/今日は「てのひら」の日。\⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️【お知らせ】2023年からだ開運ダイアリー販売開始宇宙元旦で読み解く4月はじまりのダイアリーです。宇宙の法則を…
超過死亡数より。〜死の危険は誰もが増している最中だ、と自覚した方がよさそうです。〜
最近のニュースで一番気になることは、やはり「強盗殺人団」のことでしょうか。。。。。。そして、「通り魔」的な事件。・交通事故・火事が多い。決して、他人事ではないなぁ、と感じています。私は神奈川県に住んでいるので、県内の事件事故で調べて見ましたら、やはり、上記のような事件事故が多かったです。金属バッドで殴られ、拉致監禁なんていう事件もありました。。。。コワっ事件事故 カナロコby神奈川新聞去年11月15日に世界保健機構(WHO)は「世界人口が80億人に達した」と発表したというニュースが流れていました。私はそのちょっと前からこの数字はほんまかいな?という疑問を少し持っていまして、世界銀行、国連、米国勢調査局などから推計の「世界の人口は現在」世界の人口というサイトをちょくちょく覗いています。(この数字もほんまかい...超過死亡数より。〜死の危険は誰もが増している最中だ、と自覚した方がよさそうです。〜
茂木町 老健 もてぎの森うごうだ城 「今度は利用者を放置して肺炎か!?」医療法人 松徳会
会代表のコメント茂木町 老健 もてぎの森うごうだ城 「今度は利用者を放置して肺炎か!?」医療法人 松徳会久しぶりに「もてぎの森うごうだ城」でググるとクチコミが、2か月前に更新されておりました。>>高熱が出ている祖母を放置して肺炎。家族が救急車を読んで病院に搬送してもらいました。搬送先の病院の先生に「おばあちゃん施設変えたのがいいですよ」と言われ変えました。医者が常駐しているにも関わらず診てくれない施設...
先月、利用者様宅訪問し「年末年始お元気でしたか?」から始まり他愛もない話をたくさんしていました。お一人暮らしの女性。とても賢い方でサバサバした気性の素敵な人生の先輩です。その方、年末にお孫さん達と一緒にくら寿司に行かれたそうです。「何食べた
【運動強度を表す単位:METs】運動による消費エネルギーを計算
2006年「METs」という単位が使われるようになりました。METsは安静時を1としたとき、その何倍の強さにあたる運動かを表した単位となります。また、METsを活用することにより身体活動による消費エネルギーを算出することもできます。
yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン寝る前にぼんやり ただの予防線じゃん。。。間違ってても注意するなよってのと一緒じゃん。。。要するにただのチキンじゃん。。。 https://t.co/8mFLbVLySN at 02/05 23:15 yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン@kappa_koubou 眺めててそれ引っかかったけど、話知れたのここ数日でしたよね( ̄▽ ̄;)話ひっくり返すには時間が足りんかったかな( ̄▽ ̄;) さて何をしてくれるやら・・・( ̄▽ ̄;) at 02/05 22:15 yuirin25 / 星影里沙@介..
