肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
4月11日 旧歴3月14日20:10雲と月なんかかっこいいほぼ満月雲に色の付いた輪これは月光冠というものかしら雲のある日の月の眺めるのもたのしいカワイイお酒でかんぱい♡夕ローストビーフきゅうりお豆腐にほんブログ村にほんブログ村
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 毎日、遊べるだけ遊んでいます。母はデイサービスも楽しいということなのでデイサービスを避けて、出かけられる日は休みと夜勤明けで
午後からの内容になります ①の続きになります『1つずついろんな問題が出てきます①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 昨日も眠気が出てきていたので、1階…
午前→訪問看護ヘルパー介助 3回 昨日も眠気が出てきていたので、1階ので動画を観てたけど寝ました それから目が覚めて朝になってたけど、時間を見てびっくり…
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。夫と距離を取り始めて数日。詳しくはこちらをご覧ください↓『夫と距離を取ることにしました。』訪問くださりありがとう…
同時期に親戚月同じ病院に入院していることがわかった 80過ぎの高齢者なのでお互い入院の連絡することなかった こちらは4人部屋あちらは個室 互いの家庭の事情だけどやっぱりお金があると快適な入院生活となるようだ
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 二日酔いしたりしてないかな 独身の時は、時々あったりしたけどね 結婚してから…
こんにちは。みんなのかかりつけ訪問看護ステーション瑞穂(名古屋市瑞穂区)の看護師、住江すみえです。私は、2025年4月にかかりつけに入職しました。今回は、私の自己...
ご訪問ありがとうございます。 母の今朝の様子はこちら → 排便コントロール 2023年5月に救急搬送された、島根の叔母の事です。叔母の事一覧はこちら → …
女性の安全と健康のための支援教育センターの研修講座が始まります。募集は5月からです。 女性のための支援教育センターshienkyo.comホームページから詳細…
NHKで放送中のドラマ「しあわせは食べて寝て待て」 膠原病になった女の子が今までいた会社を辞めおしゃれなマンションから家賃5万円の古い団地にお引越し …
ご訪問ありがとうございます。 4月23日(水)【天 気】曇り 一時 雨【認知症】普通【妄 想】通常 冷たい霧雨の降る朝になりました。寒い!と言うほどではないも…
うちの夫はAndroidスマホで、ソフトバンクの音声SIM(4GB)を使っています。家ではWi-Fiがあるので普段は問題ないのですが、たまに出張で県外に行くとギガが足りなくなることがありました。 ソフトバンクの追加チャージは1GBで約1,000円と割高で、毎回買うのはちょっともったいないなと感じていました。 IIJmioのデータeSIMを追加でギガ不足解消!そこで、デュアルSIM対応のスマホを活かして、IIJmioのデータeSIMを追加契約。IIJmioは5GBで月650円と手頃な価格。しかも余った分は繰り越しができます。 通話やSMSは今まで通りソフトバンクSIMでOKなので不便はなし。ソフ…
夫の手術が無事に終わりました昨日ブログを読んでくださった皆様コメントを下さった皆様応援してくださった皆様感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます!手術は1時間もかかりませんでした傷を見せてもらいましたが2cmほど4針縫ってありました喉仏の部位なのでぱっと見痛々しいですが麻酔が切れても痛みはないらしくカロナールは飲まずに過ごせました抗生物質のみ飲んでいますお酒好きの夫ですが血流がよくなると出血しやすく当日のお酒は控えましょうと言う指示に真面目に従いノンアルコールビールで我慢歩き回るのが好きな夫ですが当日はウォーキングもお休み今日から晴れて入浴できます!傷口をシャワーで洗うこともOK創部の観察とガーゼ交換は手伝う予定です今朝もいつも通り6:30に一緒に朝食私が洗い物をしている7時夫は毎日THETIME,...夫の手術が終わりました
こんにちは。株式会社デザインケア・みんなのかかりつけ訪問看護ステーションです。転職希望の方向けのWeb会社説明会を、5月も開催いたします。開催時間は、参加いただ...
