1件〜100件
目次 1 アダルトチルドレンと無縁と思っていた私2 プログラム11回目 最終ラウンド2.1 兄弟間2.2 胃腸炎2.3 ラスボスは父?3 友人からのアドバイス4 今日の一曲 アダルトチルドレンと無縁と思っていた私 私の育ってきた環境は、「ひ
(2021年6月11日アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) *ジジご満悦 これは7月中旬の話です。 「デイサービスでいい事があったよ❗️」 とジジがニカニカ笑っていました。何かと思えば、麻雀でした。 ジジはデイサービスで麻雀をするのを楽しみにしていて、通所したら必ず午後はお仲間と卓を囲みます。 「「国士無双」で上がれたんだよ。」 私は麻雀をしませんから、今ひとつピンときませんでした。 「麻雀歴70年の中で初めて、93歳にして「国士無双」で上がれて満足だよ。」 「それってすごいの?」 反応が薄い娘へ、ジジは力のこもった説明を続けました。 「すごい事なんだよ。一生に一度、あるかないかの…
母のことを客観的に見ていくと、母が私にやってきた事と、私が次男くんにやっている事に共通点があることに気が付きました。私は次男くんに自分の価値観を押しつけています。母がやっていたことと同じ事をしているのです!私は次男くんが将来困らないように、次男くんの過ごし方を否定して、あれやこれやと提案をしています。一旦立ち止まって、次男くん自身の力を信じることにしました。
🌈旅立ったコタの 新しい写真は撮れない 全て思い出の写真となった 当然blogも もう触れあってないコタの思い出の写真ばかり 薄っぺらい写真用紙のコタ……😢虚しい でも やっぱり嬉しくもある…じんわり(*´-`)💓 私を 見つめてる写真がいっぱい コタ どんな気持ちで...
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)