今日、我が家に入った備蓄米。 『備蓄米と園芸高校の野菜でカレーをつくる』たまたま、相方が備蓄米を手にしました。リアルにはじめてみた~ 今日は長男の文化祭。から…
たまたま、相方が備蓄米を手にしました。リアルにはじめてみた~ 今日は長男の文化祭。からの、次男のオープンスクール3か所。 うち1か所は特色ある「園芸高校」本人…
先日、サッカー日本代表戦を三男とテレビ観戦した。ラグビー以外に興味のない彼だが、「キャプテン」について勉強するためにみた。 私も若い頃はスポーツバーで観戦した…
50代独身女性が選んだ親の遠距離介護に最適な見守りサービス&お薦め2選
別れ際に祖母に寂しそうな顔をされると辛い
考えない日は結局なさそうで。
地味な作業が結構イライラする。
50代シングル女性と介護の親の梅雨の布団対策!湿気・カビ・ダニを寄せつけない暮らしの工夫
【認知症母の「食生活」を守る】高音多湿の季節前の冷蔵庫大掃除
母は施設のバンの中から、両手で手を振って出かけて行った。
自己満足かもしれないけれど
講演会のお知らせ
「お母さんのごはん、カリフォルニア米でいいかな?」姉の迷言集より。
今年も祖母の介護保険負担限度額の更新に役所に行ってきました
両親が介護に[281]兄に携帯持たせたい!! 2024年8月28日
これが最後の機会だと思って来い!!
「お母さんってどのくらい進んでるの〜?」と聞かれ。
母、骨折・・・(汗)
民舞教室の見学
ケアマネを交代してもらうにはどうすれば良い?〜方法とメリットデメリット〜
「独居高齢者を狙う悪質セールスの手口と対策|介護現場でできる見守りとは?」
介護中の「鍵どうする問題」にはキーボックスが便利!入室の不安を減らす工夫とは
最適な宅配弁当を探せる『あんしん相談室‐宅配ごはん案内‐』が便利
「こんなこと言ってもいいの?家族がケアマネに伝えていい“ちょっとした希望”10選」
「伝えたいこと、書き出してみよう!ケアマネに伝える希望整理チェックシート」
一人前の介護士になるための三条件
訪問介護をしてみたいけど・・
ブラックな気分・・
私のオートバイ「スーパーカブ50」
事故の一歩手前?これ「ヒヤリハット」じゃないの??
介護の仕事は3Kではありません
ハーモニカに興味あり
厨房職員の転職
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)