大変ご無沙汰しておりました。marimariは、酷い花粉症と闘っていて(今年は本当に大量飛散です…)、とうとう気管支炎→喘息を引き起こしてしまいました。発熱もあり、久しぶりに寝込んでしまいました。でも先週あたりからすこーしずつ症状が楽になってくるのを実感!洗濯物を外に干してもさほど苦にならなくなりました。花粉はスギからヒノキが多くなってきたようです。夫が倒れて以来、ずっと走り続けてきましたからねぇ~ちょっと疲れもたまっていたのかもしれません…~~~~~その夫ですが、リハビリ専門の病院に転院をして2ヵ月。その回復ぶりは本当に目を見張るものがあります。高次脳機能障害による失語症は相変わらずなのですが、それでも単語の数はとても多くなり、最初は「どうせしゃべることができない」と拒否していたスマホの持ち込みですが、...夫の回復ぶり
入所施設を運営する法人の保護者会に参加した。Kが入所するまでお世話になっていた通所施設の保護者や職員さんも来ていて久しぶりにご挨拶ができました。 Kよりかなり年上の人のお母さんが最近入所の申請をしたという。在宅の方が自由に過ごさせてやれるから、と思うとなかなか決心がつかなかったが、親の体力・気力的にはそういう生活を維持する限界が近づいていると。 聞けばその方と同年代(親 70代 子 40代 …
地元自治体が開いた虐待防止研修に参加した時の話をします。 障害者施設の管理者や虐待防止担当者が対象。コロナ禍以降としてはひさびさの集合研修とあって、会場は活気に包まれていました。 私たち参加者は、テーブルごとに6~8人のグループに分かれて講... 【続きを読む】
宇宙世紀ガンダムを徹底解説【アニメ『機動戦士ガンダム』】勧善懲悪の世界からの脱却。
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
LAZARUS(ラザロ) 2話『LIFE IN THE FAST LANE』感想・考察
交わりは罵倒の調べ。 ロックは淑女の嗜みでして ♯1-2
カメラとは目であるーー「mono」1話レビュー&感想
【感想】『紫雲寺家の子供たち』1 話 美男美女7兄弟姉妹の物語が始まりワクワクする
【感想】『ある魔女が死ぬまで』2話 物の大切さと家族の絆を改めて考えさせられる
【感想】『Summer Pockets』1話 鳥白島のさわやかな雰囲気が素敵だと思う
【感想】『真 侍伝 YAIBA』1話 期待を裏切らない演出が素晴らしかったです!
ワイの好きなアニソンww
【雑記】ビックリするぐらいネタがないから見たアニメの感想書くよ【アニメ感想】
今週のホビー新作ピックアップ!気になるグッズをまとめてチェック
炎炎!!
こうりの旅 vol.42
しかのこ!
誕生60周年🐢ちょっと亀さん、あんさん怖いわ~!!『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』
誕生60周年🐢もしもし亀よ、亀さんよ~『ガメラ2 レギオン襲来』
巨大プロジェクト「古墳」・その2 〜普通の人々
25.2.22ウルトラマンアークTHE MOVIE舞台挨拶新宿ピカデリーに行ってきました!
【映画評】エスパレイザー
【1月25日は円谷英二忌】戦争映画特撮博覧会【+残念カルトもちょっとだけ】
シニア世代の懐かしき衝撃特撮(70th Anniversary編)『ゴジラ -1.0』
シニア世代の懐かしき衝撃特撮(時代劇番外編)『大魔神』
シニア世代の懐かしき衝撃特撮🈡『ガメラ 大怪獣空中決戦』
ネズラ1964(ネタバレ)~怪獣映画作るの大変~
特撮裏面史に愛を込めて。 ネズラ1964
ゴジラ-1.0
ゴジラ
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
妖星ゴラス
『エスプレッソ・コーラ』感想&息子の幼少期を思い出す
実体験あり!日中一時支援ってどんなサービス?選び方を徹底解説
重度心身障害児の娘の睡眠問題
帰国する隊員の見送り、最近うれしかったこと
児童発達支援センターの決め手はコレ!
JICA隊員の訪問
きょうだい児がきょうだいの障害に気付いた時
発達障害児のヘアカット
障害児のあれこれ。メルカリで買えた!
一歳半健診で要観察だったときの体験談|重度知的障害1歳の特徴
マレーシアでの生活もあと約3か月。人との繋がり。
ボランティア総会
希少染色体異常の娘、リハビリと発達状況
障害児育児にて、買ってよかった家電5選!!
障害児が自分で靴を着脱できるようになる方法|おすすめの靴も紹介!
【ルンルン♪】来る日は来る!
ありのままで
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
【介護】年甲斐もない父親
【介護】母親との面会
【やる時はやる!!】 大企業にケンカを売る!
オットの断酒と更年期の体調、叔父叔母の介護問題について
認知症による要介護3のコミュニケーション
父の所へ
韓ドラ「ペントハウス」でバーチャル韓国体験 ヾ( ´∀` )ノ 冒険の始まり!
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
【宅配クック123】連絡ノートは母の現実を客観的に認めさせてくれる。2025.4.12朝食
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
【宅配クック123】電話とテレビのリモコンを間違える母。2025.4.8朝食
【宅配クック123】トイレでは、ズボンを下ろせ!2025.4.7朝食
【宅配クック123】団地に強盗発生?2025.4.6朝食
【宅配クック123】母を美容院に連れて行く。2025.4.5朝食
【宅配クック123】国民年金保険料を払ってきた!2025.4.4朝食
【宅配クック123】母の散髪は、もったいない病との戦い。2025.4.3朝食
認知症による要介護3のコミュニケーション
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。
続・姉夫婦問題。
誕生会の幕開け
まるで象の足
人の気持ちが分からない
【宅配クック123】連絡ノートは母の現実を客観的に認めさせてくれる。2025.4.12朝食
【宅配クック123】電話とテレビのリモコンを間違える母。2025.4.8朝食
【宅配クック123】トイレでは、ズボンを下ろせ!2025.4.7朝食
【宅配クック123】団地に強盗発生?2025.4.6朝食
【宅配クック123】母を美容院に連れて行く。2025.4.5朝食
【宅配クック123】国民年金保険料を払ってきた!2025.4.4朝食
【宅配クック123】母の散髪は、もったいない病との戦い。2025.4.3朝食
【宅配クック123】失禁は天気と連動する!?2025.4.2朝食
【宅配クック123】ちょっと嬉しい確定申告の成果!2025.4.1朝食
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
【宅配クック123】排泄に異常な執念をみせる母。2025.3.25朝食
【宅配クック123】そろそろショートの準備。メンドーでも・・・。2025.3.24朝食
【宅配クック123】今朝は出ていない・・・。2025.3.23朝食
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)