1件〜100件
全然コータさん登場しない回ですm(_ _)mここのところ熱帯魚水槽に付きっきりになってしまってます…前回エントリの後、チビコリを再度目撃に成功。慌ててブライシ…
柊(ヒイラギ)が突然枯れた! 我が家の鬼門を守っている柊が突然枯れてショックを受けた。 数日前見た時はとても元気だった。前日水やりをしてくれたホームヘルパーさんも、前日は異常なかったと言っていた。
少しでも明るい気分になれますように 先週末、夜中にやたら咳き込むダンナ。体温は37度8分だった。特に呼吸が苦しそうではないが横になってもすぐ咳き込み起き上がる。「救急車呼ぼうか?」というと嫌がるがなかなか寝付けそうにはない。どちらにしてもこのままでは明日の介護サービスに行くことはできない。その後体温は38度を行ったり来たり、自宅にあった抗原検査キットで検査しようと鼻に綿棒をいれようとするがすごい力で拒否される。なんとか入れて検査した結果、陰性だった。でも多分正しく検査されていない。考えていても仕方ないので救急車を呼ぶ。嫌がっていた旦那も観念した様子。こんな時期だがかなり早くきてくれた。熱は相変…
穴が空いた流し台のシンク。エポキシ樹脂の補修用パテと防水用テープで流し台のシンクの裏側を補修した。 何とかこれで三年ぐらいは保ってほしい。 今年中には流し台を交換する予算を作れない。 来
父が亡くなって4年‥‥‥‥母が亡くなって3年‥‥‥‥早いもので、毎年のお盆の準備も手馴れてきましたーそこで、100均で購入してきた造花でいつものお供え花作り✨…
六月に茂った葉っぱは、みんな枯れて落ちてしまった。この猛暑と日差しでは仕方ない。 遅咲きの朝顔なので、また花のつぼみは見つけられない。 しかし来週あたりには花が咲くのではないかと思っている
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)