50代介護職一人暮らしの家計簿 2DK家賃 3万9,000円(共益費込)の団地で暮らす独身男性の家計簿。普段は特別養護老人ホームで介護職として働いている(11年目)基本給は 20万2,700円。一人暮らし、結婚歴なし、扶養家族なし、車有り(軽自動車)、自炊率高め。家賃や光熱費
体調を崩した友達に送る言葉に悩むあなたへ。体調を気遣うメールやLINEの例文を多数紹介。友達に響く体調を気遣うメールのコツも解説。
釣り、楽しい😃昨日、旦那と夕方釣りに行ってきました元々旦那が通院のため、有休をとっていました。病院も午前中で終わるし、天気も良い。何より今日は大潮サビキで回遊…
介護職の服装はしまむらで大丈夫?失敗しない選び方の完全ガイド
介護職の服装をしまむらで揃えたい方へ。介護職に適した服装の選び方や注意点を、しまむらを活用した実体験をもとにわかりやすく解説します。
こんばんは親の家にいると、ご飯もおやつも出してくれるからめちゃダラダラ出来て幸せエビフライとコールスロー写真には写ってないけどカキフライも食べた😋今日は何作ろ…
最近、事故の一歩手前の出来事「ヒヤリハット」じゃないのか?と思う出来事があったんですけど、皆さんどう思われますか?という話。基本ベッドに寝たきりで自身で意思を伝えるなどが難しい胃ろう利用者の腹部の下に、錠剤の包装シート(PTPシートと言うら...
お金は常に危機的状況w でもエアコンないと 最近の夏場は生命の危機に陥るw ちょっと怖かったですが 背に腹はかえられぬ状況なので 楽天で最安値だと思われるエアコンを購入! 価格は工事費こみで55800円 その結果をご報告しますっっw 【エントリーでP3倍】\ランキング1位/...
今日の昼ご飯 久しぶりにパスタを作りました。 簡単なパスタです。 「イワシの缶詰 和風スパゲティー」 昨日、外食しているので 今日は節約です。 家にあるもので作っていきます。 まずはイワシの缶詰。 醤油で甘辛く煮付けてあるようです。 そして 高価になったオリーブオイルの代わりに 米油を使います。 この前、試しに使って問題なかったので・・・。 まあ 米油も高いといえば高いのですが 今のオリーブオイルに比べると半額以下かな? クセもないので使いやすい感じです。 これって「こめゆ」?「こめあぶら」?「べいゆ」? 正しい読み方はどれでしょうか? Googleで調べると 「こめあぶら」でした。 まずはに…
前回の記事の続きです『体外受精番外編 男性不妊編①』10周期目のこぼれ話があるが、ひとまず置いといて…実は、今年に入り旦那も不妊外来に月1通院していますそもそ…
おはようございます昨日から親の家にお泊まり中『久しぶりの再会』久しぶりに親の家に来てます最後に行ったのはお正月だから3ヶ月ぶりだわ我が家から親の家までめちゃく…
歪んだ法制度による学校教員の不払い残業・「過労死レベル」の過酷労働の実態。お茶を濁す程度の法改正をすすめる与野党に対し、大石氏が炎のごとく激しい徹底追及を浴びせる!
【介護福祉士のミカタ】介護職の日常
【介護福祉士のミカタ】2024年4月の勤務表
【介護福祉士のミカタ】介護職の給料公開2024年3月分
【介護福祉士のミカタ】新型コロナウイルスに感染しました
【介護福祉士のミカタ】2024年3月の勤務表
【介護福祉士のミカタ】直前! 介護福祉士国家試験対策
12月とお正月の勤務表
介護職の給料公開 2023年11月
介護の日 ゼリーを誤嚥賠償金2,365万円
11月の勤務表と介護施設での夏祭り
施設反対の理由
介護職の給料公開 2023年10月
10月の勤務表と布団の入れ替え「ホグウェイ」など
介護職の給料公開 2023年9月
9月の勤務表とコロナ陽性者介護
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)