またまた、無駄遣い虫が騒いで、無駄遣いしてしまった❗️理性的に考えたら、不要と思われる物、何度も何度もアマゾンで検索して、購入ボタンを押すのを躊躇していたものだ。スピーカー。既に5つ持っているのだから、また買うなんで馬鹿というしかない。でも、欲しいものは欲しい。まるでガキだ‼️かなり昔、中古ショップで買ったパイオニア製のスピーカー、フォステスク10センチのフルレンジを付けたバックロードホーン、同じくフォステスク16センチフルレンジを付けたバックロードホーン、DENONのトール型、オンキヨーのトール型だ。「安物買いの銭失い」まさにこれだ。一台良いものを買えば満足するのに、いつも中途半端なものを買うから、こんなことになるのだ。貧乏人はこうやってむ無駄遣いを繰り返す。今回は何買う?ポークオーディオ製のトール型ス...無駄遣い虫❓
今日キヨちゃんはかかりつけ医を受診した。執刀医を受診したばかりなので、何だか気ぜわしい感じはするが、ちょうど内服も切れる頃なのだ。 「どこにも行かんでも家がええ。」 「誰も来なんだら気が楽。」 など言うキヨちゃんだが、結構出掛けるのも人が来るのも好きな方だ。人と会ったり出掛けたら疲れるのも本音だろうが、楽しむ気持ちもある。 かかりつけ医では執刀医での話をして骨密度のデータをお渡しした。先生からは先月の血液検査データを貰ったが、まああまり変わりなしということで、年齢的には許容範囲か。 今月に限らず何だかんだキヨちゃんは忙しい。祝日などが無ければ週2回リハビリがあり、月3回デイサービスがある。それ…
昨日は車の定期メンテナンスだったので、帰りに少しだけ買い物したのだが、美味しそうなクロワッサンがあったので今日のお昼はこれでサンドイッチにすると決めた。 念のためにくりりんに仕事が休みでない事を確認して、卵サンドとハムとチーズのサンドイッチを作った。くりりんはお弁当にしたが、私はともかくキヨちゃんはサンドイッチ二つは食べきれないと分かっているので、サンドイッチやホットドッグの時は、朝と昼に分けて出す。 最近頓に食事量の減っているキヨちゃんは、朝はスープか甘酒を大体100cc程度。調子よければそれに小さなパンとか、ソーセージなど焼いたら食べるが、ほぼほぼその飲み物だけだ。 で、今朝はサンドイッチ…
今日はキヨちゃんのデイサービス。私はキヨちゃんを送りだしてから愛車の定期メンテナンスに行ってきた。 午前中に戻って、キヨちゃんが帰り着くまでの間はたまちゃんをフリーにして遊ばせたり、キヨちゃんのおやつを作ったりした。今日は紅茶のスコーン。 もう全然大丈夫だと思っていた私の胃だが、昼食を食べたらまた胃もたれがしたので、夕飯は当初カレーを予定していたが、お煮しめとほうれん草の胡麻和えとじゃこ天という野菜中心メニューにした。 これが結果的に良かったのは、キヨちゃんのデイのメニューがカレーライスだったらしく被ることは避けられたことだ。やっぱり子供の給食メニューじゃないけど、メニュー貰っておこうかな?レ…
両親が介護に[276]その2 また母がコロナに!! 2024年8月14〜19日
両親が介護に[276]その1 母が!!あの悪夢が・・・2024年8月14日
2ヶ月は長すぎた
在宅介護~進展と通院の裏わざ?~
両親が介護に[272]母のCTの結果 2024年7月26日
両親が介護に[271]ケアマネさんに電話 2024年7月25日
ケアマネさんとスタッフさんの連携プレー
ケアマネさんにお茶は不要?本当に喜ばれる対応とは
高齢者虐待・再び(在宅介護はオープンが基本)
「ケアマネさんに電話」
両親が介護に[268]介護限度額申請
「ケアマネさんが来た」
両親が介護に[265]マイナハラスメント!! 2024年5月18日
話が止まらない
両親が介護に[260]ケアマネさんファインプレー!! 2024年5月13日
ダイエット中にも食べたいお菓子
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
今日は祖母とゆっくりお話できました
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
高枝切りバサミ買いに行ってきました
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
特養の費用を抑える!預貯金の資産要件クリアで食費・居住費の補助給付を得る方法
地域密着型特別養護老人ホーム
今日も検査日でした
ひろ子さんからの電話②
今月の面会
”Mother's Day”&”Father's Day”(今日は旅の日)
右麻痺の身体の節々が痛かったです…(>_<)(今日はヨーグルトの日)
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
”大腸炎”の経過観察…(今日はコナモンの日)
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)