カラオケは脳を刺激して脳やからだの機能を活性化させて、認知症を予防できるとされ、介護施設のレクリエーションにも導入されています。大きな声を出して歌うことで副交感神経(リラックス作用をもたらす自律神経)が優位になり、ストレ …
病院での保険証・マイナンバーカードを提示してみた
“大軍拡より社会保障の充実を!” 25条宣伝行動行われました!
「マイナカード保険証」薬局で早速試してみたら、読取りエラーでこんなことありました。
マイナンバーカード取得の事実上の強制 健康保険証の廃止に反対します! 署名ご協力ください
初めて、「マイナンバーカード」を「マイナ保険証」として、使ってみた。
「医療知ろう!」1月7日 「マイナ保険証の義務化で医療はどうなる?」
「【マイナ保険証を使いたくない人へ】米ブッシュ政権が失敗した国民ID制度が参考になります」堤未果の週刊アンダーワールド
「河野太郎デジタル大臣が強行?マイナ保険証の闇」堤未果の週刊アンダーワールド
マイナ保険証申請のマイナポイントやっとゲット
なぜいきあたりばったりな政策をするのか
「医療どぉ~ナル!」12月16日 「毎回確認が必要?どうなるマイナ保険証」
「マイナ保険証」義務化 反対の運動強めよう 【Q&A解説】(全商連HPより)
「医療どぉ~ナル!」12月9日 「拙速な保険証廃止の議論に待った!」
ぐらついていた歯を抜いてきました(><)
保険証廃止リーフ(保団連HPより)
2025年問題の解決は人材確保が急務!!介護職員が辞めていく理由を解説!!
2023.2.3 今日のお弁当と節分
「 夢の続きが始まりました【第五十五章 (試練) 】」
癇癪について服薬を検討したくて療育センターに連絡した 〜福祉と繋がる大切さ〜
2023.2.1 今日のお弁当とさくら漬け
公明党が着々と「実効支配」 衆院新選挙区、自民党はピリピリ(産経新聞)
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年1月末時点】
2023.1.30 今日のお弁当といか昆布
人間
2023.1.27 今日のお弁当とサービスの質と量
2023.1.26 今日のお弁当とコロナワクチン
2023.1.25 今日のお弁当と降雪による交通マヒ
2023.1.24 今日のお弁当と寒波襲来
2023.1.23 今日のお弁当と事業計画
2023.1.20 今日のお弁当とコーヒーミル
介護施設で採用されなくなる2つの言動
生き辛さを感じる人へ 社会にある壁!障害者支援とジョブコーチ⑪
就活で障害のことを伝える?伝えない? 社会にある壁!障害者支援とジョブコーチ⑩
ひきこもり特有とある現象
”2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”
事務所と現場が仲悪い。介護施設でよくある悩みの解決策。
ついイライラしてしまう小さなこと30選
「井の中の蛙…」という批判の嘘(1分以内に読めるショート記事)
ペットは家族を越える?介護施設のペット事情
介護業界の“鉄人”たち
思い返すと冷汗が出るくらいの恥ずかしい過去。
哀しいクリスマスと嬉しいクリスマス
経験談!ひきこもりあるある28個。
新人職員が育ちやすい職場、育ちにくい職場
『高い』は『美味い?』お酒の話(1分以内に読めるショート記事)
遠距離介護ブログ⑱【落ちついた日々】
遠距離介護⑰【揺れ動く思い】
孫の為に施設に入ってくれ (介護)
[ 介護川柳 ]・・あるある・・???
認知症の母とミュージカルを観にいく
パンを全部食べてしまった父
[ 介護川柳 ]・・・!!!
夫というひと Black介護漫画8と納骨スルー
今更ですが / 母のコト。
1/18本日発売!私の6作目の新刊『親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること』
にじみ出ちゃう『 基礎能力 』・・・
今年初の通院付き添い
妹というひと Black介護漫画7
※注ブラック全開※ 兄というひと Black介護漫画6
『ドラッグロック』も『身体拘束』で『原則・犯罪』である !!!!
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)