こんにちは柚庵です。年明けより、コロナ感染症発生により臨時休業となり、多大なご迷惑とご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。13日間、各施設でクラスター対応、介護士が全力で戦ってくれ、周りの皆様の温かなご支援で、18日、収束宣言を行う事が出来ました。本当にありがとうございます。予防着を着たり、物々しい姿の介護士に、不安を煽ってしまったのではと心配しておりましたが、ご利用者様・ご入居者様からも優しい言葉で応援頂き、柚庵は今月も笑顔でいっぱいです。1月の活動ダイジェスト季節行事『初詣』毎年、絵馬を作って頂いておりましたが、今年は鳥居!建てちゃいました!皆で神社行きたいけど、人混み+長い石段危ない危ない柚庵大明神で1年の願いを祈り、明るい明日へ♪季節レク『福笑い』年始中、私はお休みを頂いておりましたが、ス...柚庵の令和5年1月ダイジェスト
変わらず休みは取れませんが…インフルエンザだったりコロナだったり、はたまた親の介護だったり。逆の立場だったら助けてほしいと思うので、いまは助ける側でいいかと割…
アドバンスケアプランニング|もしバナゲームの活用でACPが身近になる?
今度は旦那が大変…これって試練なのかな?
キングは昔怖がりだった
②(続き)獣医さんからのメール
がん性疼痛lesson4/ケミカルコーピングとは?
終末期ケア専門士|看取りに関わる資格で根拠のあるケアを実践しよう
アメトピほか掲載(+テーマ重複分)
獣医さんとじっくり話す〜ガン検査・鎮静剤・副作用
女性看護師の結婚&出産と認定看護師の資格取得は難しい!?【認定看護師】しぽさんへインタビュー
新たな試練がやってきた!?
一転、眠り続ける父。訪問診療へ切り替える
流産や死産をした人にかける言葉に迷ったら|死別後のケアを考える
パフォーマンスステータス|がん患者さんの全身状態の程度を考えよう
10年日記はじめました 125日目(百か日)
緩和ケアを受けるがん患者の療養場所の選択|終の棲家をどこにするか?
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)