昨日は陶芸教室をお休みをして近隣の支所であった「切り絵教室」に行ってきました。体験ですね。成人教室と言って各地区で色々な事をします。私もカゴ作りで何回もお世話になりました。市報で知り申し込みました。陶芸はお休みしようと決めてね。それで・・・・これを2時間で切って作りました。10人かな。最初に出来たのが私と両隣の3人。それで流れ解散で急いで帰りました。さて、さて・・・・私の作品はどれ????※昨日の良い事は?切り絵体験教室が楽しかったけど私には向いていません。それで、1回限りの体験にします。でも新しい事に挑戦出来たので良かったです。お留守番が上手にできたので褒めておいたので良かった。最後に私の兜は左端の赤。昨日の懺悔
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4347日 ★★ ツツジの花って あまり? と思っていたら 最近は本当に素敵な増えているらしい 庭で丹精して お花やハーブを育てている先輩が 送ってきてくれたツツジが見事だ www.sakaigoyuko.com とっても綺麗 カワイイですねー でしょう? だから 花泥棒に狙われないように大変なのよ 花泥棒? そうよ もう ほんと頭に来ちゃう この辺りは みんなヤラれてるからね この前 サカイゴが 道路沿いの家が 軒下にカメラを つけるって何故? って言ってたけど この辺り みんなつけてるわよ カメラ www.sakaigoyuko.com 古いパソコンに…
最近、ふと感じたことがあります。 訪問看護に伺ったご家庭で、「洗濯機の使い方を書いた手書きのメモ」を見なくなったな…ということなんです。
札幌 家族サポート ファミケア プリズム翠吉田綾子ですプリズム翠のHPはこちら 只今準備中ですが介護タクシー事業を始めます。 Instagramなどで随時お知…
母の介護付き有料老人ホームに行ってきました。ポジティブで、幸せそうだ。
2週間ぶりに、母の施設へ。前回は、叔母さんたちと行った、二週間前の月曜日。 www.mistysonata.work 書いたのは、4月15日だけれど、行ったのは、4月7日の月曜日。 今回は、同じく月曜日、昼間のバレエレッスンの帰りに、寄りました。14時に予約したけれど、 まずった。 バレエレッスンが、延長して、14時過ぎまでレッスンして、到着したのは、14時20分くらい。 何も言われなかったけれど・・・ そして、部屋に案内してくれる時に、スタッフに、 私「今日は、イベントありましたか?」 スタッフ「さっきまで、映画だったんですよ。今、終わって、みなさん上に集まっています」 じゃ、遅れて行って、…
今日、ヘルパーさんの日で、大好きなヘルパーさんが来てくれたけど来週でもう退職されます。今日も来てくれて少しお話しただけでこっちまで明るくなれるような癒しの人。…
今朝、またつらい夢を見てしまった。お母さんが辛い時の夢。厳密に言うと、お母さんがというより私がつらい夢です。もう5日以上、睡眠薬を止めているのに辛い夢を見る原…
ipad謎背景んなちゃん 4/22(3351日目/3176連)2602ベラフ あと本番絵〆日まで13日…0時に投稿予定なので実質12日でしょうか? 2枚ほぼ白い状態で間に合うのか?! 25日の通院が終わってからが勝負ですね。 ワズキャンは何日もかけて作業時間が8時間なのが泣けました。 ポメ写真参照ナナチ↓ちょっと顔が変なのでなおすかも?? 明日は友人にめいあび13巻を貸しに行きます~。 ちょうど本編もありますしすぐ安否が分かってよいですね!
