注意喚起!【楽天カード不正なSMS/ショートメールに要注意!】
皆さん、こんにちは。^^ 今回は、楽天カードの不正なSMSショートメールサービスを使った詐欺についての注意喚起のお知らせです。 楽天カードユーザーの方は是非ともご確認して下さいね。 今朝、スマホにSMSの着信がありました。 楽天カードで¥2115の買い物をしました。と利用通知のお知らせ。 カードの利用のお知らせはタイムリーではなくて、時間差で少し後に送信されてきますよね? なので今回自分も、「あれ?何買ったやつやろ?」と疑いもなく普通に思ってしまいました。 と・・冷静に考えてみると、SMSでカード利用の通知なんか今まで一度も来た事がない! しかも文章の最後には、「このSMSが不審な場合は電話し…
さくらさん、冬眠モード継続中 今日のさくらさん、またもや爆睡。もう冬は終わりましたよ~。 今日も低血糖、低血圧が見られたけど、改善。排便・排尿もすんなり。身体的には穏やかな一日だった。そして、寝る前の洗口タイムで、なんとなんとベッドの端っこに腰掛けたのだ。一瞬だけど。 夜には、ドラマを2話も鑑賞。まさかの集中力発揮! 今日さくらさんを引き付けたドラマは「偽装の夫婦」(天海祐希・沢村一樹主演) 明日はデイ、久々の外界へ(冬眠から目覚めるか?) 明日はついに、待ちに待った(いや、さくらさんは待ってなかったかもしれないが)デイサービスの日。さくらさんがベッドから降りたのは、5月1日が最後。今日までの…
京都の初夏を往く⑥嵐電の愛称で親しまれている京福電鉄の新車両が走っていると聞いていたのですが、常盤駅で初めて見ました。カッコよくて乗る気満々になりました。た…
季節もよくなってきたので、一日置きぐらいに散歩に行っています。あとは気が向いてピアノの練習をしたり。ピアノは結婚したときに嫁入り道具と一緒に持ってきたもので、もうかれこれ40年以上になります。でも弾いたのは数えるほどしかなくて、ずっと物置きになっていました。孫が小学生だった頃、ピアノを習いたいと言って、親が乗り気じゃなかったので、うちにピアノがあったのでちょっとだけ教えたりしたこともあったけど。私...
朝、夫から具合が悪いから早退するとラインで連絡があった。が、今日は訪問看護の日。すでに始まっていてバタバタしているので訪問看護が終わるまで近くで時間を潰してもらうようお願いした。
今日のさくらさんは、今までで一番の爆睡。でも、低血糖からの無尿騒動、本人をよそに、周りがみごとな連携プレーを行った日でした。 朝からドタバタ!低血糖スタート 今日の始まりは、さくらさんの久々の低血糖。急いでブドウ糖を口にして、無事回復。こうして1日は始まった。 排便の次は…今度は排尿トラブル! ずっと悩まされていた排便問題は落ち着いた。やれやれと思ったのも束の間、今度は「おしっこ出てない問題」発生。昨日の朝から、排尿ゼロ。お腹を抑えると痛がる。 便秘だったときも、腸閉塞を心配されたが、尿も、1日出ないと危険な場合があるそうだ。 さくらさんには膀胱がんがあるため、泌尿器科に連絡。午後から受診する…
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
京都の初夏を往く⑤東山七条の智積院さん、間もなく紫陽花が咲いていくのですが、その前に池には黄菖蒲、本堂裏には青紫のツツジ、春の訪れを告げた梅は、もう実がなっ…
予報通りの洗濯日和🔅🔅🔅やっとダウンコートの洗濯をしました主人のロングのダウンはさすがにクリーニングに出しますがこの3枚は毎年手洗い白は私のダウンコート他の2枚は私と主人のダウンライナー浴槽にお湯を張って洗います本当は優しく手洗いでも実際は、ついつい力が入るダウンがなかなか洗剤液を吸わないしっかりすすぐ必要もあるのでつい足で踏み洗い・・・😅最後に軽く洗濯機で脱水ダウンに柔軟剤は使わない方が良いそうです...
近所の小学校で開催される地域の春祭り2週間前ぐらいから冷蔵庫にチラシを貼っている父。楽しみにしているのだろう。ちょっと可愛い。家から500mぐらいで歩くの...
1ヶ月前から王子に一緒に服を買い連れて行って欲しいと言われていて、王子が休みの時に行こうと約束をしていた。が、王子が起きてこず…私も訪問看護もあったりして時間に限りがあり、ずっと出かけられずにいた。
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
車椅子用昇降機(段差解消機)の設置~お出かけできるのはいつ?~
今日のさくらさん さくらさんの顔色は良く、体調も安定していた。 朝と昼に10分ずつ、ベッド上で座る練習も行った。 先週の吐き気の日々とは比べると、かなりの回復だ。点滴11日目。おかげで、体に水分が満ちてきたようだ。 昨夜はあまり眠れなかったようで、今日はほとんど眠っていた。 あとは少しでも口から栄養を取ってくれればいいのだけれど。 食欲スイッチはどこにあるのだろう? 車椅子での外出準備 今日は車椅子の段差解消機を設置してもらった。電動で、ちょっとかっこいい。ちょっぴり仕事人になった気分。 これまでさくらさんには玄関の段差を頑張って降りてもらっていたが、車椅子で部屋から外に出られるようになった。…
京都の初夏を往く④5月中旬にさしかかりますと、早い所では紫陽花の芽吹きが始まります。御池通柳馬場から富小路にかけての紫陽花ロード、ここは早めに咲いていきます…
今日は、義母がお気に入りのお兄さんの訪問看護リハビリの日。今朝、義母の部屋に行くと義母が私の予想通りベッドで横になったままだった…。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)