にほんブログ村 禁煙も ダイエットも 難しいと言われていますが 良い方法があり 結構現実的です お金もいりません 禁煙はたばこを買わなけれ…
2日以上ぶりに来た地震です。埼玉県南部https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jpこちらのブログのコメント欄の質問で「こんな夢を見ましたが、防災意識でしょうか?」という内容、「防災意識です。」という返答が増えています。伊勢ー白山道そしてまさに今日の正午過ぎの質問で、埼玉県南部にお住まいの方が「防災意識でしょうか?」と質問をされていました。で、本日16時13分埼玉県南部を震源とした地震発生。コメント欄にも注目しておきたいと思います。地震フラグは継続中〜
にほんブログ村 北九州市長選 新人の武内氏が当選確実 廃れている北九州に危機感のある 若い世代や無党派層で支持が多い印象でした 相乗り候補を破…
いろんな家計簿を試してきましたが、続けることができているのは今の家計簿のつけ方だけ。・支出は足すだけ・収入もノートに書き込むだけとても簡単です。【家計簿】オリジナルメルヘンお子ちゃま家計簿〜、笑-虹パパの日記我が家は、年頃の娘2人と妻で、女3:男1の4人家族です。ホント有難いなぁ、と思うことは美容院代がかかっていないこと。(私だけ2ヶ月に1度、1650円のカットへ〜)妻がカットしてくれている。そして、年頃の娘たちも「美容院に行きた〜い」とは言わずに、「ママでいい」「はぁ〜???」「いや・・・ママ“が“いいです・・・・」(笑)と言ってくれているので、ホント助かっています。電気代もすごいことになってきそうですし、まだまだ節約は必要ですが、なんとかなるさぁ〜、笑どこまで、メルヘ〜ん、お子ちゃまなんだ?!失笑・・...これからの時代の「節約」のヒントになれば、幸いです。
「医療どぉ~ナル!」2月3日 「大阪のコロナ禍3年を検証する」
【ここをクリック】 寺谷一紀の「医療どぉ~ナル!」(大阪府保険医協会提供)「医療どぉ~ナル!」2月3日「大阪のコロナ禍3年を検証する」 2月3日の「医療どぉ~ナル!」では2022年に行われたシンポジウムで紹介された医療現場の実態と行政機関の対応の問題点をまとめた新
更新認定についてです。 これはやるせないような。 介護度はかるくなった時、 市町村の職権による変更が可能 逆に介護度が重くなった時は、 被保険者自らの申請が必要 これって結構不条理な感じがするけど、そう感じたほうが覚えやすい。
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の140~この組合解散をどう伝えたのか。~しろいし市議会だより(No208)
「我妻家住宅」が保存修理工事中だった 宮城県蔵王町
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の139③~この組合解散をどう伝えたのか。~広報しろいし(1月号)
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の139②~この組合解散をどう伝えたのか。~広報ざおう(1月号)
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の138~河北新報で、大きく紙面を飾った「刈田病院の民営化問題」を応援団で考えてみました。PART-2
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の137~ 病院職員労組「仙南地域医療の維持と公立刈田綜合病院職員の処遇確保に向けた要請書」県へ提出
【公立刈田綜合病院関連】~宮城県9月県議会 振り返り~ 一般質問 自由民主党・県民会議 八島利美県会議員
【蔵王町】そば処「おおみ」で食べた人気の「石臼挽き手打ちそば」を紹介します
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の134~ 市長定例会見 12月議会予算で刈田病院に触れたものの、病院組合解散については“何も語らず、聞きもせず”
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の133~ 公立刈田綜合病院を構成する一市二町各議会で、白石市外二町組合解散を議決
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の132~ 公立刈田綜合病院HPに「公立刈田綜合病院の管理運営に関する基本協定書」が掲載されて
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の131~ 白石外二町組合で仁誠会との基本協定締結翌日の山田市長記者会見
久々の蔵王のお釜(宮城県蔵王国定公園内)
公立刈田綜合病院の「民営化」はやめてください!~其の128 地域医療を考える会 11月1日(月)新病院への「要望書」提出しました!
公立刈田綜合病院の「民営化」~其の126 公立刈田綜合病院 奈良の医療法人を指定管理者に正式決定
両親が特養に入所して10日が経ちました。 正しくは母も父がいる特養に入所して10日が経ちました。 母もだいぶ施設の生活にも慣れてきています。 父から電話がありました。 「そちらは変わった事無いですか?」 「ないですよ。」 「こっちもないけどね、お母さんにも毎日会っているから、話する事も なくなってきちゃった。」 「へー、毎日会えるんだ。黙って他のユニットに行っても良いの?」 「普段から散歩というか3階を歩いているから、ちょっと隣に行って 来ますって言えば良いんだよ。」 「歩行器使って行ってるんでしょ。」 「歩行器って言うかウォーカーだよ。」 どんなの使っているんでしょう。 「そういえばさ、お母…
今日のカフェの時間では いつもよりもお話をする機会が増えて とても良い雰囲気の中おこなわれました 交わされる交流が楽しそうで
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜それが私の願いです。介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタ…
【介護・福祉】1つだけ身につけよう!仕事を長く続けたい人は必見!
