若年性認知症の本人と家族を中心に他の病気の介護者や当事者、介護職・医療職や大学生ボランティアが皆、対等な立場で過ごします。 一か月に1度、ここで元気になり各生活へ戻ります。心の居場所です。
寒いですね!家族みまん。の町、鈴鹿は雪が積もりました。TVで名神高速道路立ち往生のニュースみましたか?解消して良かったです今年の全国若年認知症フォーラムはオン…
よく 読まれている記事をこちら に 一覧にしています カップ麺だと 長期保存が難しいし水も必要です サブブログ の方で水も火もいらない そのまま食べ…
よく 読まれている記事をこちら に 一覧にしています 5年前に購入した非常食が 賞味期限がやってきます今日の夕食に私が作って 食べてみました サブ…
母:統合失調症&躁うつ病&糖尿病&アルツハイマー 兄:知的障害&身体障害(脳性まひ) 今は3歳児の母として幸せにくらしています。家族のことで悩んでいる人に少しでも、エールになればと思い、ブログをはじめてみました!
73歳の母 4.5年前くらいからなんとなくおかしな言動が続き 先日MRIの数値が認知症レベルに。 なんとか現状維持していきたいと悩むアラフィフの娘のつれづれ日記です。
若年性認知症の本人と家族を中心に他の病気の介護者や当事者、介護職・医療職や大学生ボランティアが皆、対等な立場で過ごします。 一か月に1度、ここで元気になり各生活へ戻ります。心の居場所です。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)