洗濯を続けてくれるので、買い替えるまでの決心はつかずにいた。何しろ、買い替えには15万円以上掛かるので、いったん思い立っても、買い替えまでには至らなかった。今日、エラーストップしたときに、ドアのところに棒状のものが洗濯機の本体の穴のようなところを押しているのに、気づいた。えっ?これドアセンサーなのではないか?と、気づいた。この棒状の物が、ドアスイッチに繋がっているのだろう!これをもう少し深く押すようにすれば、洗濯機が振動しても、センサースイッチが作動しなくては済むのではないか?と、思い付き、棒状の物にストロー...気付くのが遅すぎでしょう!
こんにちは🤗 ponchanです。 台風の影響ですかね。 すごい風です。 で、今年もだけど、吊るしてるすだれ、今回も飛んで行ってしまいました。 前回は、裏の保育園の敷地に飛んで行ったので、すぐに、保育園にれんらく
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)