これからの施設のありかた「ユニットケア」について情報交換していきましょう。
1位〜50位
今日は最高の天気! 心機一転頑張らねば! まず、布団干し そして、掃除して、 母80の帰りを待ちます! 今日の太陽は気持いい! 今日の青空は最高です! 雲ひとつありません。 人間界のコロナ騒ぎとは別世界 空を見上げて 前向いて 頑張っていきます。
母80・息子50の日常ブログ!
急遽、12月31日に入院した、母80 息子50の他にも、 母80の帰りを、待っている存在があった。 「早く、食べてよ~ 母80!」 そう、年越し蕎麦です。 ついでに、お正月の餅。を兼ねた、力もちうどん! 今朝は、これだけです。 おわり
母80・息子50の日常ブログ!
今気付く。 徐々に、体が弱り、認知症の症状も進行していく母80 何事もうまく出来なくなっていく母80 頭では理解しながらも、 母80を責めることもあった息子50 息子50としては、 なんとか、改善して欲しい、 自分で出来るようになって欲しい それが、期待だと思っていた。 い...
母80・息子50の日常ブログ!
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
これからの施設のありかた「ユニットケア」について情報交換していきましょう。
癌の告知から抗癌剤、X線など、一人ひとりの選択によって、治療も変わってき、それによって不安も生じると思います。ここでそれを少しでも吐き出し、今日一日頑張れるようになれば、と思っています。
ご家族の介護をされている方又はこれから介護していかなくっちゃいけないなど、様々な介護問題に直面している方、その思いをお気軽にトラックバックしていろんなお話し聞かせてせくださいね。 ※記事の隅っこにちょっぴりつぶやきのように書いてある記事でもOKです〜♪
敬老の日には脳内メーカーでおじいちゃん、おばあちゃんと遊びましょう!美空ひばりの脳内メーカーは・・・?
我が家の愛犬のハッピーの関節のトラブルが高じて、このわん卓のプロジェクトを作り上げました。 シニア犬にもやさしい商品だとユーザー様からのコメントなどいただいております。
介護・老人ホーム・介護付老人ホームに関するトラックバック。 特にレクリエーションの様子や楽しそうな行事など、お持ちしています。
介護を楽しくするアイ(愛)デア!募集。
医療と福祉が一体化しないと成り立たないのが在宅医療です。患者、医療、福祉の現場から色々意見を出し合いましょう。
高齢者の方を中心に配食サービスを行っています。 人にとってもっとも大事な「食事」を<安全に、おいしく>を基本にお届けしています。
CAPPやセラピー犬として働くわんちゃんについて情報交換できれば嬉しいです。