きょうのやさしいおやつ(5月15日 木曜日) 本日は、ご利用者さんからのリクエストにお応えして、 🌿よもぎもち
5月15日木曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉とかぶの和風シチュー ひじき和え ツナ人参 みそ汁 果物(みかん)でした。
きょうのやさしいおひるごはん(5月15日 木曜日) 本日のメニューは… 🍲鶏肉とかぶの和風シチュー 🥗ひじき和
昔から変わることのない人気のプログラムです♪ ご利用者I.H様の作品 ご利用者K.T様の作品 こちらはロールペーパーカバーです。 ご利用者H.K様の作品
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます今週は日中暑くて、ご利用者様方も朝は重ね着してきますが、どんどん脱いでいっています衣類調節ができない方もいますので、こちらから声かけると「暑かったの…」と仰る方もいらっしゃいました脱水や熱中症の危険もあるので、気をつけていきましょう最近の松の家深谷のおやつに、少量ですが麺類を提供させていただいていますご利用者様の皆様が喜んで召し上がってくださいますお椀でスルスルっと暑いときにはいいですよね~もっと食べたい、茹で加減がいいわ~、おつゆの味も丁度いい、などなどお褒めの言葉をいただいてますまた、食べましょうねデイサービス松の家深谷HP↓↓http://www.matsunoie.com/fukaya_index.htmlTEL048-57...おやつ♡
ついに娘の結婚式まで後二日。ギリギリまで 娘の準備 両親 姪っ子の世話に加え仕事とハンドメイド制作に追われていました。ようやく自分の準備に取り掛かり始めた矢先…
皆様お元気ですか?松の家離宮行田案内人でございます。昨日は、お馴染みバランスゲームを行いました。お手玉を積んでドキドキ洗濯ばさみをはさんでハラハラどちらもスリルのあるゲームでした。松の家公式インスタグラム(@matsunoyeah)•Instagram写真と動画デイサービス松の家行田☟☟☟デイサービス松の家-松の家-埼玉県・栃木県-上質の介護サービスを(matsunoie.com)松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループ☟☟☟http://www.green-pk-mdc.jp/松...ドキドキバランスゲーム
歳をとると、なぜか全てがメンドーに感じてしまいます。スキンケアやメイクは毎日、かかさずしてきましたがシャンプーは毎日ではありません。それは、髪質がどちらかというと乾燥しているほうでロン毛でもあるし、とにかくメンドーなので、シャンプーも簡単にできるようにcoc
今日も一輪咲きました。イイ感じです。居宅の職員も気にしてくれて、本当に一輪一日ですね。と鑑賞してくれます。花も大輪なんで見ごたえも有ります。4本の枝から何輪咲くか楽しみです。昨日は船師匠さんがアラ竿を取りに見えて釣り道具をある程度処分されるとの事。一応の退職で疲れが出てるのか朝がきつくなりました。と。。神経使う仕事ですし想像つかない苦労が有ったんだと思います。体と神経を休めて体力が復活したら・・・ですね。さて、今日も訪問ラッシュです。頑張ります。そうそう、昨日のホームミーティングで17日が運動会で、6月22日が懇親会なんですがメニュー的にはあまり変更はないんですが、運動会はデイサービスと合同で行うそうです。人数が多い分盛り上がります。で、懇親会は焼肉です。宮崎牛にパイン牛、県産豚に鳥と確か去年が25kg程...イイ感じ
10周年記念イベントで大活躍だったオトン氏。もうイベントには出ない!と言ってますが‥なんとか出てもらえるよう色々画策中。愛妻キャラ弁で振り向かせる!わからんか…
きょうの やさしいおやつのご紹介です🍮✨ 5月14日(水)のおやつは、お花のゼリーでした🌸 見た目も鮮やかで、
広報部のブースもなんとか目処がたったところです♡とはいいつつ、当日まで気が抜けませんが🫣ほかのブースも完成してるところもあって、ひと足お先...
こんにちは。今日の天気は晴れ。さて、松の家の庭園では薔薇が咲いております。薔薇を観にご利用者様とお散歩しました。記念撮影。薔薇の花の美しさもさることながら、香りも良いですね♪松の家公式インスタグラム(@matsunoyeah)•Instagram写真と動画デイサービス松の家(北本)☟☟☟http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループ☟☟☟http://www.green-pk-mdc.jp/松の家求人薔薇を観にお散歩!
