2016年11月から2019年3月ごろまで川崎市から横浜市まで通い介護及び看取り後までの手続きをした備忘録。…だったんだが 2021年3月:実弟が肺気腫に…
在宅介護は、これに尽きると個人的に思う。何もなければ結構ヒマ。なもんで結果として今私は、単発バイトしながら川崎と横浜を往復寝泊まり(主に横浜の比率高し)ですが…
よく 読まれている記事をこちら に 一覧にしています 電卓は他にもあるけど たぶん20年くらい使っているCasioの電卓 前から 数字の色が薄くな…
お天気は下り阪の予報でしたが、動くと暑いくらいに恵まれました予告通り、サツマ芋の苗付です打合せてないのに、畑班は皆、長靴持参です足元が汚れないように畑のオー…
よく 読まれている記事をこちら に 一覧にしています 食パンランキング見たけど 昨日 の夜 明日はたまごサンドが食べたいな~ と思ったけど 食パン…
季節の移ろいが、微妙に複雑になる時代に入っている。2025年の1月は温かで2月は極寒、3月には初夏を思わせる陽気があり、4月、5月は旧来の気候が戻っているようだ。 五月雨の夜に、郷里の大人物「山林王」を描いた伝記を読んだ。郷里にありながら、明治維新の政
☆5月の活動報告☆
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
【新潟のリアル】免許更新、区役所手続き、家計簿スタート!変化の多い春のつぶやき
5月11日のお知らせ
相良家存続の鍵?次期当主の重責と覚悟
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
【ビジネス視点】コメ騒動は他人事じゃない!
人生航路、羅針盤なき50年 後編
【節酒効果!?】頭のキレを取り戻す⤴️
人生航路、羅針盤なき50年
診察室に嫁同行はNG?オレの本音
【友人と認知症】ドキドキさせないで〜
美容院【Agu新潟駅前店】で理想のヘアースタイルに
自分を満たす空き時間
【昨日の続き】決まりつつあります
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)