介護士11年目、妻も現役介護士で2児のパパ 現在、夫婦で育休取得中 現在はフロア統括をしています 失敗の数には自信あり(笑) だからこそ伝えられることがある! 介護に活かせるマインドや情報を発信していきます(^^♪
14年目の現役介護福祉士が運営。いまの職場に不満がある人の収入を落とさず、自分にあった働き方や職場を見つけてもらうためのブログです。
介護の勤務実態や体験談を通して、介護を経験したことの無い方や今後施設での勤務を考えていらっしゃる方の一助となる記事を目指しています。その他、筋トレや投資・子育てなどの記事を載せていきます
熊本県宇土市にある小規模多機能型居宅介護事業所あじさいの日々の様子を綴ります。
北海道恵庭市島松にある地域密着型の特養です。社会福祉に関する事などなどお知らせしております。
介護にまつわること困りごとを、介護士として働いているpapa takeさんが考え方のヒントをお伝えするブログです 「介護のあれこれお伝えいたします」
ブログテーマは「人のこころ」。元精神科看護師で企業メンタルヘルス担当者。不安障害やうつ病などのメンタル不調についてや、心をインターバルさせるような記事を作っていきます。
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
【介護】年甲斐もない父親
【介護】母親との面会
【やる時はやる!!】 大企業にケンカを売る!
オットの断酒と更年期の体調、叔父叔母の介護問題について
認知症による要介護3のコミュニケーション
父の所へ
韓ドラ「ペントハウス」でバーチャル韓国体験 ヾ( ´∀` )ノ 冒険の始まり!
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。
【ようやく来たか!】待ちに待ったこの日
自分のこと~じーさんへの願い
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)