土用の期間に入っています中医学では土用の期間は胃腸をいたわりましょうとよくお話ししますこの胃腸の働きを中医学の用語であらわすと脾という言葉になるのですが脾と胃…
私は3人兄弟の一番上で弟が2人。上の弟は、父に似たのか短気。下の弟は穏やか。下の弟の方が話がし易い。実家の処分の時に、ちょっと下の弟の肩を持ったら、上が「いい、分かった。姉ちゃんは、下の味方やな」って言うの。「味方とか、そんな事ないよ。平等ち思ってる」と、言ったものの、心で確かにそうかも知れん😅母も、私達が小さい頃、下だけには甘くて「可愛い、可愛いい❤️」だった。従姉妹らも「おばちゃん、下を特別可愛いがってたよね」と、言っていた。上も、そう感じていて僻みがあったのかもしれない。私によく威張った口のきき方をしていて、面倒だから聞き流していたが頭に来ることもしばしば。それが、「いい、姉ちゃんが下の味方ってのがよく分かった!」の言葉を聞いて、腑に落ちた。私に甘えていたからか!それに気づいたら(遅...シスコン
親は完全に車椅子が必須となった 今まで気が引けて車椅子駐車スペースを使うことは避けてきたがもうその余裕もない 思いやり駐車場を利用されている方はほぼ利用証を掲示しているやっぱり利用証を掲示できないと何か言われるのではと思ってしまう どこで手に入れるのか売っているのかと思っ…
一番きれいにしたい場所は?なかなか片付かない倉庫部屋ですね。今も箱を取りに行ってきたんですが...湿気が高かったのでまた床が抜けないように片付けて乾燥させたい…
朝ゆで卵が食べたくて2個作るので一つはお弁当に。ニンジンの代わりにほうれん草を入れるべきだったかな?妙にオレンジと言うか茶色い・・・ipadのノートでもお弁当の記録を残しているけど今日から朝と夜も写真に撮って残そうと思う。昨日の夕飯は病院から帰って千切りキャベツにゆで豚&トマト。今朝はこんな感じ。会社着いたらお腹がグーグー鳴ってる。量が足りていない。そんな事に気づく為に記録しようと思う。...
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります毎月毎月 驚いてばかりのクレカ請求書今月もびっくりでしたよ789,183円かる〜く給料を越…
今日は月に2回ある陶芸教室の日でした。でも私が午後に他の予定を入れていたのでお休みしました。午前中に主人の散髪。終ったら仲良くモーニングコーヒーです。コメダ珈琲まで。コーヒーもミルクもこぼれそうなくらいです。久しぶりに元気印になりました。午後は私だけの行動。お留守番をしてもらいます。※昨日の良い事は?カゴを作り続けています。これもストレス解消かも???両端が色違い。真ん中はどうでしょう??サイズは同じです。24㎝×11cm高さ20cm。ちょっとしたお買い物には便利は大きさです。玉子パックが入りますよ。どうだい。良い事だぞ====こんな事でも喜んだので良かったです。サボった!!
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025 東京ドーム公演 ライブ・ビューイングサザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YO…
公園の花壇何か花が咲いていると近寄ったら葉牡丹の花でした葉牡丹もアブラナ科だから菜の花といってもいいのかな筆ペン、インクが薄くて薄墨のようで が少し固まっていてお湯につけたら 柔らかくなるかもいえいえ、悪筆の私せめてペンは状態の良いものでなくては「捨」し
https://gakotyanblog.hatenablog.com/↑↑ここですIDここと同じにしたかったんだけどもう使われているのでgakotyanになりました。タイトルもここと同じです。インポート3時間くらいで完了しましたよ。オプションで画像移行出来たよ画像も少なかったからね~引っ越しデータ圧縮されてたので解凍してと言われ???なんのこっちゃとしばし悩む右クリックですべて展開だったよすっかり忘れてたわー試行錯誤の末なんとかなった後は、色々と慣れるだけhttps://katameblog.com/how-to-start-a-hatena-blog/ここで詳しく書いてあるのを参考にしました。はてなブログ登録した
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。久しぶりに夫の話。私の夫はADHDと診断されています。『大人の発達障害って?夫が診断されたのは…。』訪問くださり…
本屋大賞ノミネート母親たちの熱闘甲子園! 「アルプス席の母」をオーディブルで読み?ました。 アルプス席の母 作者:早見和真 小学館 Amazon 秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!?補欠球児の青春を描いたデビュー作『ひゃくはち』から15年。主人公は選手か…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4348日 ★★ 尿管結石で高熱を出したマブダチUさんの母上 ヒサ子母ちゃん 92歳 回復して桜の季節に元の病院に戻った www.sakaigoyuko.com 長野の春は 雪が解けてあっというまにやってくる 花が大好きなUさん ヒサ子母ちゃんにお花を持っていく あぁ なんてステキなプレゼントだろう もとの病院にもどったヒサ子母ちゃん 顔色も良くなったという いいね いいねー ゴールデンウィーク明けから病室で会えるようになったという いいね いいねーーー ヒサ子母ちゃん良かったねぇ もうちょっとの我慢 Uさんは本当に衛生観念が凄い コロナの前から カラオケ…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いきなり暑くなりましたね。身体が慣れたら28度くらい涼しいと感じる日本の夏ですがまだ夏の暑さに身体が慣れていないので死にそうに暑
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)