ネガティブなものを避けることは、仕事の「適応」に大切なことでもあります! たとえ良い職場を見つけたとしても、「ストレスがゼロな職場」はおそらく難しいでしょう。 「ストレスゼロの職場を探し出すことが無理だ!」とは言いませんが、「人間は環境に慣れる」ものです。 いくら良い環境の中で働くことができたとしても、時間が経てばストレスに感じることもあるでしょう。 それが「許容できる範囲」であれば全く問題ありません。 許容できないから「心身の不調がでる」のです。 その許容できないまでに「働かなければならない」ことが、ブラックな職場です。 ブラックな職場は転職しましょう。 適応できないほど「劣悪な職場の場合」…
さわやかおけがわ館ですっっ開所189日目にしてブログは初のお休みをさせていただきます大変申し訳ございません何卒、宜しくお願い致します担当 編集長 じゅんこ
皆様こんにちは節分が終わり、来月にはひな祭りがやってきます。今日は、ひな祭りに備えて、1年ぶりにひな壇の飾りつけを行いました倉庫からたくさんの飾りを出してきました。1つずつ箱から取り出し、壊れているものが無いか、チェックしますひな壇に緋毛氈を敷き、お雛様た
ホリエモンも飲んでる若返り成分『NMN』とは【アンチエイジング】
にほんブログ村 ホリエモンも飲んでる若返り成分『NMN』とは【アンチエイジング】 昨日当院で取り扱いないかと 聞かれました MIRAI LAB(ミラ…
立春過ぎてようやく咳もおさまりつつあります。それで久しぶりにライブ配信に行ってきました。梅が咲き始めてきましたね。あと、ライブをしていて感じたのは、「冬でも、松は枯れることなく緑を残してくれているなあ」ということでした。そこで、思ったのは、松も梅も冬を彩
2023年1月27日 宮城県地域医療構想推進セミナー YouTubeで公開
(宮城県HPより) 宮城県では,地域の医療提供体制の将来の目指すべき姿である「宮城県地域医療構想」を策定し,将来の医療需要を見据えた病床機能の分化・連携を推進しているところですが,県内全ての医療圏で回復期病床は大幅に不足するため,回復期の充実を図り,急性期から在
シニアにやさしいオンラインコミュニティ部活動「動画編集べんきょう会」開催
こんにちは。介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそ初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログ Power…
以前、どなたかが 今年の新しいカレンダーを ブログに載せておられて。 それが… 全く同じ物を 私も たまたま購入していて。 あ、同じだぁ •ᴗ• …と何だか 嬉しかったです。 それが こちら。 (百均のお店で買いました) 12ヶ月 全て 様々な猫ちゃんの イラストが...
【施設名自主公表、60名を超える大規模クラスター収束】兵庫県美方郡新温泉町の介護老人保健施設にて感染判明(最初の感染確認 R5.1.8、クラスター R5.1.8、終息 R5.1.30)
ご利用者様51名、職員15名。計66名の感染が確認されています。新温泉町 介護老人保健施設 ささゆり()※事業所ページに情報有。経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した場合のみ、自治体と法人
今日はちょっとお役立ち本。 介護離職しない、させないAmazon(アマゾン)1,254円 この前どなたかのブログで 「介護施設の職員が離職すること=介護…
今日は「左かた」の日。\⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️【お知らせ】2023年からだ開運ダイアリー販売開始宇宙元旦で読み解く4月はじまりのダイアリーです。宇宙の法則を味方…
こんにちは。介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそ初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログ Power…
おはようございます。偕楽園ホームでは、地域に社会福祉法人のノウハウの一部を還元する取り組みとして介護予防教室らくらくサロンを行っています。 開催は毎週火曜日に…
土曜日の夜にこんばんは。いや、日曜日だ。厨房2つ目のセントラルキッチン作り。今年の大きな目標の一つです。2つの厨房の稼働によってまたサービスの拡充も狙いたいです。厨房の会議が変化するようです。スタッフ一人一人の考えているものを引き出すような創造的な会議を作
yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン絵文字は基本そこまで使わんのでこれ聞かれても記憶にない( ̄▽ ̄;) (> <)これくらい? #Boxfresh https://t.co/eYcLYU0Jit at 02/04 23:24 yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン#がんばれ資さんうどん https://t.co/xEUD9EGLEZ at 02/04 21:11 yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン同じの見てたけどあーやめてーって声出た( ̄▽ ̄;)そうだよねわかんないわな( ̄▽ ̄;) https..
