「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「介護」カテゴリーを選択しなおす
独り言
毎朝・・・・ 義母が起きてくると・・・・・ 一生寝ていてほしい・・・・ と、思っています・・・・ 欠かさず、毎朝 思います・・・・・・
姑になった嫁のブログ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
甥っ子の反抗期
私には年子の姪と甥がいます。 この前、甥っ子の誕生日でした。 ちょうど、実家に行く用事があったので、甥っ子においしそうなバレンタインチョコをお誕生プレゼント代…
上司達に助けてもらった事
昨日の降雪量は私の地域ではハンパなく、除雪車が追い付かないほど 職場の駐車場から出るのも一苦労、道路も滑りながら、車のおしりをふりながら、なんとか帰ってはこれ…
お天道様も見てくれてますねん
ヤバい、ヤバい、忘れるところでした~~!!
賞味期限切れがいっぱい(T_T)
10年に一度の大寒波の日に(T_T)
おなかが痛いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!
スーパーでママ友と会う!!
”ひとりよがり”ですって!!
実録!アルツハイマー型認知症の母親を10年介護したアラフィフの体験談ブログ!
ママ友のヲタ活事情??と、実は頑張っているアラフィフ
自己肯定感の低い子供とは私??
姑と大学病院へ!!・・・迷惑な患者さん
ストレスから買ってしまった( ̄▽ ̄;)
三連チャンでした(T_T)
去年買ってよかったもの!!
体力をつけなければ!!というのが今年の目標です
縁(えにし)
♡♡愛のカタチ♡♡
♡言霊のチカラ♡
良いご縁を招きます。
☆わたしの人生の不思議な縁
そう、私はダメ家族なのです。
認知症は、「今」だけを生きている。
母の儚い記憶にもインプットされること。
夫と母の毎日コミュニケーション。
第35回!介護福祉士国家試験
冷蔵庫には中途半端な「お酢」が6本。
ホームページリニューアルしました!
「認知症って本当に大変だわ」と語る母の他人事。
退院に関する病院のカンファレンスに参加《国立市で部屋の片付け》
「もうすぐお正月だから、良いお年を!」だと?
認知症の2年は急な下り坂だった。
介護のイメージ
スーッとドアが開き「どうしたの?」と母は言う。
「幻視」や「せん妄」じゃなくて、「混乱」。
安心して死んでいける母を羨ましく思う時。
三が日も終わり相変わらず
今日も、また耳鼻科へ・・・
買い物&夫の急変な様子!
リハビリ&耳が聞こえる!
今日は、耳鼻科へ!
検査したけど・・・
検査は別の日に!
どうしたものか?
今日も・・・
晴れたけど・・・
一緒に、リハビリ治療へ
今日は、来週からの冬支度?
100均でシューズラックをゲット!
雨で体調が悪い!
知り合いの手術&リハビリ!
アメトピほか掲載(+テーマ重複分)
続・遺影を飾れない 79日目
10年日記はじめました 125日目(百か日)
亡父いて母いない四十九日法要 72日目
あの日あの時あの場所で 69日目
店長さんの言葉 63日目
障がい者支援への感謝
お世話人さんと涙 62日目
障害ある者の母として 59日目
電車ハプニング 49日目
社会福祉法人理事長の言葉 48日目
兄の部屋を整理する 47日目
心のなかのパンジー
精神科11 脳梗塞になりました
遺影を飾れない 41日目
認知症の母のスケジュール管理 遠隔サポートをできる限り続ける方法
お久しぶりです
認知症の始まりなのでは?
認知症の薬②
認知症の薬③
認知症の薬④
〖認知症の母について〗母が認知症だと気付いた日
アルツハイマー型認知症の予防にキノコ
やっと届いたので修正してみたら。。。
溜まっていたので持って行きました
予定が詰まっている週ではありますが
週明けから振り回される(怒)
整理があまりされてなかったので大まかにしてみました。。。
待っていたものが届きました♪
心構えも大事
様子を見るという事態ではなくなったので。。。
3連休最終日は。。。
気になる事があったので。。。
手抜き気味で終わらせてますが。。。
年末ギリギリなので。。。
思っていたより寒く感じた
週明けの月曜日は。。。
明日の準備などしておく事に