1件〜100件
ベランダでの水耕栽培100日目。室内側から見た現在の状況は下表のとおり。 現在の外観。 内観。毎朝5時半頃から、ツルの誘引と人工授粉を行っています。 「人工…
バルボフィラム チェイリ Bulbophyllum cheiri
今日のルセナは曇り昨夜からの雨は明け方には止み、朝からどんよりとした曇り空となるお昼の気温29度 地元のミニ物産展へ出掛けた妻が木酢液を買ってくる。 1本(330ml入り)50ペソ木酢液は日本から広まって来たのであろうか?ここでも Mokusaku (Wood vinegar) の名称で販売されている。我が家ではアブラムシが付きやすいホヤ植物に時々希釈した木酢液を散布する(あまり効果があるとは言えない)が...
今日の洋服はトムフォードのポロシャツにPiro Racing by BEAMS DESIGNのヘリクルーパンツ明日、髪を切ります💇コロナで2週間伸び、やっと…
琴線に触れるお弁当が見つからなかったので、丼ぶりものにした。 見た目よりお腹が膨れるどんぶりだった。 かつ丼だから、強めの味付けであったが、これでちょうどよいと思った。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお…
7月29日東急ハンズ博多でゾンビランドサガのグッズが再版されたのでいってきた。コロナ感染の怖かったので、駐車場から最短ルートを決め、事前に買うものを決めて最速で帰宅。グッズは無事に手に入った。トレーディング8種6個引いて被りなし。すごい!やっぱり我慢できず帰
今日は銀座三越4階リフォームサロン アトリエロングハウス勤務日なので銀座スタバランチ🍴Reward★を使って430円税込😁ここ以外でReward★は使いま…
先日、靴を購入時にスヌーピーの エコバッグと氷のうを2個を買い 昨日届きました=^_^= 熱中症防止に氷のうを使う その手がありましたねぇ キャラクターデザインで フタもしっかりしていて 良い感じです=^_^= 氷を沢山作らなきゃねぇ まだ氷のうを使うまでいかない
大変な事も沢山あるけどお世話になってる方からさやいんげん貰ってそれを母が料理してくれ...
この投稿をInstagramで見る みなさんのおかげさま車椅子自由人 森居 祐木(@yukiegao100)がシェアし…
最近、山芋の浅漬けが美味しいことを知った。 山芋のキムチが売っていたので、試しに買ってみた。 間違いなく美味しかった。見つけたら、また買いたい。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
キムチの中で一番好きなのは、キュウリのキムチ。 焼き肉屋に行くと、メニューにあれば必ず注文する。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。 <…
新型コロナワクチン4回目はモデルナになりそう今まで3回打ってきたがすべてファイザーで副反応はあまりなかった。なので4回目摂取もファイザーがよかったが、今日訪問診療で先生と話したところ先生も同じ状況でモデルナになりそうだ。とのこと。9月になるらしいが接種券
レカノプリテス ルゾネンシス Lecanopteris luzonensis
今朝のルセナは雨のち曇り昨日から降り続いた雨も一休み午前7時の気温26度雨降りの昨日は日中気温28度止まりと久しぶりにエアコン要らずとなるさて、、先日、ケソン州蘭園からシダ植物が届く今回届いたのはアリノスシダ(アリの巣シダ)1本150ペソ並べてあるのは30㎝定規この長さ30㎝ほどの木の枝に縛り付けられたアリノスシダこれもこの地に自生するシダ植物のひとつであり、株元のもこもこした肉厚のリゾーム Rhizo...
今、ミールの食費の節約していて 数万円の節約が出来ています=^_^= そのお陰で色んな物が買えて 楽しんでいます(^^♪ 先日も帽子を買ってもらい お出かけの時に重宝しています 今回も数年履き古した靴があり もうそろそろダメになる感じ なので靴も買って貰い 昨
こんな大きなの冷凍庫を・・・ずーーーーーーーーっと買おうと思っていたが何度も諦めてきて、最近気づいた。冷凍庫がパンパンでどうにか入ってればいいと思っていたが、冷凍の温度が追い付いてない。なんでこんなに冷凍食品があるかと言うと、日清の食卓便の冷凍お弁当を1
☆ 明るい色を着るようになったら運気が上がった (^^♪ ☆
引っ越して来てから色々変わったなぁ 2年目に突入した冬から 春・夏の着るもの小物類を 明るい色にしてから何かと 運が開いてるような気がする 色々良い事が続いている=^_^= 前は黒とか暗めの色ばかり それが旦那様と私イメチェン 旦那様は今まで着た事がない 赤
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)