札内ハウス1さん節分の報告がありました皆さん神様がいる南南東を見ながら恵方巻きを召し上がったご様子おいしい恵方巻きだったそうです紙風船の的に豆に見立てた玉を投…
先日送られてきた動画の中に、真っ白になった母の髪の毛を 頭の後ろから映した動画がありました。 デイサービスから帰宅して、台所の椅子に座った所だったと 思います。 比較的若いうちから白髪になった母でしたが、いつも自分で 白髪染めをしていたので、見た目はいつも若作りでした。 年を重ねるうちに、白髪染めが皮膚に合わなくなり、染めるのを やめたのが80歳を過ぎた頃だったと思います。 そのころからは白髪頭がみっともないと言ってウィックを使って いたこともありました。 その期間は短かったですけどね。 動画に映った久しぶりに見た母の髪の毛は、頭皮が見えることもなく 綺麗に真っ白な髪の毛でした。 高齢者は大抵…
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜それが私の願いです。介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタ…
介護事務はある条件をクリアすれば、未経験でも難しくないです♪ 「事務職の経験があるので「介護事務」で働きたい!」 「介護事務は未経験では難しいと聞くけど、実際はどうなの?」 介護事務員の職種は、今後さらに重要な職になっていくことは間違いないと思います。 しかしながら、「未経験であれば介護事務員として働くことが難しい」という実態も正直あります。 今後 AI 技術の発達によって、「事務職などのデスクワークはほとんどなくなるだろう」という予測もありますが、介護事務に限っては淘汰されるような職種にならないのでは?と予想します。 理由としては、「事務といえども人間的な判断が必要」になるからです。 現場で…
こんばんは。横浜みらい館 高橋です。突然ですが。。。 横浜みらい館、スタッフ大募集中です!!特に、看護師さん(正・準は問いません)急募です!!!運転免許(AT限定可)お持ちの男性もお待ちしています!!正社員はもちろん!
2月3日、節分という事で本日は利用者様と豆まきを行いました。「鬼は外」、「福は内」と大きな声をかけながら皆さん、鬼を倒そうと一生懸命投げていました。「楽しかった~」や「まだ、やりたい!」と仰る方もいて楽しんでいただけたようで良かったです。デイサービスセンターたんぽぽ永倉節分
まずは、恒例となっています毎月のカレンダーのご紹介をします。左側は1月、お正月の注連縄飾りをイメージしました。全部紙で出来ていますが、華やかに出来ました。右側は2月、梅の花とうぐいすです。ポッチャリのうぐいすがポイントです。こちらは午後のひととき。バランスゲームですが、今日は棒を抜いていって崩した人が負けというゲームです。順番で引くときの集中力は素晴らしいです。シンプルですがついムキになります!女子高生みたいにキャーキャー歓声が上がり、こちらまで楽しくなります。昨日は節分、今年も鬼がひょっこり来ました。豆をぶつけて退治するには気の毒な体型だったので、紙を丸めたものを皆さんにお配りして鬼退治していただきました。遠慮がちだった方々も、楽しくなってきてお配りした紙の豆がなくなると残念そうでしたこれで今年も無病息最近のご様子
こんにちは。はっぴーライフ新小金井です今日は青空いい天気しかし気温は10℃もいかず、寒い一日となりました。 はっぴーの皆様は寒さに負けず、エネルギッシュです …
こんにちは第二偕楽園ホーム看護小規模多機能型居宅介護事業所です。さる1/31、創価女子短期大学の亀田ゼミの皆さまがロボットを携え来襲来園されました。ロボットを…
デイサービス4ひきのねこは、皆様のお陰で満12年を迎えました。いつも本当にありがとうございます。これを機に、ホームページとブログの更新し、特にブログでは4ひきのねこの普段の様子をお伝えしていきたいと思っています。どうぞ今後もよろしくお願いします。2023/02/04
【施設名自主公表、クラスター】東京都豊島区の特別養護老人ホームにて感染判明(最初の感染確認 R3.5.24、クラスター R5.1.?)
