マクドナルドのハンバーガーが170円になっていたという話(マクドナルド)
回転寿司くら寿司でお寿司~!(くら寿司/回転寿司チェーン)
完食 She cleaned her plate.
青森県八戸市/しおでさんのカレーラーメンとチャーキム丼
チョコバナナサンデー(ガスト/ファミレスチェーン)
この中にひとつ、サカナではないモノが紛れ込んでおります@ Hマート
【各務原市】身がプリップリ!揚げたて海老フライが美味しいお店【美な毛】
浜松町『嵯峨谷』/駅前のリーズナブルな人気立ち食いそば
駅弁紀行
金沢『白鷺』/白湯拉麺の人気店
渋谷『山家』/朝から飲める人気大衆酒場
新春の浅草両国一泊旅行
おすすめグルメ イタリア料理
「満月ポン」という大阪のお菓子。
01/22 尾道観音山フルーツパーラー
太陽フレアによって大規模停電が起こる?対策やいつ起こるのかについても紹介します
節電も可能!電気を使わない道具で自宅避難に必要な防災用品はこれ
太陽フレアとは?次回2025年に発生した際の影響や対策はあるのか
太陽フレアがもたらす深刻な影響とは!?人体や過去の影響についても紹介
電気のない暮らし:たった1時間でありがたさを痛感
停電3日間中「太陽光発電パネル+蓄電池の家」で、できた&できなかったこと(日刊住まい)
建玉やる気出ません!からのブラックアウト
パキスタンで全土が停電との報道
ハラハライライラ、ヒヤッとした金曜日の朝。Apagón!!!
突然停電したらどうする?正しい対処法や注意点を伝授
魁言《人間は当たり前の事が無くなった時に本当の"贅沢"が何だったのかを知る。だからこそ、あるうちに悟ることが真の恩返しである~世界中で失われていく当たり前を前に想う:魁》
選挙の話🤔
歴史の一部となりうるでしょうか?💦
嵐が来た‥、そして夜は白ワイン
最近増えてます💦
1月最後の昨日夫の携帯電話の解約にドコモへ行ってきた夫は見えなくなってから電話が使えなくなった携帯電話は全く使えないのにずっとそのままになっていたかろうじて固定電話の親機だけはとれるがかけることは出来ない解約方法を電話で聞くと本人が来店して下さいと言われたが本人が行けないことを伝えると代理人でもよいが同意書委任状が必要といわれる同意書も委任状も書けないと伝えると固定電話で確認しますと言われた夫は電話の親機の近くに腰かけて待ち私はドコモへマイナンバーカード障碍者手帳保険証印鑑持って行った係の人は確認後我家に電話するとまもなく夫が出るマスク越しで小声だと聴こえないらしく3回繰り返し名前と生年月日を聞き夫も答えたようである声の確認後は私がサインして解約OKあっけないほど簡単に終わった今日から2月陽射しが温かい夫...夫の携帯電話の解約
朝7時ころ撮影晴れたがしばれた我が街の最低気温マイナス24.1℃それでも北海道の中では48番目で一番寒かった朱鞠内ではマイナス32.6℃北海道中が冷凍庫の中のよう我家は温かく朝の室温が20℃あった北側の室温も10℃で氷点下になることはない暖房を入れてお日様が照ると25℃以上になるので寒さ知らず吹雪の方が部屋の温度も下がり寒いのでお日様はありがたい最高気温はマイナス6℃の予報午後は山姥カットへ行く予定です北海道中が冷凍庫の中のよう
『義父の終末準備』考えただけで気が重いけど。【動画更新お知らせとおまけの話】
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。つのさんです 今回は『終末』が見えてきた義父の話 先日またもや義父を病院に連れていくミッションに失敗し、『いい…
備忘録として書いておきますアラフィフ50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブ…
アラフィフ50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎ですこんばんは〜…
1月最後の昨日夫の携帯電話の解約にドコモへ行ってきた夫は見えなくなってから電話が使えなくなった携帯電話は全く使えないのにずっとそのままになっていたかろうじて固定電話の親機だけはとれるがかけることは出来ない解約方法を電話で聞くと本人が来店して下さいと言われたが本人が行けないことを伝えると代理人でもよいが同意書委任状が必要といわれる同意書も委任状も書けないと伝えると固定電話で確認しますと言われた夫は電話の親機の近くに腰かけて待ち私はドコモへマイナンバーカード障碍者手帳保険証印鑑持って行った係の人は確認後我家に電話するとまもなく夫が出るマスク越しで小声だと聴こえないらしく3回繰り返し名前と生年月日を聞き夫も答えたようである声の確認後は私がサインして解約OKあっけないほど簡単に終わった今日から2月陽射しが温かい夫...夫の携帯電話の解約
『義父の終末準備』考えただけで気が重いけど。【動画更新お知らせとおまけの話】
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。つのさんです 今回は『終末』が見えてきた義父の話 先日またもや義父を病院に連れていくミッションに失敗し、『いい…
子供の頃から振り回される事ばかりな自由で破天荒な母があれよあれよといううちに要介護1となっていました。現在も破天荒な母に振り回されながら介護初心者で右往左往しながら日々奮闘している日記です。
新橋が勤務地の属人化おやじです。大好物のかき揚げ丼セット。を求めて各地?に食べ歩きしています。 会社の指令で脱・属人化に取り組む苦悩の嘆きもご紹介…… ちなみに、かき揚げ丼セット。は冷やし蕎麦が鉄則で温蕎麦やうどんはNG。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)