こんにちは♪本日は、至高のお弁当dayでした彩りもキレイで、目で楽しんで頂ける様に、工夫されていました最高と喜んでおられましたこおりやまデイサービスでは毎日、…
‥もちろん、そればかりではなかっただろうけど‥ ⬇️続きはこちら‥ できる限り尊厳を保てるように。介護において大切にしたいと考えること/ゆらりゆうらデイ…
皆様こんにちはデイサービス松の家塩原温泉関谷サテライトです昨日、今日と気温が上がり、暑さを感じる日が続ていますねせっかくのお天気でしたので、外へ出てお散歩パシャリ📷外の空気を吸い、気持ちも晴れやか当事業所の坂の上には日帰り温泉がありそこの藤が綺麗に咲いていたので残念ながら藤が写っておりませんが(笑)皆様良い運動になり、気分転換もできたようでした松の家公式インスタグラムにて写真や動画を公開中!!!いいねとフォローも宜しくお願いいたします↓お散歩日和~
昨日は厨房釣り師さんと船釣りでした。むちゃくちゃのべた凪。凪の時しか(波で1.5mまで)出船しない陽子丸さんでした。画像の通りのべた凪・・・。朝のうちは少し風が有って石鯛やアラカブ、イサキに釣れてましたが・・・直ぐにこの状態へ・・・釣果から二人で石鯛2,イサキ11,ハゴイタ2、アラカブ2、アカハタ1でした。ちょっと寂しい釣果ですが、この状態での釣果と思えばいい方じゃないでしょうか?って事にしておいてください。氷で見え無いですねすみません。6月位までは出船出来ればイサキを狙うそうです。確か6月に延岡にアジとイサキ狙いで行った記憶があるんで、多分6月は延岡でしょうかね。船師匠さんも言われてましたが、餌釣りの船が少なくてのんびり釣りする船が無くなったって。そんな気がします。操船する側も人数乗せて出る方が儲かるし...のんびり
娘が28歳になりました。そして今週末結婚します。娘が生まれた日のことは まるで昨日のことのように思い出せます。私が娘に願ったのはただ「健康でいてほしい」という…
☆ほたマルシェ 牧場準備☆《おやつあげ 体験》の 為の 準備✨社長 手作りです★(昔は 日曜大工など する人では なかったけど笑 会社の為には 頑張る人です…
皆さんこんにちは(^O^)今日は暑かったですね🌞朝の天気予報では名古屋が28℃予想でしたが。日本で一番気温が高い予想だと言ってましたが Σ...
こんにちは。今日の天気は晴れ。今日は、松の家の機能訓練の様子をお伝えします。機能訓練の一環として、集団体操も取り組んでおります。ご利用者様も真剣に取り組まれ、機能の向上を実感されているご利用者様もいらっしゃいます。続けることが大切ですので、これからも無理なく頑張りましょうね♪松の家公式インスタグラム(@matsunoyeah)•Instagram写真と動画デイサービス松の家(北本)☟☟☟http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/3122698587...集団体操。
何となくの不調~風邪(ふうじゃ)・ 肝気
トマトとキュウリで食養生
【宮城 新店舗情報】ついに仙台上陸!七宝麻辣湯が東北初出店!
フルール通信4月号 No.28
中高年女性におすすめの5月に摂りたい薬膳食材
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」
櫻井大典・著「つぶやき養生」を読んで
緑茶は体を温めるのか、冷やすのか??
春の土用真っ最中
しあわせは食べて寝て待て 第4話と第5話 NHKドラマ10
「名前のない店」って言う名前のお店deランチ
●スパイス効いてるわ♪『ナチュラルファーム菓樹』で薬膳スープカレーを堪能してから『中津城』へ●
今週のフルール 4.21-26
春の土用真っ最中
草食動物はなぜムキムキ?植物だけで筋肉をつける驚きの仕組み
こんにちは😃五月晴れの一日でしたねっ本日もワクワク楽しい一日を、みなさまお過ごしくださいましたこちらのショットは本日のクッキングでのパン🥖作りのショットです楽…
今年も三入地区社会福祉協議会様を始め、自治会連合会様、公衛協様からサービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家のスロープと絵手がみの玄関にお花を飾って頂きました♪サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家スロープ絵手がみの玄関お花があると華やかになりますね。ありがとうございますお花を頂きました♪
こんにちは 相談員の加来です 今日の生の松原デイサービスでの余暇活動をご紹介いたします~ 本日は「習字の時間」でしたここには載せきれない程の力作ぞろいです 習…
アルティミューン パワライジングセラムをまだ買い続けるかどうか迷う。
けっこう、気に入っているアルティミューン パワライジングセラム現在、2本目を使用しています。が・・・リピートし続けるのも限界があります。一応、デパコスのコスメでしょう・・・ 2本とも、一番少ない量のを買っていました。↑これは50ml私の買い物で一番、お金をかけ
職場にKさんというアラフィフの女性がいます。糖尿病でインシュリンも毎日打ってるとのこと。でもKさんは深刻そうではありません。「私 糖尿です」とへへへと笑いなが…
アラフィフから始まった親の介護 認知症の父ちゃんは5年前 姑っちは脳塞栓で倒れ2年半の入院の後に去年 母ちゃんは末期癌で四ヶ月の闘病で今年 ‥彼岸へと旅立って…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)