ご利用者様31名、職員8名。計39名の感染が確認されています。社会福祉法人 清栄会 特別養護老人ホーム シオンとしま()東京都ホームページ()経緯 1月21日(土)1月22日(日)1月23日(月)1月24日(火):最初の感染確認1月25日(
お久しぶりの投稿になってしましました💦その分!?節分の様子をボリュームたっぷりでお送りしたいと思います!!今年のであい鬼は…踊る!!!暴れる!!(赤鬼はちょっとバテてる)とっても元気の良い鬼で、豆を巻く利用者さんも気合が入ります🔥身を乗り出して勢いよく投げつけられる豆に、そして皆さんのパワーに鬼もさすがに参りました💦本気の豆まきはお砂味を握って、力を入れて投げて、笑って、全身運動です!その後は心を入れ替えた鬼と楽しく写真撮影📷思わず笑顔になるとてもいい写真が取れました✨更に、この後はゲーム大会!次回はとっても盛り上がったゲームの様子をお届けしたいと思います☺鬼が来た!?であいの節分👹
【施設名自主公表、クラスター収束】長崎県佐世保市の特別養護老人ホームにて感染判明(最初の感染確認 R5.1.2、クラスター R5.1.?、終息 R5.1.27)
ご利用者様14名、職員7名。計21名の感染が確認されています。社会福祉法人 西友会 特別養護老人ホーム あいのうら()※自主公表長崎県ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した
「脳トレステップシート」商品化します!モニターになって下さい!
【商品化します!モニターになって下さい!】新しい脳トレ体操を作るべく脳トレステップシート(仮題)を作成中です。みなさんのアイデアを頂きながら体操の種類などを増…
小江戸と呼ばれる川越の蔵の街 昼間は賑わっているけれど、日没前にはこんな風景 江戸時代初期に建てられ、何度も火災にあっても 再興された時の鐘 のんびり散策しました。 レトロな街並みでした。 埼玉に実家があるのに、川越はあまり来た事がありませんでしたので、あちこち見て周り、こ...
寒い日が続いておりますが、今年も早いものではや2月、節分の日に恵方巻の昼食と豆まきをして鬼とコロナともども撃退だ!👹👹👹さあ!恵方巻をご賞味ください。恵方巻?この地方で昔はなかったので、あまり皆さん馴染みがないようで・・・いただきまーす茶碗蒸しもいいね!馴染みがなくとも、美味しいのものが目の前にあればパクリ、パクリと・・・パクリ、パクリ海苔がのどに詰まりやすいので刻んであります皆さん、太巻き1本丸々完食!残した方は一人もいません。この食欲に完敗・・・お腹は満腹、陽気も良かったのでウトウトしだした所になんと👹👹👹鬼が現れました・・・さあ!皆で豆まきして鬼とコロナを追い払えーーー👹👹👹豆をまいて鬼を退治しろーーー👹👹👹最後は良い鬼が現れて、お饅頭を配っていましためでたし、めでたし節分の日
↓この後もなんとなく美容皮膚科に通院しています。 『通院する人の洋服がなぜか同じ!』7月頃に書いたこの記事。 『予約3か月待ちの衝撃!』子どもの手が離れ暇…
金谷中学校 2年生の 地域探求学習「金谷元気プロジェクト」に協力させて頂きます。 目的: ・地...
