1日前
母が認知症に打ち勝つ瞬間
2日前
認知症の母に薬を飲ますのに大騒ぎ
3日前
言葉が通じない認知症の母
4日前
同じ家に住んでいるのに一度も会えなかった母
5日前
母親に睡眠薬を処方してほしいと頼んできた娘
6日前
認知症介護で最も大変な時間帯
7日前
食事開始すぐに驚く行動をした母
8日前
一緒に転倒してしまった父と母
9日前
認知症の母の風邪の様子(2日目)
10日前
認知症の母が風邪をひくと重症化しやすい?
11日前
母の洋服が茶色く汚れていた原因
12日前
同居している両親からもらう食費を値上げした我が家
13日前
我が家で大騒ぎだったときのLINEのやり取り
14日前
家族のことを忘れてしまった母
15日前
季節の変わり目は認知症の人にも変化があるとき・・・?
2025年1月1日
2024年12月30日の父ごはん@朝食
2024年12月30日の父ごはん@昼食
2024年12月29日の父ごはん@朝食
2024年12月21日の父ごはん@夕食(きくばりごぜん有難う)
2024年12月26日の父ごはん@朝食(the雑)
2024年12月20日の父ごはん@朝食(パワーリハビリに行く朝)
2024年12月15日の父ごはん@夕食(ニチレイフーズ本格的に定期購入始動)
後期高齢者には向かない果実の現実
2024年12月15日の父ごはん@朝食(少しずつ戻る日常)
2024年11月23日の家族ごはん@お斎(家族三人で食べたさいごのお揃いごはん)
2024年11月16日の父ごはん&私ごはん@夕食(生協のごぼうサラダをいただく)
2024年11月16日の父ごはん@昼食(冷凍庫の残り物整理で)
2024年11月15日の父ごはん&私ごはん@夕食(やはりカップヨーグルトに戻すべきかしら)
2024年11月15日の父ごはん@昼食(本日でワタミの在庫ゼロとなる)
全方位サーキュレーター
板橋区でエアコン交換工事
【夏の危機】命がけの節電を見過ごすな!政府の減税や補助金に待ったなし
暖かくなってきたので着る毛布とメリノウールのシャツとレギンスをしまう
【楽天】はじめてネットでエアコンを購入
練馬区でエアコン3台取り付け工事
エアコントラブルセンターを徹底評価!口コミや評判は?
3月 通信費や電気代など
ポッキリと。心も折れるよね・・!引っ越しトラブル①
板橋区でエアコン交換工事
「エアーコンディショナー」
豊島区で隠蔽配管エアコン取り付け工事
【生活考】あなたの家の「暖房器具」は何ですか?
ボケボケだな
10年目で気づいたi-smartの外溝工事で気になったところ
【ルンルン♪】来る日は来る!
ありのままで
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
【介護】年甲斐もない父親
【介護】母親との面会
【やる時はやる!!】 大企業にケンカを売る!
オットの断酒と更年期の体調、叔父叔母の介護問題について
認知症による要介護3のコミュニケーション
父の所へ
韓ドラ「ペントハウス」でバーチャル韓国体験 ヾ( ´∀` )ノ 冒険の始まり!
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。