認知症の母の介護のため親と同居することにしました どうなる同居!どうなる介護!
現在92歳の母(要介護3)を自宅で介護しています。同じように介護をしている方々と情報を共有したり、ときには励まし合えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
実母(認知症)老健入所で距離を置いての介護生活になりました 子供のいない夫婦二人ののんびり生活
フルタイム経理しながら88歳母の介護が始まった。一人っ子シングルどうするわたし?!
認知症の母親の介護をしている60代シングルです。ひきこもり気味です。
レビー小体型認知症になった母と2人で暮らす日々。
証拠写真 ~バゲットのチーズトーストの朝ご飯、アジアンランチ~
【浮脉と上咽頭炎の関係──葛根湯と椎骨脳底動脈循環不全の考察から】
今年もミニミニ向日葵だったことと、スイカ作戦が成功(?)したこと
風邪の緩和に タイガーバームとビップスベポラップ?健康オタクなのに知らなかったなんて。
【39.5℃の発熱】インフルエンザか、新型コロナか?
☆いい湯だな~♪☆
経口補水液よりカルピスがいい
求む 夏風邪の対処法
父の異変と朝のドタバタ
子供の咳がひどい!百日咳にかかった時の症状とは
肩こりと歯痛が・・・、風邪か?
インフルでもコロナでも無く・・・
100日咳のうたがいで子どもの咳が止まらない!薬が効かない&眠れない日々
負ける鼻セレブ
風邪ひいたみたいです
歯周病と がん、認知症との関係は⁉️
デイの日は掃除と買い物のチャンス
認知症のイリュージョン。
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
すっきりわかる家族法道場 74.成年後見・・・4ちょっと緩い保佐の話
ショートステイを利用しての感想!
喉元過ぎればわかることもある。
『忘れても何度も喜んでくれた贈り物~父の日の出来事~』
側臥位での食事介助はじめました
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
記憶力の低下?それとも認知症?違いを見極める5つのヒント
62歳男性 削れない介護費用で金融資産5500万円でも消えない老後不安
デイの日は掃除と買い物のチャンス
たまには自分をほめよう
満月 ・ 身体のメンテ ・
7月11日(金)から開催中!『プライムデー』
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
”<見守りカメらPart11>ウッキー1号2号大活躍!”
ショートステイを利用しての感想!
これからの予定
介護職 最大のウイークポイント「人間関係」
一瞬で消えた新事業? 介護部門 立ち上げた結果はどうなったのか?
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
【介護】親の老いに気づいたとき、まず読むべきこと:いざという時に慌てない“家族の準備”
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)