運命思想家の檜原有輝です。 わたくし事ですが、三日前に叔母が亡くなったんですよね。母の3番目の妹になります。 大腸がんを患ってまして闘病生活は長かったの…
【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~土地、建物1セットカトリ分譲住宅〜お手頃価格を実現!!富士河口湖町小立分譲1/12,開催されたT様邸地鎮祭の様子を公開します🙇いよいよ家作りのスタートです。ワンコと暮らす夢、今ここに叶う~ワンダフルハウス・戸建て賃貸3LDKタイプ新登場!!カトリホーム2月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム2月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン無料相談会【夢叶う/カトリ分譲住宅】~地鎮祭編~№1
/今日は「右かた」の日。\⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️【お知らせ】2023年からだ開運ダイアリー販売開始宇宙元旦で読み解く4月はじまりのダイアリーです。宇宙の法則を味…
2月3日 新得今年も長ーーーーーーーーーーーーい恵方巻き皆さんでチャレンジされました折角のメッセージなのに別件で行けませんでした(T ^ T)皆さんで一斉に巻…
昨年9月に生まれた 4匹の仔猫たち。 スクスクと成長し、 もうすぐ無事に 生後5ヶ月を迎えます 先住うさちゃんと共に みんなで仲良く暮らしてます 昔、父はよく… ウサギが好きな葉っぱ(野草)を 採ってきてくれたり 母もいつも 🐰と遊んでくれて とても可愛がってくれました ...
「ウチの親、キャベツや白菜を食べようとして、突然片側から切っちゃうのよ!」「どういうことですか? 外側から食べないんですか?」「普通は外側から剥いてから切るでしょ? でも、外側とか内側とか関係なく切るから、内側の部分が現れちゃうのよ!」「あー、そういうこ
yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン兵庫居た時は 今川焼きか御座候 こっちに引っ越すと 六法焼き・蜂楽饅頭が語彙に追加( ̄▽ ̄;) あとなんかあった気がするけど咄嗟に出らん https://t.co/a0EjcfTbHK at 02/03 21:59 yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーンカルミン https://t.co/9nbE7TNfXf at 02/03 21:52 yuirin25 / 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン( ˙-˙ ).。oO(鬼(ホーム長)が来る前に即席で作って利用者の頭にのっけてたんだwwww #..
ようやく風邪症状がおさまってきました。まるまる1週間かかりました。歳ですね。連れ合いからは「◎〇の罰があたった」と言われました。連れ合いからは時折、辛らつな言葉?が贈られてきます。そう言えば先週27日からの星座占いで乙女座は最下位だったんですよね。たまにこう
こんばんは。あることがあって今年10周年を迎える熊味館と向き合っています。本当にいいデイサービスですが、開設当初から良かったわけではなかったです。10年という重み(価値)、積み上げてきたもの、ひしひしと感じています。編集長の目から見た印象なのですが、人を思い
【家作り教室】実践編~土地、建物1セットカトリ分譲住宅〜お手頃価格を実現!!山梨市下井尻所在1/11,開催されたI様邸地鎮祭の様子を公開します🙇住まわれる家族&施工店であるカトリホーム社長と共に、祈りを込めて工事の安全と、住まわれる家族のますますの繁栄を祈念して・・・いよいよ家作りのスタートです。ワンコと暮らす夢、今ここに叶う~ワンダフルハウス・戸建て賃貸3LDKタイプ新登場!!カトリホーム2月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム2月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン無料相談会【夢叶う/カトリ分譲住宅】~地鎮祭編~№5
弟から連絡が来ました。ラインでね。 「特養に面会に行くには予約が必要だから、私の休みの日を 教えてくれれば、その日に面会予約して、ラインのビデオ 通話をしたらいいかなと思うんだけど。」 そんな提案をしてくれました。 私が上京できるのは、コロナが「5類」になる5月になりそうだと 伝えてたので、その前にも会わせてあげたいと思ってくれたんでしょうね。 日曜日に父から電話が来た時はその話もしようと思います。 父のスマホでできるようになれば、父にも母にもいつでも会えるんですが 無理でしょうね。 いつにしようかな。 ちゃんと考えて返事しなきゃね。 楽しみが増えました。 にほんブログ村 国内最速・高安定の高…
早々に確定申告を、e-taxで済ませました。 私は複数箇所でお仕事してるのと、医療費控除(昨年は、足の抜釘手術受けました)、ふるさと納税、生命保険料控除があり…
運命思想家の檜原有輝です。 先日、月占いがやはり負担なので今年からやめようかなーと思うのですが、5名以上の反対にあえば、検討します! と記事を書いたので…
運命思想家の檜原有輝です。 療養中の俳優清原翔さんが30歳の誕生日を迎えた2日、2年7カ月ぶりにインスタグラムを更新されました。↓こちら記事。動かなかった身…
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜それが私の願いです。介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタ…
今日は節分。恵方巻は食べられましたか?子供の頃の節分は豆まきをして終わっていました。いつの頃からか恵方巻を食べるのが当たり前のようになりましたね。今日の新...
