hatena ダイアリー、はてなブログから 引越しました。
7月13日は「さくらクラブ」の開催日です
講演会のお知らせ
僕と父の終わらない歌
医師からの宣告 まさかの霹靂 【お知らせがあります】
☆5月の活動報告☆
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
【新潟のリアル】免許更新、区役所手続き、家計簿スタート!変化の多い春のつぶやき
5月11日のお知らせ
相良家存続の鍵?次期当主の重責と覚悟
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
【ビジネス視点】コメ騒動は他人事じゃない!
人生航路、羅針盤なき50年 後編
【節酒効果!?】頭のキレを取り戻す⤴️
人生航路、羅針盤なき50年
診察室に嫁同行はNG?オレの本音
認知症が進んだという証拠に。
来なければ良かった未来を思い。
何から何まで聞いてくるのやめて。
考えない日は結局なさそうで。
地味な作業が結構イライラする。
母は施設のバンの中から、両手で手を振って出かけて行った。
「お母さんのごはん、カリフォルニア米でいいかな?」姉の迷言集より。
合う合わない - 6/11/2025
これが最後の機会だと思って来い!!
「お母さんってどのくらい進んでるの〜?」と聞かれ。
親子の会話が成り立つことは当たり前じゃない。
認知症の母に会いに|衣替えとポータブルトイレ設置から見えた暮らしの変化
ポンコツ便り。
「大変な思いをさせてごめんね」。
忘れてしまう母に、お願いごと。
イメージができました
スマホの怪しい広告や誤操作問題。高齢者のスマホトラブルどう防ぐ?
90過ぎの祖父に陰口たたいた掃除のおばさん
昼夜逆転?
介護生活で購入したお勧め品
介護脱毛を考える素朴なつぶやき|毛があるのがあたり前?ない方がいい?
入居者の頭を持ち上げ「なんであなたは」と激怒...老人ホームで目撃した地獄のような光景|Infoseekニュース
高齢の母親を連れてのおでかけにお勧めな宿
もう、今からですか?
〈年金月7万円〉75歳女性、78歳夫の介護に尽くした末路は〈貯金ゼロ〉…ギリギリまで追い込まれた老後に号泣「どう生きていけばいいのか」|Infoseekニュース
下関観光と満珠荘再訪・介護に優しいお宿はまさかのアレだった!
背中を見送りながら-親の老いと向きあう私の記録
訪問介護、87歳ヘルパーが12時間勤務
絶望しかありません…〈年金月18万円〉67歳夫、心筋梗塞で急逝。残されたのは65歳妻と認知症の義父、突きつけられた過酷な現実|Infoseekニュース
“裕福な暮らし”をしていた80代の仲良し夫婦が、福井の火葬場で焼身自殺。いったいなぜ…? 老夫婦が壮絶な心中を図った“悲しすぎる理由”――2024年読まれた記事|Infoseekニュース
両親が介護に[281]兄に携帯持たせたい!! 2024年8月28日
両親が介護に[280]また母から電話が・・・ 2024年8月28日〜30日
【みき】デイケア ~わたしの体験②~
【みき】デイケア ~わたしの体験①~
デイケア
両親が介護に[279]母から電話が・・・2024年8月26日
両親が介護に[278]その1 あの悪夢が!! 2024年8月22日
「ケアマネさん定期訪問」
両親が介護に[276]その3 そろそろ・・・ 2024年8月19日
【介護】竹の子
両親が介護に[274]朝電話しました。 2024年8月5日
デイの利用を考える
リハビリが受けられない
これからの働き方を考える。
デイ利用と下肢の浮腫
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)