脳性まひの身体障がいを持っていて、電動車いすで生活していて、自分の障がい脳性まひに関連する医療や福祉リハビリについて、またはパソコンやiPhoneのことを中心に僕の視点でブログを書いております。
身体障害者施設で介護職員として長年働いてました。 今までの出来事を中心として、みなさまに「おもしろく」「わかりやすく」お伝えしようと思っております。なお、 この内容はすべてフィクションであり、創作文でございます。
両親他界で孫介護!!子育て介護一気にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
子育てと祖母の介護をしながら 楽天ROOM,メルカリ,ラクマ,ポイ活,モノシルをしています🥰 実家に婆ちゃんの介護に通いながら、パートにいくぐらいになったらいいなぁ~
重度の身体障害がある鈴木正人(すすきまさひと)のブログ 1972年生まれ、三重県松阪市に暮らしています。 普段僕は車イスで生活をしています。 自分のこれまでの人生をまとめてみました。
たった1人の妹は脳性まひ(脳室周囲白質軟化症)です。周りの視線に負けず、日々の明るい私生活や過去の葛藤や障がい者の妹のいる姉の心境を主に発信しています。障がい者のいる家族、兄弟のことでお悩みの方へ、少しでも支えになれますように…
50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。
障害者スポーツや車いすテニス、ちょっとした日々の出来事を投稿します。よろしくお願いします。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)