こんにちは、ユニットです今日は節分👹ご利用者様に豆まきをして頂きました「鬼はー外ー」「福はーうちー」皆さん楽しげに豆まきを行なってくださいましたこれで今年もユニットの鬼は逃げたはずです👹💨恵方巻きもしっかり食べました🍽
かいらくえん保育所ホームページ facebook。 企業主導型保育所かいらくえんです 今日は2月3日の節分です保育園でも豆まきをしましたが・・・家で「保育園に…
JUGEMテーマ:ニュース結いのきトピックス 2023年2月3日深井戸工事 70メートルまで到達グループホーム結いのき大雪対応で大変な毎日です。グループホーム結いのきの深井戸掘り工事は2月3日現在、70メートルまで到達しました。目途は100
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2023年2月3日金曜日親子とじデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は節分です。鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事です。季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を、豆をまいて
鬼役決定昨日は保育園で節分イベントだったそうで、手作りの鬼のかぶりもの持って帰ってきました。自分で考えて色塗ったり、テープ貼ったりデザインしたんだそうです今…
こんにちはー---- はっぴ~ライフ新小金井に きたー----------かわいい鬼が 今年の節分・鬼のかつらはこちらにのスタッフの頭の上に「う~ぅ。本当に…
今回は、高齢者の移動を助ける次世代型電動車椅子「WHILL」について紹介します。今までにない近距離モビリティと銘打たれているように、直感的で分かりやすく、快適な操作感でお出かけを支援する「WHILL」は、高齢者のお出かけの最高のパートナーといえます。
こんにちは。今日の天気はくもり今日は節分の日ですね。さて、今日の松の家の様子です。お昼休み、ご利用者様が麻雀を楽しまれております。勝負師の血が騒ぐご利用者様もいらっしゃいますデイサービス松の家(北本)http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループhttp://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOKhttps://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループhttp://www.green-pk-mdc.jp/麻雀勝負。
こんにちは!!!!今日は節分ですね👹邪を払い福と春を呼び込むために、サンライズ長良でも豆まきを行いました😄豆の代わりにカラーボールや新聞紙ボールを鬼にあて退治しました!みんなで「鬼は外!福は内!」と掛け声をしながら盛り上がりました!!さらに、山中施設長にも鬼を退治して頂きました🙌お昼は、マルヤナギ小倉屋様から頂いた「蒸し大豆」を使った“鬼よけ汁(節分汁)“や恵方巻きなどの節分メニュー✨節分!!
続きです。お昼過ぎたんで・・・。卵巻きを追加して、完成品がこちらです。これに赤だしが汁ものとして付きます。本来なら・・・・これに刺身が付くんですが・・・。仕方ない(涙)行けても必ずはないんで。上記は、リハビリセンターであいの弁当(昼食)になります。ホームの方は上記の内容が別々に皿に盛られる形です。ちなみにですが、茶わん蒸し熱々で美味しかったそうです。私は、銀杏がNGの為茶わん蒸しは遠慮してます。各家庭で色々なのがイナリ。施設のイナリは酢飯に人参でした。私宅は、これにごぼう、戻しシイタケ等入り具沢山。施設のは、誤嚥を考慮して人参となってます。完成品
「受容」について 社会福祉士や介護、看護に従事する現任者に分かりやすく、その意味やプロセス・過程を解説していきたいと思います。受容は「真剣な態度で傾聴する」「共感的態度」などよく目にするのですが、どのように「受容する力」を身に着ければよいのか一緒に考えたいと思います。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)